東北のグルメ郷土料理

  1. 【山形県】初夏でも楽しめる山菜や野草、山形で好まれる定番の草の季節がやってきた!

    山菜というと早春だけの恵みと思われる方も多いのではないでしょうか。自然の恵みは早春だけに限ってはいないのです。特に東北地方は、豪雪地域も多く初夏と言っても日陰には雪が残っていたりするほどなので、山菜が採れる時期も長いです。…

  2. 【宮城県仙台市】甘露が織りなす冬の幻、九重本舗玉澤「霜ばしら」の歴史と味をレビュー

    昨今SNSで話題の「九重本舗玉澤の霜ばしら」、毎年秋口になると販売、予約がスタートし気づくと品切れ…

  3. 【宮城県仙台市】伝承百有余年仙台城下町ノ味、「元祖たまご酒」アレンジにも挑戦!そのお味は?

    皆様は宮城県仙台市に100年以上続く伝統の味「元祖たまご酒」があるのはご存知ですか?今回は…

  4. 【宮城県】ドラクエファンでなくても欲しい!発売後たった2分で完売!「すらいむべほまずんだ餅」

    皆様は「すらいむべほまずんだ餅」ってご存知ですか?知らない方は、とても読みづらいですよね。笑…

  5. 【山形県新庄市】カド焼きって……山形に春を告げる美味い魚?

    雪深い地方では冬の間新鮮な魚が手に入りにくく、そのため春の雪解けとともに運ばれてくる魚を焼いて、酒…

  6. 【福島県平田村】大自然のパノラマ!芝桜の絨毯を見に「じゅぴあランドひらた」へ

  7. 【青森県】行ってきました、元祖のっけ丼青森魚菜センター!いざ食材の大海原へ

  8. 【福島県福島市】花見山と合わせて寄りたいおすすめ観光スポット3選

  9. 【山形県上山市】こんにゃく番所?ん?、そこには旧宿場町に関所のような門構えがあった!

  10. 【福島県福島市】円盤餃子って何?行って食べたいお店や円盤餃子の歴史を紹介

ピックアップ

  1. カスタードプリンのようなお酒

ランダムピックアップ

  1. 浅草寺
  2. 桧原湖
PAGE TOP