日帰り

温泉が豊富な岩手県!行ってみたいお宿はここだ!

岩手県には全国的に有名な温泉地がたくさんありますよ。寒い時期が長い岩手県で旅行をする際には温泉に浸かってゆっくりと身体を温めたいものですね。
今回は岩手県内でおすすめの温泉地と人気の温泉旅館を紹介します。

花巻温泉郷

県庁所在地である盛岡市から車で1時間程度の場所にある花巻温泉郷はその名の通り、四季折々の花々や美しい緑が印象的な温泉地です。
1922年に他の温泉から引き湯したことから始まりましたが、現在では源泉を持っているため新鮮なお湯に浸かれます。
「アメニモマケズ」や「銀河鉄道の夜」で知られる日本の作家・宮沢賢治の故郷でもあり、エリア内にある宮沢賢治自身が設計した「岩手花巻バラ園」は、観光スポットとして人気を集めています。

人気の旅館「花巻温泉 佳松園」

View this post on Instagram

A post shared by SAKIKO.S (@sakiko._._.s)


花巻温泉を代表する旅館である「佳松園」は新数寄屋造りの純和風旅館で、夜には篝火がたかれるのでムードたっぷり。
大浴場で使われているのは自家源泉の新鮮なお湯で、とろみがあって美肌効果を感じられます。ひのきの露天風呂では自然を感じながら入浴できますよ。
和室だけではなく洋室もあり、好みに合わせて選択できるでしょう。

INFORMATION

名称花巻温泉 佳松園
住所〒025-0304 岩手県花巻市湯本1−252−2
電話番号0198-37-2170
URLhttp://www.hanamakionsen.co.jp/kashoen/
GOOGLE MAP

つなぎ温泉

View this post on Instagram

A post shared by Ma2mo10 (@mtm.mtmt)


東北地方の温泉でも特に長い歴史を誇るのは岩手県盛岡市にあるつなぎ温泉。11世紀に源義家が入浴した記録が残っていて、歴史好きならば行ってみたくなる温泉です。
泉質は単純硫黄泉で皮膚病や婦人病への効果が期待できますよ。温泉街では朝市も行われているので、早起きして朝市巡りをすると旅行も楽しくなりますね。

人気の旅館「つなぎ温泉 湯守 ホテル大観」

View this post on Instagram

A post shared by Ayumi Yokooka (@ayumi.y17)


「つなぎ温泉 湯守 ホテル大観」の大浴場は100%源泉かけ流しであり、湯船に浮かぶ茶褐色の湯花を楽しみつつリラックスできるでしょう。
お宿は「秀翠館」「水明館」「レイクタワー本館」「東館」に分かれていて、眺望や部屋タイプに合わせて宿泊できるところも魅力。
プライバシーが気になる方は露天風呂付き客室を選ぶと、大切な人だけでお風呂を堪能できますよ。

INFORMATION

名称湯守 ホテル大観
住所〒020-0055 岩手県盛岡市繋湯ノ舘37−1
電話番号019-689-2121
URLhttp://www.hotel-taikan.com/
GOOGLE MAP

鶯宿温泉

View this post on Instagram

A post shared by naoko (@naonaokero)


ウグイスが川沿いで傷を癒していたという伝説が鶯宿温泉の名前の由来です。
450年以上の歴史を誇る鶯宿温泉は、岩手県内の他の温泉地と比べると宿の数が多く、どこにしようか迷ってしまいそうです。
遊泳施設がある「けんじワールド」や共同浴場もあり、湯めぐりするにはぴったりの温泉地。2009年にオープンした「うぐいすの湯の里公園」はまだ新しいので観光してみてはいかがでしょうか。

人気の旅館「森の風 鶯宿」

View this post on Instagram

A post shared by Us Style Co.,Ltd (@us_style2016)


「プロが選ぶ日本の旅館・ホテル100選」のひとつに数えられている「森の風 鶯宿」。敷地内には自然が広がっていて、大浴場からは四季折々の花を咲かせるガーデンを眺めることができるのです。
露天風呂がある大浴場は和風風呂と洋風風呂の二種類に分かれていて、それぞれで奥羽山脈や岩手山の雄大な姿を眺めつつリラックスできます。夕食は日本情緒漂う囲炉裏が置かれた食事処で東北名物の海の幸や山の幸を心行くまで堪能できます。

INFORMATION

名称森の風 鶯宿
住所〒020-0574 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-64-1
電話番号019-695-3333
URLhttp://www.morinokaze.com/
GOOGLE MAP

岩手県には高い人気と長い歴史を誇る温泉が多々あり、入浴を楽しめます。せっかく岩手県に行くのならば、温泉旅館をチョイスしてみてはいかがでしょうか。旅の疲れも癒やせますよ。

Harumaki

投稿者の記事一覧

元旅行会社添乗員のライターです。東北で好きな場所は宮城県にある御釜と青森県の奥入瀬渓流。温泉巡りも好きで、日帰り湯をよく利用しています。

関連記事

  1. フラガールショー 【福島】東京ドーム6個分の面積をもつスパリゾート「スパリゾートハ…
  2. 【福島県須賀川】「ムシテックワールド」は昆虫から科学まで広く学べ…
  3. 【宮城】仙台発!遠刈田温泉を全力で満喫するプラン!
  4. 【岩手県水沢市】日本で最初に宇宙とつながった「国立天文台水沢キャ…
  5. 【宮城県仙台市】榴ヶ岡公園にある仙台市歴史民俗資料館を探訪しまし…
  6. はちみつ 【秋田県仙北市】「山のはちみつ屋」には世界中のはちみつが集まる!…
  7. オガール紫波 オガール紫波で岩手の魅力を満喫しよう!
  8. 【秋田】黒又山とは?学術調査でわかったことから都市伝説が語られる…

ピックアップ

  1. 秋田竿燈まつり
  2. COFFEE STOUT

ランダムピックアップ

  1. 観世寺(鬼婆の住んでいた岩屋)
  2. 夜の鶴ヶ城
  3. COFFEE STOUT
  4. 教室
PAGE TOP