東北の観光地庭園
-
【福島県二本松市】二本松城に菊人形、なみえ焼そばも!秋がおすすめな城下町二本松観光!
城下町二本松市は、高村光太郎の詩集「智恵子抄」に出てくる「ほんとの空」で知られる安達太良山や岳温泉があり、市の中央には阿武隈川が流れ自然豊かな景色が広がっています。古くは二本松藩丹羽(にわ)家、十万石の城下町として栄えた地域で、貴…
-
【連載:奥の細道を辿る①】東北の旅の始まりは”白河の関越え”から
飛行機や新幹線に自動車もなかった江戸時代では旅は徒歩が当たり前で、大きな困難がつきまとう命がけのも…
-
【宮城県加美町】映えスポット!お花畑の絶景が広がるやくらいガーデン
やくらいガーデンは、薬莱山周辺のレジャー施設「やくらいリゾート」の一つで、雄大な自然と四季折々の草…
-
【福島県本宮市】季節折々の花を楽しめる「花と歴史の郷 蛇の鼻」
福島県本宮市にある「花と歴史の郷 蛇の鼻(じゃのはな)」は、四季を通して咲き誇る花々が鑑賞できる庭…
-
【岩手県盛岡市】盛岡のパワースポット4選!歴史好きが訪れるべき史跡をご紹介
盛岡市の歴史は、遠く平安時代に征夷大将軍の坂上田村麻呂が志波城を築いた事までさかのぼります。…
-
【岩手県】あの人も行ったかも!?岩手県のパワースポットおすすめ5選
-
【山形県長井市】最上川の舟運で繁栄した旧米沢藩舟運の町・長井
-
【宮城県】夏の風物詩:宮城の絶景ひまわり畑4選
-
【山形県酒田市】藩主より財力を持った豪商まで現れた北前船で潤った酒田
-
【山形県鶴岡市】北前船の寄港地鶴岡に残る歴史遺産