
新B級グルメ誕生か!?ベルジョイスのナイスフィーリングパン!!【岩手県】
目次
「お弁当・お惣菜大賞2025」で最優秀賞に輝いた、ベルジョイスグループの「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」をご存知ですか?
ビーフカレーをフィリングにしたカレーパンと、南部藩のB級グルメ「南部せんべい」のコラボによって誕生した、これまでにない新食感のカレーパンです。
これまでに多くのメディアで紹介され、つい先日も日本テレビ系列の「ヒルナンデス!」でこのカレーパンが紹介されて話題を呼んでいます。
「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」とはどんなパン?

岩手県二戸市(にのへし)にある「小松製菓/南部せんべい乃巌手屋」の黒ごま南部せんべいを小さく砕いて衣にまぶし、香ばしく揚げられたカレーパンです。
小さく刻まれた黒ごま入りの南部せんべいはフライされたことによってザクザク食感がより強くなり、これまでのカレーパンとはひと味違う食感です。

フィリングのビーフカレーに加えてカレーパン生地にもカレーパウダーが練り込まれ、濃厚なカレーの風味に香ばしい南部せんべいと黒ごまの風味がよくマッチしています。
ほかのカレーパンと比べるとフィリングのカレーは少なめですがビーフ風味が強く美味しく、パン自体の大きさが小ぶりなので手軽なオヤツとしても、ビールなどのおつまみとしても適しています。
「お弁当・お惣菜大賞」とはどんな賞?

「お弁当・お惣菜大賞(Bento and Prepared Meal Awards)」はスーパーが独自に作っているお弁当やお惣菜、パンなどを対象として、一般社団法人全国スーパーマーケット協会の主催で2012年から毎年開催されています。
その目的は、どのスーパーにもあるデリカ部門の調理レベルと担当者のモチベーションのアップを図るとされ、ここ数年はテレビなどメディアで取り上げられることで売上アップにつながっているそうです。
審査は次に挙げる7つの項目で評価されます。
- おいしさ(試食は最終審査のみ)
- テーマまたはコンセプト
- 原材料のこだわり
- 調理法や味付け、作業効率のこだわり
- 見た目のこだわり
- オリジナリティ
- 値ごろ感
14回目となる「お弁当・お惣菜大賞2025」には全国1万5,256件の応募があり、「パン部門(1,554件)」で「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」が最優秀賞に選ばれました。
「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」を創ったベルジョイスとは?

ベルジョイスは本社を盛岡市に置いて岩手県と青森県に展開しているスーパーマーケットチェーンで、アークスグループの子会社としてCGCグループに加盟しています。
ベーカリーコーナーで販売するパン類は、盛岡市西部の羽場(はば)にあるグループ内の会員制スーパー「ビッグプロ」建物内の「ベルジョイス総菜プロセスセンター」で作られています。

グループの「ジョイス」、「ビッグハウス」、「スーパーアークス」の3タイプの店舗のうち、「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」を買えるベーカリーコーナーがあるのは次の店舗です。
- ジョイス:八戸石堂店(青森県)、盛岡月が丘店、盛岡緑が丘店、本町店、東安庭店、釜石店、北上鬼柳店、北上アピア店、龍ヶ馬場店、三関店
- ビッグハウス:巣子店、アイスアリーナ前店
- スーパーアークス:二戸店、青山店、盛岡西バイパス店、矢巾店、花巻高木店、北上店
「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」の南部せんべいは二戸生まれ

表面にまぶされている南部せんべいは、岩手県北部の二戸市にある「小松製菓/南部せんべい乃巖手屋」で作られた黒ごまたっぷりのせんべいです。
巖手屋は創業者の故小松シキさんが昭和23年4月に二戸市で開店した「小松煎餅店」から始まって、今の社長さんは4代目にあたります。
定番の南部せんべいのほかに、砕いた南部せんべいをチョコレートで包み込んで冷やし固めた「チョコ南部」なども販売していて、岩手のお土産品の中でも人気が高いお菓子です。
これら巖手屋の商品は、岩手県や青森県のデパートやスーパー、駅や道の駅などのお土産物店で売られているほか、下記の公式サイトなどから通信販売で購入することができます。
南部せんべい乃巖手屋<Information>
- 施設名称:南部せんべい乃 巖手屋 本店
- 所在地:岩手県二戸市石切所前田41-1
- 電話番号:0195-23-2209
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:土曜日、日曜日
- URL:南部せんべい乃 巖手屋 公式サイト
Google Map
ベルジョイスにはもう一つ、南部せんべいが使われているパンがある

それは「南部せんべいと出会った粒ピーナツ」と名付けられたパンで、店頭では「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」と並べられて売られているピーナッツバター入りコッペパンです。

ふわふわのコッペパンの上には、小さく砕かれた黒ごま南部せんべいとピーナツのトッピングが乗せられています。
ピーナッツバターが塗られたパンの中にもこのトッピングがたっぷり入っていて、甘さ控えめのピーナッツバターがゴマとピーナッツの風味を引き立てています。

なお、ベーカリーコーナーがあるベルジョイスグループ店舗の中にはこのパンが販売されていないことがあるので、買いに行く前に確認しておくと良いでしょう。
ベルジョイスグループ<Information>
- 施設名称:ベルジョイス本部
- 所在地:岩手県盛岡市東安庭2丁目1-30
- 電話番号:019-623-6100
- URL:ベルジョイス 公式サイト
Google Map
まとめ
最近は美味しいパンを焼くベーカリー専門店がたくさんありますが、ベルジョイスのベーカリーはそれら専門店に優るとも劣らない美味しいパンが多いとされて好評です。
ベルジョイスグループのベーカリーコーナーがある店舗に足を運んで、「ザク旨!ごま香るビーフカレーパン」をおあげんせ(どうぞお召し上がりください)。