東北観光交通
-
【山形県】山形市日帰り一人旅、仙山線での山形駅から半径2~5kmの観光、前編
ふと思い立ち今回山形へ仙山線を利用しての日帰り一人旅をする事にしました。理由は単純です。年齢も月日も重ね最近は山形へ向かう時はいつも車、確かにそれも良い、、だが仙山線に乗車し山形市内を日帰りでゆっくり散策するのも良いのでは?と考え…
-
【山形県】全国駅弁フェスでも上位常連の米沢牛弁当が道の駅でも売り上げ競争しているって本当?
スーパーマーケットでも度々おこなわれている駅弁販売。あっという間に売り切れるほど人気がありますよね…
-
【福島県】初めてでもオススメ!家族で訪れたいキャンプ場5選
暖かくなってきたらお出かけの季節。福島県は自然いっぱいのレジャースポットが満載です。ガチガチの本格…
-
【宮城県仙台市】興奮!熱狂!帰りたくない!宮城峡蒸留所の素晴らしき時間と癒し。
宮城在住の方でお酒好きなら結構な確率で体験しているのが宮城峡蒸留所見学ガイド、無料コース。至れり尽…
-
【宮城県秋保】秋保旅を満喫するために!秋保・里センターを訪れよう!
秋保の景勝地、磊々峡は仙台市、いえ、宮城県屈指の景勝地として名を馳せています。入り口にある覗橋には…
-
【宮城県仙台市】楽しすぎて大興奮!仙台市天文台の展示室とミュージアムショップ
-
【宮城県秋保町】秋保温泉で今話題のグルメ!秋保パン食堂コッペパンが熱い!
-
【青森県鰺ヶ沢】「焼きイカ通り」はイカのカーテンが名物!凝縮した旨みにリピーター続出中です
-
【秋田県】秋田内陸縦貫鉄道とは?路線利用で楽しめるプチ贅沢をご紹介
-
【岩手県】IGRいわて銀河鉄道とは?路線の特徴から地元で愛される理由まで詳しく解説