
青森はウニも一級品!三陸や北海道に負けない魅力を紹介!
「ウニといえば北海道」——そんなイメージを持っている人は多いかもしれません。あるいは、三陸の殻付きウニを思い浮かべる人もいるでしょう。でも、青森のウニもそれに負...

秋田の夏の風物詩「ババヘラアイス」って知ってる?レトロで可愛い手作りアイスの魅力を徹底解説!
ピンクと黄色のアイスが、まるでバラの花のように盛り付けられて手渡される—そんな光景を目にしたことはありますか? それは秋田県の夏の名物「ババヘラアイス」。その素...

ディーゼル車なのに架線の下ばかりを走った急行列車(奥羽本線・仙山線編)
今回は、奥羽本線・仙山線を走っていた急行列車の中から、始発駅から終着駅までの全区間が電化されているのに気動車(ディーゼル車)で運行された列車を紹介します。なお、...

【青森県】リンゴにマルメロ、米や大豆に黒ニンニク、シジミもあるよ!青森県の道の駅のソフトクリームが面白い!
青森県は三方を海に囲まれ、火山や温泉カルデラ湖に汽水湖などの自然に恵まれ、魚介類の海の幸や山菜などの山の幸、お米や果物やニンニクなどの農産物が豊富です。 そんな...

青森県民の愛する工藤パンとは?定番&売れ筋商品も紹介
スーパーのパンコーナーで「工藤パン」のロゴを見かけると、つい手に取ってしまう。そんな方は、きっと青森県民に違いありません。全国的には「イギリストースト」が知られ...