東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

郷土料理

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • 郷土料理

【山形県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・山形県でおすすめのドラ...

山形県では蔵王連峰や吾妻連峰など、高地のドライブコース周辺では紅葉がすでに始まり見ごろを迎えていますが、これからだんだん里に降り...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.30

【秋田県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・秋田県でおすすめのドラ...

秋田県の紅葉スポットは、街中で手軽に紅葉狩りができる秋田市内の千秋公園(久保田城跡)や角館の武家屋敷などが人気です。 しかしなが...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.28

【岩手県】道の駅に泊まろう!岩手県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

岩手県は宿泊施設がある道の駅が東北六県で最も多く、5つの道の駅にホテルやキャンプ場に、車中泊専用のRVパークがあります。 それら...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.25

弘前の郷土料理「いがめんち」とは?食べられるお店やレシピを紹介【青森県】

「いがめんち」と聞いてどんな料理を想像しますか?多くの人は、肉の代わりにイカを使ったメンチカツを想像すると思います。しかし、青森...

小田桐はな小田桐はな2024.10.24

八戸の郷土料理『いちご煮』とは?歴史から名前の由来、レシピも紹介【青...

八戸市は、青森県南部に位置する海の幸に恵まれた港町です。そんな八戸の郷土料理として知られる『いちご煮』はをご存じでしょうか?赤く...

小田桐はな小田桐はな2024.10.22

【青森県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・青森県でおすすめのドラ...

自然に囲まれた東北六県のなかでもとくに手つかずの自然が多い青森県は、県内に紅葉の名所が点在しています。東北で最も北にあるため他県...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.17

【福島県】道の駅に泊まろう!福島県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

福島県には2024年現在で道の駅が35カ所あり、それぞれが個性豊かで特徴をアピールしてドライブ客を誘致しています。 それらのうち...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.15

【宮城県】道の駅に泊まろう!宮城県で宿泊施設がある道の駅をご紹介!

道の駅での車中泊旅行が静かなブームを迎えているなか、オートキャンプ場やホテルなどが併設されて宿泊できる道の駅が増えています。 宮...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.11

いぶりがっこタルタルが超有能!基本の使い方やおすすめレシピを紹介【秋...

秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」はパリパリとした食感と、燻製独特の風味が魅力のお漬物ですよね。 東北ろっけん雑学メディア NE...

小田桐はな小田桐はな2024.09.10

しそ巻きあんずって青森県・秋田県だけ?作り方やアレンジレシピを紹介

幼いころから食卓に並んでいた「しそ巻きあんず」。しかし、東北を出ると途端に「しそ巻きあんず」と遭遇する機会が減ります。調べたとこ...

小田桐はな小田桐はな2024.09.04

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 22
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 山形こけしの表情
    伝統工芸品
    山形こけし – 仙台藩の作並温泉で木地修行をした小林倉治が生み出し...
  • 南部こけしの表情
    伝統工芸品
    南部こけし – 無彩が特徴のちょっと変わり種な伝統こけし【岩手県】
  • 宮城のご当地納豆
    食品
    北から南まで!スーパーで買える宮城県のご当地納豆7選!【宮城県】
  • 神社・仏閣
    縁結び・子宝・安産と、女性の生涯を守る神様「境の唐松さま」【秋田県大...
  • 青森県
    日本最北の私鉄「津軽鉄道」ただの鉄道ではない沿線の魅力ご紹介します【...
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 山寺
    郷土料理
    山形有数の観光スポット立石寺(山寺)を思いっきり満喫しよう!
  • 郷土料理
    【宮城県】気仙沼の「フカヒレ丼」や「フカヒレ寿司」で贅沢三昧!
  • 味噌
    郷土料理
    こだわりの「味噌」文化を追う!おすすめ味噌や郷土料理を紹介【福島県】
  • 日本で最初に宇宙とつながった「国立天文台水沢キャンパス」【岩手県】
  • 【連載⑦:前九年の役・後三年の役】源氏と東国武者の絆、奥州藤原氏100年...
  • 石巻せんべろ
    仙台駅東口から石巻まで、仙石線のおススメせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】
  • 伊勢堂岱遺跡の模型(伊勢堂岱縄文館)
    「伊勢堂岱遺跡」は世界遺産に登録されている神秘の遺跡!【秋田県】
  • 青森せんべろ
    青森駅前に林立する「せんべろ」系居酒屋と立ち飲み屋5選を紹介!【青森県】
  • 角打ち
    盛岡の人気角打ち酒屋3選!|平興商店・細重酒店・鍵屋酒店【岩手県】
  • 【宮城県仙台市】興奮!熱狂!帰りたくない!宮城峡蒸留所の素晴らしき時...
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:由利本荘編】日本がユーラシア大陸だった頃の...
  • 八戸せんべろ
    横丁文化が栄える「八戸市」のおススメせんべろ酒場!【青森県】
  • 伊豆沼の渡り鳥
    肥沃な大地には古くから人々が暮らし、江戸時代は仙台藩の領地だった栗原...
  • 【秋田県】のおすすめローカル鉄道路線4選!バラエティに富んだ秋田の地方...
  • 度々の大火に見舞われ様変わりした明治以降の久保田城の城下町【秋田県秋...
  • 日本一の花嫁行列で有名な「会津田島祇園祭」【福島県南会津町】
  • 盛岡の魅力を深堀り!地元民おすすめソウルフード7選!【岩手県】
  • 会津せんべろ
    自然と歴史の「会津若松市」には先進のせんべろ酒場あり!【福島県】
【福島県伊達市】パワースポット霊山を巡る旅、伊達市霊山町
【八郎潟干拓の歴史①】日本第2位の広い湖が広大な田んぼになった...
【青森県】朱色の鳥居がどこまでも続く「千本鳥居」の光景とは
【連載⑥:前九年の役・後三年の役】清原一族の内紛から家督争いに...
最上川の舟運で繁栄した旧米沢藩舟運の町「長井」【山形県】
【戊辰戦争時の岩手県】盛岡藩と一関藩の決断とは?
三陸国際芸術祭2024
三陸国際芸術祭2024|三陸地域の郷土芸能が一堂に会するイベント...
盛岡市のパワースポット4選!歴史好きが訪れるべき史跡を紹介【岩...
火伏せの虎舞
火伏せの虎舞|強風と火事から町を守る願いが込められた伝統芸能...
【福島県福島市】花見山と合わせて寄りたい観光地と一度は食べた...
奥の細道4
【連載:奥の細道を辿る④】芭蕉念願の藤原三代の浄土、平泉に到着
十二支(3)
仙台十二支守り本尊霊場|東北の干支守り本尊霊場:宮城編
小町堂
「小野小町のふるさと」といわれる秋田県湯沢市!絶世の美女にま...
【山形県米沢市】戦国時代にタイムスリップ?川中島の合戦が令和...
夜の鶴ヶ城
【福島県】幕末の悲劇の舞台となった「鶴ヶ城」の歴史とは
山形の武将
山形県の戦国武将3選!最上義光・直江 兼続・志村 光安
【宮城県仙台市】榴ヶ岡公園にある仙台市歴史民俗資料館を探訪し...
秋田と山形にまたがる日本百景の一つ《鳥海山》は景観と伝説の宝箱!
【東北で広がるキリスト教:後編】隠れキリシタンの里となった岩...
【山形県】江戸時代の香りが残る山形市の十日町・七日町を歩く
会津東軍墓地「阿弥陀寺」
戊辰戦争における会津藩戦没者埋葬地と新選組 斎藤一の墓がある阿...
会津藩校日新館(戟門)
白虎隊が学んだ「日新館」は日本有数の藩校!ならぬことはならぬ...
【JR東日本パスの旅:1日目後編】初日の宿泊地「秋田市」散策と旨...
【山形県】花笠音頭とは?概要からおもしろエピソードまで詳しく...
白石城と石碑
宮城にも天守閣のある城がある!伊達家の重臣 片倉景綱の居城「白...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.