東北の観光地体験
-
【山形県南陽市】『つるの恩返し』伝説のある寺院(鶴布山珍蔵寺)寺院最寄り駅がリニューアル!
むかしむかしあるところに……で始まる民話『つるの恩返し』は、多くの人が一度は聞いたことがあるお話しではないでしょうか。昔話、民話として知られている「つるの恩返し」にまつわる場所が、山形県南陽市漆山地区にあります。鶴の布の寺…
-
【山形県天童市】標高600メートル育ちの十割そば「天童高原でわかおり 新そばまつり」レポ【11/27まで開催中】
いよいよ新そばの季節到来です!そば処山形県で生まれたオリジナル品種「でわかおり」の新そばが…
-
【福島県会津美里町本郷】多くの人たちに愛されて400年。会津の陶磁器「会津本郷焼」
『会津本郷焼(あいづほんごうやき)』は、福島県会津若松市からほど近い、会津美里町本郷で生み出される…
-
【山形県米沢市】『なせばなる秋まつり』は楽しくて美味しかった!
山形県米沢市で開催された「なせばなる秋まつり」を訪れてみました。前回予告編として記事をアップしてい…
-
【宮城県】宮城県ローカル線の旅!杜の都から山紫水明の地へ
県北にJRのローカル線が多くあり、仙台駅発着路線の通勤・通学の時間帯は首都圏なみのラッシュですが、…
-
【青森県五所川原】ド迫力!「五所川原立佞武多」の感動が年中体感できる施設「立佞武多の館」
-
【山形県米沢市】秋まつりシーズン到来!収穫の秋は美味しいぞ!(予告編)
-
【岩手県】岩手県のワイナリー、個性豊かなワイナリーが醸す芳醇な日本ワイン!
-
【山形県】山形県北のワイナリー、月山と蔵王と日本海が醸すワインを味わう!
-
【山形県】山形県南のワイナリー、置賜で育まれるブドウが芳醇なワインに!