宮城県県南は、歴史と未来の街。
仙台藩主である伊達家の重心、片倉小十郎が治めた白石には数々の歴史的建造物が残り、また角田市にはなんと驚くべきSF的建造物が存在しているのです!
今回は、そんな歴史とSFの街の見所をご紹介します!
目次
白石城
https://www.instagram.com/p/BjBbVe8FG3D/伊達家の重心である片倉小十郎の居城です。
元々建っていたお城は解体されてしまいましたが、国産木材を使い忠実に復元。
天守閣の高さは16.7mに及び、白石市街や蔵王連峰を望めます。
併設されるミュージアムでは、片倉家ゆかりの品や当時のお城で食べられていた食事を再現した食品サンプルを展示。
ミュージアムショップでは、片倉小十郎グッズや名物白石温麺を購入することができます。
武家屋敷
白石城から少し歩くと、武家屋敷があります。
JRのポスターに選ばれるほど美しい外観と、手入れされた広い庭、当時の暮らしを再現した内部は必見。
家の内部は思ったよりも広くはありませんが、時代劇で見るような装飾のまったくない、本物の暮らしを発見できますよ。
INFORMATION
名称 | 白石城・武家屋敷 |
所在地 | 〒989-0251 宮城県白石市益岡町1−16 |
電話番号 | 0224-24-3030 |
公式URL | http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/ |
GOOGLE MAP |
蔵の郷土館 齋理屋敷
質実剛健な武家屋敷から一変、商人の暮らしは豪華の一言。
『蔵の郷土館 齋理屋敷』は、江戸から昭和初期にかけて反映した豪商・齋藤家を郷土館として公開したものです。
広い敷地には何と、蔵が6つに邸宅が2つも建っています。
邸宅1つだった武家屋敷とは明らかに生活レベルが違うのが驚きです。
店蔵の2階には大正時代をイメージした喫茶店があり、軽食やお茶が楽しめます。
豪華な暮らしを眺めた後は、大正浪漫な雰囲気に包まれるのも思い出に残りますね!
INFORMATION
名称 | 蔵の郷土館 齋理屋敷 |
所在地 | 〒981-2165 宮城県伊具郡丸森町町西25 |
電話番号 | 0224-72-6636 |
GOOGLE MAP |
弥次郎こけし村
宮城県には6つのこけしの郷があります。
今回紹介する弥次郎こけし村もその内の1つ。
弥次郎こけしの特徴は、ボーダーのライン状の模様が描かれていること。
弥次郎こけし村では、その製作体験も行っています。
製作方法は、ろくろのように回転する台にこけしを乗せ、回転させながら筆を当てるだけ。
これだけ聞くとカンタンに聞こえますが、実際にまっすぐなラインを引くのは非常に困難。
力を一定にして、手も全く動かしてはいけないのがこれほど大変とは!
こればかりは、実際に体験してもらわないとわかりません!
実際に作ったものは、まっすぐなラインじゃないかもしれませんが、かえって思い出に残るというもの。
訪れたのなら是非体験してみてください!
施設1階は、こけし作りの歴史や過程を展示してあるミュージアムがあります。
こけしだけでなく、昔ながらの木の玩具も展示。
実際に遊んでもOKなコーナーもあります。
お父さん、子供にいいところを見せるチャンスですよ!
遊びながら、昔の子供たちの遊びに想いを馳せてみるのもいいかもしれませんね!
INFORMATION
名称 | 弥次郎こけし村 |
所在地 | 〒989-0733 宮城県白石市福岡八宮弥治郎北72−1 |
電話番号 | 0224-26-3993 |
公式URL | https://ameblo.jp/yajiroukokeshimura/ |
GOOGLE MAP |
角田市スペースタワー・コスモハウス
宮城の美しい空に、突然現れるSF感。
台山公園の中にそびえ建つのは、なんと高さ約49mの宇宙ロケット!
ここは角田市スペースタワー・コスモハウスです。
このロケット、国産ロケットとして有名なHーⅡロケットの実物大模型。
実は角田市にはJAXAの施設があるため、宇宙をより身近に感じてもらうために建てられたのがこのスペースタワー・コスモハウスなのです。
ロケットに隣接する宇宙展示館では、宇宙に関するさまざまな資料が展示されています。
HーⅡロケットの第2段エンジンをはじめとした貴重な資料が見られる施設は、国内でもそうそうありません。展望台スペースタワーからは、HーⅡロケットの雄姿だけでなく、蔵王連峰までの大パノラマも眺めることができます。
まさに大人も子供も楽しめる施設!
県南旅行の際には、チェックをお忘れなく!
INFORMATION
名称 | 角田市スペースタワー・コスモハウス |
所在地 | 宮城県角田市角田牛舘100 |
電話番号 | 0224-63-5839 |
GOOGLE MAP |
宮城県県南といえば蔵王のアクティビティというイメージですが、白石市や角田市にも面白い観光スポットがまだまだたくさんあります!
歴史と科学技術に興味がある方は、ぜひ旅してみてはいかがでしょうか。