
これさえあれば飯がウマい!会津天保の「おかずみそ」シリーズを実食【福島県】
東北各県にはご飯に合う食品、いわゆる「飯の供」が多数存在します。その中から今回は、会津天保「おかずみそ」シリーズを紹介します。 こってりとした味噌に、具材をたっ...

東北6県城自慢「広大な南部領の象徴に相応しい壮大な石垣!」東北では稀な石垣の城・盛岡城【岩手県盛岡市】
かつては盛岡藩の藩庁として政治の中心であり、現在は盛岡の象徴で憩いの場として市民に愛されている盛岡城は、土塁を主とする城が多い東北では珍しい総石垣の城です。 「...

日本三大開拓地に数えられる町!フロンティアスピリット溢れる歴史を調査【福島県矢吹町】
みなさんは「日本三大開拓地」と呼ばれる地域があることをご存じですか?それが、青森県十和田市、宮崎県川南町、そして今回ご紹介する福島県西白河郡矢吹町です。 今では...

幻の果物「さるなし」の一大産地・玉川村!スーパーフルーツとして注目される理由とは?【福島県玉川村】
みなさんは「さるなし」という果物をご存じでしょうか? 福島県の中通りに位置する玉川村では、キウイフルーツの原種ともいわれる「さるなし」を特産物とし、生産に力を入...

東北6県城自慢「平時の築城なれど堅固な構え!」駅前一等地にある久保田城【秋田県秋田市】
JR秋田駅から西に5分ほど歩くと、たくさんの蓮が浮かぶお濠が右手に見え、そのお濠の北にある小さな「神明山(しんめいやま)」に築かれたのが「久保田城」です。 関ケ...