トップメニュー
  • HOME
  • TOKYO
  •   東京の記事
  •   観光スポット【東京】
  • AOMORI
  •   青森の記事
  •   観光スポット【青森】
  • IWATE
  •   岩手の記事
  •   観光スポット【岩手】
  • AKITA
  •   秋田の記事
  •   観光スポット【秋田】
  • MIYAGI
  •   宮城の記事
  •   観光スポット【宮城】
  • YAMAGATA
  •   山形の記事
  •   観光スポット【山形】
  • FUKUSHIMA
  •   福島の記事
  •   観光スポット【福島】

NEFT(ネフト)

(ネフト)は東京と東北地方のホットな話題をお届けするオンラインメディアです。

NEFT(ネフト)
  • HOME
    ホームへ戻る
  • TOKYO
    東京の記事一覧
    • 東京の記事
    • 観光スポット【東京】
  • AOMORI
    青森の記事一覧
    • 青森の記事
    • 観光スポット【青森】
  • IWATE
    岩手の記事一覧
    • 岩手の記事
    • 観光スポット【岩手】
  • AKITA
    秋田の記事一覧
    • 秋田の記事
    • 観光スポット【秋田】
  • MIYAGI
    宮城の記事一覧
    • 宮城の記事
    • 観光スポット【宮城】
  • YAMAGATA
    山形の記事一覧
    • 山形の記事
    • 観光スポット【山形】
  • FUKUSHIMA
    福島の記事一覧
    • 福島の記事
    • 観光スポット【福島】
ホーム

PICK UP  フィードを取得 PICK UP

職人の作業

繊細でしなやか、なのに丈夫!岩出山しの竹細工をゲットしよう!

ちもん2018-09-272018-09-27T17:22:17+00:00
宮城県は食材王国というキャッチフレーズの通り、牛タンや米、ずんだや笹かま、魚介類など、さまざまな食べ…
弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!

弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!

ちもん 2018-09-25 弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO! はコメントを受け付けていません2018-09-25T15:29:36+00:00
青森を代表するお祭りといえば、そう、『ねぶた』 夏になれば県内各地で、さまざまなかけ声が夜の町を賑や…
ワインとおつまみセット

秋保ワイナリーで試飲しながら醸造所見学!

ちもん 2018-09-21 秋保ワイナリーで試飲しながら醸造所見学! はコメントを受け付けていません2018-09-21T17:07:05+00:00
仙台屈指の温泉地、秋保。 そんな秋保に、仙台初のワイナリーが誕生しました! 食材王国宮城の中心である…

TOKYO  フィードを取得 TOKYO

大正時代の駄菓子屋の店頭

大正時代にタイムトリップ!?~台東区立下町風俗資料館~

南原順2018-09-212018-09-21T17:06:21+00:00
  「下町風俗資料館」をご存じですか? ここには大正時代の東京・下町の風景が実物大で再現さ…
台地の湧き水を池に取り入れている

肥後細川庭園は無料で楽しめる大名庭園!

南原順 2018-09-20 肥後細川庭園は無料で楽しめる大名庭園! はコメントを受け付けていません2018-09-20T14:33:05+00:00
目白台にある「肥後細川庭園」をご存じですか? こちらは、幕末から熊本の大名・細川家の屋敷があった場所…
南口カテドラルの3Fからの、南口ホール

ランチツアーが楽しい!東京ステーションホテル

南原順 2018-09-19 ランチツアーが楽しい!東京ステーションホテル はコメントを受け付けていません2018-09-19T15:43:59+00:00
東京ステーションホテルは、東京駅の赤レンガ駅舎と一体となった、東京駅開業の翌年から営業している歴史あ…

AOMORI  フィードを取得 AOMORI

こどもの国 観覧車

【青森県八戸市】「八戸公園」は安く1日遊べる場所!遊園地も動物園も植物園もキャンプ場まで!

sugar2018-10-032018-10-03T22:45:41+00:00
青森県を代表する公園に、八戸市の「八戸公園」があります。37haに及ぶ広大な敷地(東京ドーム約8個分…
弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!

弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!

ちもん 2018-09-25 弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO! はコメントを受け付けていません2018-09-25T15:29:36+00:00
青森を代表するお祭りといえば、そう、『ねぶた』 夏になれば県内各地で、さまざまなかけ声が夜の町を賑や…
市場

【青森県八戸市】日本最大級の「館鼻岸壁朝市」は古今東西の品が集結!B級グルメから幼虫グミまで

sugar 2018-09-10 【青森県八戸市】日本最大級の「館鼻岸壁朝市」は古今東西の品が集結!B級グルメから幼虫グミまで はコメントを受け付けていません2018-09-10T02:25:15+00:00
青森県八戸では、毎週日曜限定で、日本最大級の朝市が開催されています。その名は館鼻岸壁(たてはながんぺ…

IWATE  フィードを取得 IWATE

ワカサギ釣り

【岩手県盛岡市】岩洞湖名物のワカサギ釣りを満喫しよう!道具一式をレンタルできます

sugar2019-01-102018-04-09T17:52:53+00:00
Photo by photoAC / Size-adapted. ワカサギ釣りは、例年、多くの家族連…
南部鉄器

【岩手県盛岡】「岩鋳鉄器館」は南部鉄器が集う場所!世界一の巨大鉄瓶が迎えます

sugar 2018-10-04 【岩手県盛岡】「岩鋳鉄器館」は南部鉄器が集う場所!世界一の巨大鉄瓶が迎えます はコメントを受け付けていません2018-10-04T13:58:47+00:00
岩手県の伝統工芸品といえば、南部鉄器が有名です。国内だけではなくて、世界的にも評価が高いです。特にパ…
桃太郎

【岩手県北上市】「鬼の館」は世界の鬼が集う場所!伝統の鬼剣舞になれます

sugar 2018-09-25 【岩手県北上市】「鬼の館」は世界の鬼が集う場所!伝統の鬼剣舞になれます はコメントを受け付けていません2018-09-25T15:28:54+00:00
岩手県北上市には、鬼をメインに据えた全国的に見てもレアな博物館があります。それが「北上市立鬼の館」で…

AKITA  フィードを取得 AKITA

山間の温泉

【秋田県八幡平】「後生掛温泉」は創業100年の湯治場!裏手では日本最大の泥火山が息づく

sugar2018-10-032018-10-03T22:46:13+00:00
八幡平の峠を越えた山間にひっそりと佇む一軒の宿、それが「後生掛温泉」です。田沢湖駅から八幡平山頂行き…
火山ガス

【秋田県湯沢市】「川原毛地獄」は真っ白な異世界!大湯滝と泥湯温泉で天国も味わえる

sugar 2018-09-10 【秋田県湯沢市】「川原毛地獄」は真っ白な異世界!大湯滝と泥湯温泉で天国も味わえる はコメントを受け付けていません2018-09-10T02:25:34+00:00
川原毛地獄は、秋田県湯沢市の南東に位置しています。宮城や山形の県境の近くです。JR奥羽本線「湯沢駅」…
鉱山

【秋田県鹿角市】尾去沢鉱山は東洋最大の鉱山!フォトジェニックな巨大遺跡で夏も涼しく坑道探検!

sugar 2018-09-09 【秋田県鹿角市】尾去沢鉱山は東洋最大の鉱山!フォトジェニックな巨大遺跡で夏も涼しく坑道探検! はコメントを受け付けていません2018-09-09T02:04:10+00:00
尾去沢(おさりざわ)鉱山は、東洋で最大規模の鉱山です。2007年11月、経済産業省の近代化産業遺産に…

MIYAGI  フィードを取得 MIYAGI

【宮城県刈田郡】樹氷原は東北にしかないレアな絶景!アイスモンスターを見に行こう!

【宮城県刈田郡】樹氷原は東北にしかないレアな絶景!アイスモンスターを見に行こう!

sugar2018-11-012018-06-20T19:01:39+00:00
冬の時期しか見られないレアな絶景といえば、樹氷があります。関東圏に住んでいる方は、あまり耳慣れない言…
職人の作業

繊細でしなやか、なのに丈夫!岩出山しの竹細工をゲットしよう!

ちもん 2018-09-27 繊細でしなやか、なのに丈夫!岩出山しの竹細工をゲットしよう! はコメントを受け付けていません2018-09-27T17:22:17+00:00
宮城県は食材王国というキャッチフレーズの通り、牛タンや米、ずんだや笹かま、魚介類など、さまざまな食べ…
サメ

【宮城県気仙沼】「海の市」のシャークミュージアムが好評!フカヒレラーメンを堪能しよう

sugar 2018-09-25 【宮城県気仙沼】「海の市」のシャークミュージアムが好評!フカヒレラーメンを堪能しよう はコメントを受け付けていません2018-09-25T16:15:19+00:00
気仙沼といえば、日本を代表する漁港です。特にサメの水揚げが日本一ということで知られています。そして名…

YAMAGATA  フィードを取得 YAMAGATA

ワイナリーのぶどう畑

【山形県西村山】「朝日町ワイン城」はまるでフランスのワイナリー!無料で40種を試飲可能です

sugar2018-10-042018-10-04T13:59:15+00:00
「朝日町ワイン城」は、西洋のような風景が広がるワイナリーです。日本ではレアな垣根栽培のブドウ畑の前に…
学校

【山形県鶴岡市】「藩校致道館」と「到道博物館」は庄内地方の時代劇スポット!『蝉しぐれ』のロケ地で有名です

sugar 2018-09-20 【山形県鶴岡市】「藩校致道館」と「到道博物館」は庄内地方の時代劇スポット!『蝉しぐれ』のロケ地で有名です はコメントを受け付けていません2018-09-20T14:32:08+00:00
致道館は、東北でただ1つの現存している藩校です。藩校では、現在の小学校から大学院までの内容を学ぶこと…
原方刺し子

原方刺し子は米沢の伝統と文化の象徴!

ちもん 2018-09-10 原方刺し子は米沢の伝統と文化の象徴! はコメントを受け付けていません2018-09-10T02:23:29+00:00
山形県米沢市は手仕事の郷。 紅花染めや木工芸など、さまざまな伝統工芸品が古くから制作されています。 …

FUKUSHIMA  フィードを取得 FUKUSHIMA

野口英世像

【福島県猪苗代】「野口英世記念館」の精巧なロボットが話題!楽しく歴史の偉人を学べます

Editor-0802052018-09-272018-09-27T17:21:35+00:00
福島県の猪苗代町は、野口英世が育った町として有名です。ここには野口英世記念館があり、野口英世の生家が…
照明

【福島県猪苗代町】「天鏡閣」は皇室が愛する洋館!明治ドレスを着て貴婦人になりきろう!

sugar 2018-09-10 【福島県猪苗代町】「天鏡閣」は皇室が愛する洋館!明治ドレスを着て貴婦人になりきろう! はコメントを受け付けていません2018-09-10T02:24:58+00:00
「天鏡閣」は、猪苗代町に位置する有栖川宮威仁親王の別邸です。ちょうど猪苗代湖の西端にあります。ルネッ…
クワガタ

【福島県須賀川】「ムシテックワールド」は昆虫から科学まで広く学べる体験型施設!パイロットになって福島の空を飛べます

sugar 2018-09-09 【福島県須賀川】「ムシテックワールド」は昆虫から科学まで広く学べる体験型施設!パイロットになって福島の空を飛べます はコメントを受け付けていません2018-09-09T02:03:22+00:00
ムシテックワールドは、福島県須賀川市にあります。昆虫の生態から始まり、広く自然や科学について触れられ…

注目の記事

  • 職人の作業
    繊細でしなやか、なのに丈夫!岩出山しの竹細工をゲットしよう!
    2018-09-27
  • 弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!
    弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!
    2018-09-25
  • ワインとおつまみセット
    秋保ワイナリーで試飲しながら醸造所見学!
    2018-09-21
  • バラ
    ガーデンでウェディングも!?『やくらいガーデン』で花を満喫しよう!
    2018-09-17
  • 仙台市博物館
    伊達家所蔵の超貴重な資料ばかり!仙台市博物館へGO!
    2018-09-16

新着記事

  • ワカサギ釣り
    【岩手県盛岡市】岩洞湖名物のワカサギ釣りを満喫しよう!道具一式をレンタルできます
    2019-01-10
  • 【宮城県刈田郡】樹氷原は東北にしかないレアな絶景!アイスモンスターを見に行こう!
    【宮城県刈田郡】樹氷原は東北にしかないレアな絶景!アイスモンスターを見に行こう!
    2018-11-01
  • 南部鉄器
    【岩手県盛岡】「岩鋳鉄器館」は南部鉄器が集う場所!世界一の巨大鉄瓶が迎えます
    2018-10-04
  • ワイナリーのぶどう畑
    【山形県西村山】「朝日町ワイン城」はまるでフランスのワイナリー!無料で40種を試飲可能です
    2018-10-04
  • 山間の温泉
    【秋田県八幡平】「後生掛温泉」は創業100年の湯治場!裏手では日本最大の泥火山が息づく
    2018-10-03

検索

NEFT(ネフト)をフォロー

NEFT(ネフト)は東京と東北地方の観光地やイベントなど、様々な話題・情報をお届けするオンラインメディアです。
Copyright ©2021. NEFT(ネフト)
  • NEFTについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ