【岩手県】岩手の冬を楽しもう!おすすめの冬まつり3選!
目次
東北六県の中でもひときわ寒さが厳しいとされる岩手県では、冬を楽しむさまざまなスタイルの冬まつりが開催されています。
いずれも雪にも負けず氷にも負けず、そして寒さに負けず厳しい冬を楽しむための趣向が凝らされたイベントです。
この記事では、それらのなかからとくにおすすめの3つの冬まつりをご紹介します。
雫石冬フェスタin小岩井農場(雫石町)
長年岩手の冬の風物詩として親しまれてきた、「いわて雪まつり」の後継イベントとして2023年2月に開催されるようになり、2025年シーズンが3回目の開催になります。
全国的に知られている広大な小岩井農場のまきば園を会場に、さまざまなアトラクションや地元グルメを楽しめる冬まつりです。
大人も子どもも楽しめるアトラクション
アトラクションでは、スノーモービルで豪快に引っ張られて雪原を横滑りしながら疾走する、スリル満点のスノートレインが人気です。
そのほかにも、そり遊びができるキッズゲレンデやミニアーチェリーコーナーもあり大人も子どもも一緒に楽しめます。
土・日・祝日には、キャラクターショーやそりレース大会、雪中宝さがしなど様々なイベントも予定されています。
なお、1月25日(土)から2月16日(日)のまつり期間の土曜日は、園内のイルミネーションが点灯されて、打ち上げ花火も楽しめます。
メンチカツから鍋料理にステーキまで、豊富なメニューのグルメ
遊んでお腹が空いたら、かまくらの中で温かい鍋料理が楽しめる「かまくらGyuGyu」はいかがでしょうか。
また山麓館では名物のラムや小岩井牛料理を、ファームキッチンや園内に並ぶキッチンカーではメンチカツ・ビザ・肉まん・フライドポテトなどの軽食を味わえます。
食後のデザートには、かわいい牛柄のカップに入ったまきば園名物の「小岩井農場ソフトクリーム」がおすすめです。
こちらもおすすめ!KOIWAI Winter Lights 銀河農場の夜(小岩井ウィンターライツ)
雫石冬フェスタに先駆けて2024年11月23日(土)から2025年1月13日(月)まで、まきば園が約60万個の電球による鮮やかな色彩のイルミネーションで彩られます。
まばゆい光で闇に浮かび上がる銀河鉄道SL、牛乳パックのランタンや牛乳ビンタワー、光のトンネルや光の迷路など、光あふれるスポットがたくさんあります。
これらを楽しむには園内をぐるりと周る「星めぐりライナー」利用すると便利です。
ライトアップは16時から20時まで行われ、大晦日と元旦の夜には打ち上げ花火が上がります。
雫石冬フェスタin小岩井農場&KOIWAI Winter Lights 銀河農場の夜<Information>
- 名 称:KOIWAI Winter Lights 銀河農場の夜 2024
- 開催期間:2024年11月23日(土)~2025年1月13日(月)
- 花火開催日:12月31日(火)18:30~(約5分間)、1月1日(水)19:30~(約5分間)
- 開催時間:16:00~20:00(最終入場19:00)、12月31日(火)16:00~19:00(最終入場18:30)
- 入場料金:大人(中学生以上)1,000円、小学生以下無料、ペット(犬)300円
- 名 称:第3回 雫石冬フェスタin小岩井農場
- 開催期間:2025年1月25日(土)~2月16日(日)
- 花火開催日:1月25日(土)、2月1日(土)、8日(土)、15日(土)
- 開催時間:9:00~16:30(最終入場15:30)、花火開催日 9:00~20:00(最終入場19:00)
- 入場料金:大人(中学生以上)400円、小学生以下150円、ペット(犬)300円
- 開催場所:小岩井農場(岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1)
- 問い合わせ先:小岩井農場
- 電話番号:019-692-4321(受付時間 9:00 ~ 17:30)
- URL:小岩井農場 公式サイト
GOOGLE MAP
本州で一番寒い「氷の世界」(盛岡市薮川)
冬に結氷する岩洞湖の氷上ワカサギ釣りで有名な「本州で一番寒い場所」薮川(やぶかわ)に、「安倶里 まほら岩手(あぐり・まほらいわて)」という自然体験施設があります。
ここは春の山菜採り、夏は野菜作り、秋はきのこ採りなどの収穫や、イワナやヒメマスの釣り体験などの自然体験を楽しめる、キャンプ場も併設されている施設です。
「日本で一番寒いキャンプ体験」は、この地域ならではの冬の厳しい寒さを活かしたイベントで、「氷の世界」もそんな冬の自然を体験するイベントの一つです。
日中は氷上ワカサギ釣りやスケートリンク、スノーモービルで引っ張る雪原のスノーラフティング、ソリ遊びに氷のキャンドル作り体験などのアクティビティを楽しめます。
約40万個のLED電球によるライトアップ
一番のおすすめは、夕方から夜の時間帯に行われる、会場全体のライトアップです。
氷の洞窟・城・家・氷像・森などが幻想的に浮かび上がり、まるでディズニーアニメの「アナと雪の女王」の世界に迷い込んだかのような感覚を楽しめます。
なお今シーズンの「氷の世界」は、2024年12月21日(土)から2025年2月24日(月・振替休日)までの予定ですが、全ての施設がライトアップされるのは1月18日(土)からの予定とされています。
氷の洞窟
アイスタウンと呼ばれる会場の一画に、全長20m、幅10m、高さ5mの全面氷で囲われた「氷の洞窟」が登場します。
ライトアップされる夜の美しさは、言葉では言い表せないほどロマンチックな雰囲気をかもし出していて、とくに恋人たちにはおすすめのスポットです。
氷の城と氷のBarで氷中ウェディング体験
氷城は高さ9mの2階建てで、2階に上がれば会場全体を一望することができます。
城の中は結婚式場がモチーフとされ、ウェディングドレスを着た「顔だしマネキン」など、氷の世界のウェディング体験を楽しめる映え写真スポットです。
また、城内にはBarがあって、氷のグラスでコールドドリンクを楽しめるほか、冷えた体を温めるホットカクテルなどホットドリンクも提供されています。
なお、施設敷地には縁結びのご利益があるとされる「まほら縁神社」があって、そちらには白無垢と紋付袴のカップル用顔だしマネキンが置かれています。
あったかスポット「かまくらdeこたつ」
フォトスポットとしてかまくらが造られていて、その中でラーメンや鍋などの温かい軽食を食べながら愛でる雪景色は、また一味違うと好評です。
会場にはそのほか、次のようにホットスポットがたくさん用意されていて、体が冷えた時に利用できます。
なお、それぞれ営業時間が異なるので、訪問前に公式サイトで確認しておくと良いでしょう。
- ひなたホール(お土産処)
- レストハウスこもれび館
- アイスタウンカフェ
- フィンランドサウナ
氷の世界<Information>
- 名 称:氷の世界
- 開催期間:2024年12月21日(土)~2025年2月24日(月・振替休日)
- 開催時間:14:00~20:00(1月18日以降の休前日・休日は10:00~21:00)
- 開催時間(鑑賞のみの日):1月20日以降の月・火 16:00~20:00
- 入場料金:大人(中学生以上)1,200円、小学生700円、未就学児500円、3歳未満無料
- 定休日:12月は月・火、2025年1月6日(月)、7日(火)、14日(火)~17日(金)
- 開催場所:まほら岩手(岩手県盛岡市薮川字外山436-1)
- 問い合わせ先:まほら岩手
- 電話番号:019-681-5470
- URL:まほら岩手 公式サイト(「氷の世界」特設ページ)
GOOGLE MAP
はなまき星めぐりの夜(花巻市)
花巻温泉郷の鉛(なまり)温泉スキー場ゲレンデに、願いが込められたランタンが打ち上げられて、澄んだ夜空にたくさんのほのかな灯りが舞う感動的なイベントです。
ランタンとは竹と紙で作る底が開いた風船で、中の空気をガスバーナーなどで温めてから油紙などを底で燃やして飛ばす熱気球の一種で、中国やタイなどで見られます。
真っ白なゲレンデから星空に舞い上がる多数のランタンが織りなす、幻想的な美しい光景に見とれていると、空高く上ったランタンが次第に小さくなっていきます。
そして会場では、静かなランタンとは対照的な躍動感あふれる花火が打ち上げられて、先ほどの「静」の美とはまた違う、「動」の美しい大輪の花が夜空に広がるのです。
「はなまき星めぐりの夜」に参加するには?
温泉郷の宿泊者が参加できるイベントなので、宿泊施設を予約してそこからの申し込みとなるほか、安全管理上の理由でランタン1個を打ち上げる際には最低でも2名が必要となります。
なお、会場へは宿泊施設から車で送迎してもらえるので、夕食をイベント後にゆっくり楽しむことができ、体が冷えてしまっても宿に帰って温泉ですぐに温まることができます。
はなまき星めぐりの夜<Information>
- 名 称:はなまき星めぐりの夜
- 開催期間:1/19(日)、1/26(日)、2/2(日)、2/11(火)、2/16(日)
- 開催場所:鉛温泉スキー場(岩手県花巻市鉛中平36-1)
- 参加費:大人(中学生以上) 1,500円、小学生 1,000円、未就学児 無料
- その他の費用:ランタン:1個 1,000円(税込、持ち帰り不可)、花巻温泉郷への宿泊料金
- 問い合わせ先:一般社団法人 花巻観光協会
- 電話番号:0198-29-4522
- URL:花巻観光協会 公式サイト
GOOGLE MAP
まとめ
面積が広い岩手県は三陸沿岸を除くと山地や盆地が多く、冬の寒さは東北の中でも厳しいですが、それを逆手にとって楽しむさまざまな冬のイベントが誕生しています。
休日をお家の中でぬくぬくのんびり過ごすのも良いですが、しっかり防寒をして、冬しか見られない雪と氷の世界に出かけてみてはいかがでしょうか。