東北の観光地パワースポット

  1. 【福島県伊達市】パワースポット霊山を巡る旅、伊達市霊山町

    福島県の北部に位置する伊達市霊山町(りょうぜんまち)は、パワースポットとして有名な町です。昔から信仰の深い歴史ある霊山や霊山神社、伝統のある霊山太鼓など魅力いっぱい!今回は5周年を迎えた新グルメスポット「道の駅 伊達の郷 りょうぜん」もご…

  2. 【山形県】現在の幸せ、死後の安楽、生まれかわりを祈る「出羽三山」

    『出羽三山』は、山形県の中央部にそびえる標高1,984mの月山(がっさん)を主峰に、湯殿山(ゆどの…

  3. 【宮城県仙台市】2023年の干支は「卯」、仙台地域干支に合わせた「卦体神(けでがみさん)」とは?

    宮城県仙台市には干支の十二支がまつられている神社・お寺が12あり、それぞれの干支に合わせた御本尊を…

  4. 【福島県南会津郡】南会津の魅力。南会津に残る貴重な文化財を巡る

    下郷町(しもごうまち)、南会津町(みなみあいづまち)、只見町(ただみまち)、檜枝岐村(ひのえまたむ…

  5. 安積国造神社

    【福島県郡山市】その歴史は1900年!?大和朝廷の時代から伝わる由緒ある安積国造神社

    すこし前にアップした記事(【福島県郡山市】全国有数のラーメン激戦区、郡山市で長年愛される「郡山ブラ…

  6. 【青森県下北半島】ジオパーク下北半島の不思議な世界”死者の魂が戻り、世界で最も北に暮らすサルがいる下北半島”

  7. 【山形県】ドライブにおすすめ 絶景パワースポット関山大滝とあったかおでん|国道48号線シリーズ①

  8. 【秋田県由利本荘市】こんな所に日本三大長谷観音像が!御利益いっぱい赤田の大仏

  9. 【山形県南陽市】山形県最古の神社、南陽市の熊野大社には三羽のうさぎ伝説がある?

  10. 【青森県鶴田町】気分は吉永小百合?「鶴の舞橋」は絵画のような絶景スポット

ピックアップ

  1. 仙台駅東口
  2. 山寺
  3. 蔵王のたまごぷりん
  4. むすび丸

ランダムピックアップ

  1. 安達太良山
  2. 立石寺(山寺)
  3. 笹かまぼこ
  4. 南部鉄器
PAGE TOP