【山形県】異世界に迷いこんだ⁉まほろばの里の不思議空間「瓜割石庭公園」

垂直に切り立った岩肌に囲まれ、まるでゲームの世界に迷い込んだような非現実的な光景が広がる「瓜割石庭公園」を知っていますか?

今回はまほろばの里 山形県高畠町にあるちょっと不思議な絶景空間「瓜割石庭公園」について紹介します。


瓜割石庭公園までのアクセス

瓜割石庭公園がある山形県高畠町は、山形県の南東部にある山々に囲まれた美しい町。ブドウなどの果物の栽培がさかんでワインの産地としても有名です。

瓜割石庭公園はJR高畠駅からタクシーで約15分、東北自動車道「南陽高畠IC」から車で約10分ほどの自然が豊かな場所にあります。

山形県高畠町
山形県高畠町

いざ瓜割石庭公園へ!

公園の入口に到着しました。

瓜割石庭公園入口
瓜割石庭公園入口

料金所はなく、無料で見学ができるようです。

さっそく中に入ってみましょう。

茂みを抜けると…

瓜割石庭公園の岩壁
瓜割石庭公園の岩壁

そこには見る者を圧倒する高さ約50メートルの岩の壁がそびえ立ちます!


岩のアートで異世界感が倍増!

異世界感をさらに高めている岩の置物。

ひとつひとつをよく見ると愛らしい顔をしていますが、瓜割石庭公園の不思議な雰囲気と相まってミステリアスな表情にも見えてきます。

草むらにひそむポケモンのような石も見かけました。

山形まほろばの七福神
山形まほろばの七福神

こちらは「山形まほろばの七福神」です。


この地の謎が解ける場所

岩壁に掘られた部屋のようになっている空間がありましたので入ってみることにします。

天井には電灯が吊るされています。電気が通っているということでしょうか。

何やら見慣れぬ器具も並んでいますね。

砕石の道具「ホッキリ」
砕石の道具「ホッキリ」

実は瓜割石庭公園は、かつての採石場を公園として整備した場所。

ここで採れる黄色味を帯びた凝灰岩(火山灰が固まってできた岩)は、 高畠石(たかはたいし)と呼ばれています。

切り出された石は建物の建築や境界など日常生活で広く利用され、古くは古墳時代の石室にも使われていたそうです。
瓜割石庭公園では大正12年から平成22年まで高畠石が採掘されていた跡が見られます。

採掘は「ホッキリ」と呼ばれる、つるはしや玄のうを使ってなんと手掘りで行われていたんだとか。

砕石の道具「ホッキリ」

トンネルの先へ

今度は岩肌にぽっかりと空いたトンネルを発見しました。

どこに続いているのでしょうか。中に入ってみましょう。

トンネルを抜けると、四方を絶壁と緑に囲まれた空間が広がっていました。

手を叩くと、音がよく響きます。ここで歌を歌ったら気持ちよさそうですね。

視界にあるのは岩壁と緑と青空。静寂の空間に一人で立っているとここが現実世界ではないような、そんな気分になってきます。

瓜割石庭公園の四方を岩壁に囲まれた空間
瓜割石庭公園の四方を岩壁に囲まれた空間

天然の音響!音楽祭も開催される空間

瓜割石庭公園では野外フェスティバルも開催されています。

岩壁と音楽とレーザーの光が融合して、到底現実と思えないような不思議な体験ができる「岩壁音楽祭」。

2022年9月はコロナ禍による開催中止を経て3年ぶりの開催となり、20代の若者たちを中心に大変な盛り上がりをみせました。


爪割石庭公園<Information>

GOOGLE MAP


あわせて行きたいおすすめスポット

旧高畠駅

瓜割石庭公園で採掘された石で作られた建造物が今も見られる場所があると聞き、現地に向かいました。

瓜割石庭公園から車で約7分、町の中心部にある石造りの駅舎、「旧山形交通高畠駅」です。

旧山形交通高畠駅
旧山形交通高畠駅

モダンな雰囲気の駅舎は昭和9年に建造され、国の有形文化財にも指定されています。

旧山形交通高畠駅入り口の表札
旧山形交通高畠駅入り口の表札

昭和49年に山形交通高畠線が廃止されるまで利用されていました。敷地内では当時走行していた車両の姿も見られます。

当時走行していた車両
当時走行していた車両

旧高畠駅<Information>

GOOGLE MAP


まとめ

不思議な世界に迷い込んでしまったような気分が味わえる瓜割石庭公園は、高畠町の町づくりに欠かすことのできない高畠石を採掘する大変重要な場所でした。

ちょっと変わった景色を見てみたい人におすすめのスポットです。高畠町はワインやフルーツも美味しい場所。ぜひ行ってみてくださいね!


関連記事一覧