東北のミステリー都市伝説

  1. 【宮城県白石市・七ヶ宿町】怖い話や少し悲しい物語。語り継がれる物語が残る「みちのくおとぎ街道」

    「みちのくおとぎ街道」は、宮城県白石市(しろいしし)・七ヶ宿町(しちかしゅくまち)と山形県南陽市(なんようし)・高畠町(たかはたまち)を結ぶ、民話や昔話が残る懐かしさいっぱいの街道(国道113号)です。ここでは宮城県白石市と七ヶ宿…

  2. 【山形県南陽市】『つるの恩返し』伝説のある寺院(鶴布山珍蔵寺)寺院最寄り駅がリニューアル!

    むかしむかしあるところに……で始まる民話『つるの恩返し』は、多くの人が一度は聞いたことがあるお話し…

  3. 【山形県米沢市】米沢市内の小中学校には必ず飾られている肖像画。元米国大統領も尊敬していたらしいその人物は?

    山形県米沢市内の小中学校体育館には、上杉鷹山の肖像画が飾られている、って噂になっています。米沢市…

  4. 【岩手県】明治の岩手に実在した「鬼死骸村」とは?鬼の伝説と正体に迫る

    皆さんは「鬼死骸村(おにしがいむら)」という名前を聞いたことがありますか?かつて小説『鬼死…

  5. 【山形県】戦国武将 織田信長と山形の関係とは?貴重な肖像画や信長公を祀る神社もご紹介

    皆さんは人気のある戦国武将といえば誰を思い浮かべますか?戦乱の世に天下統一を目指した武将、…

  6. 【秋田】黒又山とは?学術調査でわかったことから都市伝説が語られる理由まで詳しく解説

  7. 【岩手県遠野】「とおの物語の館」は昔話を体感できる!妖怪の故郷をレンタサイクルで廻ろう

  8. 【宮城県】仙台城大手門の入り口近くにあるのは「フリーメイソン」の石碑?という謎について

  9. 【山形県】ケサランパサランとは?福をもたらす不思議な物体を詳しく解説

  10. 【福島】宇宙人に会いたければ福島へ!? 飯野町の名物はUFOです 

ピックアップ

  1. カスタードプリンのようなお酒
  2. 職人の作業

ランダムピックアップ

  1. 国立新美術館
  2. 安積国造神社
PAGE TOP