青森県

【青森県八戸市】八戸の魚介を楽しむなら八食センターへ!観て触れて感じることができる屋内型市場です

八戸一の人気スポットとなっているのが、「八食センター」です。郊外型の食品市場として知られています。全長170メートルにも及ぶ市場に、約60店舗が並んでいます。屋内型の市場としては国内最大級の規模となっています。八戸の魚介だけではなくて、お土産も地酒も何でも手に入ります。買った魚介をその場で焼いて食べることができる「七輪村」が人気です。八戸の食のテーマパークが、この八食センターです。

View this post on Instagram

A post shared by higuchi (@crail.nosebone2)

魚から肉からフルーツまで勢ぞろい

View this post on Instagram

A post shared by tomepochi0320 (@tomepochi0320)

八食センターには、八戸港で水揚げされた魚介が集合しています。八戸だけではなくて、全国から珍しい魚介が取り寄せられています。普段見ることができない、バラエティーに富んだ魚たちを見て歩くのは、それだけで楽しいです。観光スポットとして人気があるのも頷けます。ウニやカキを味見したり、寿司を提供するお店もあります。魚の他にも、ブランド牛である「倉石牛」を扱う肉屋や、新鮮なフルーツを販売する青果店も。購入した食材は、全国に発送可能です。

View this post on Instagram

A post shared by H.Ohana (@donchan_059)

八戸の海中生物を鑑賞できる水槽も

View this post on Instagram

A post shared by Hayami (@yumemisaki)

八食水槽といって、八食センターでは八戸の海に住む生物を観られる場所もあります。平成27年8月から「八戸市水産科学館 マリエント」の協力を受けて、~八戸の海に住む生きものたち~というタイトルで、八戸の海に生息する魚の展示を始めています。大きな水槽の中で、10種類以上の魚たちが快活に泳いでいます。青森を代表する「トゲクリガニ」や「ナメタガレイ」、「マボヤ」「キタムラサキウニ」といったシーズン特有の生物も展示されています。週3回、エサやり体験も実施中です。

子どもが楽しめる施設を無料開放

View this post on Instagram

A post shared by kyoko (@asiagohan.photo)

八食センターは、子どもも楽しむことができるスポットとなっています。というのも、無料の施設が開放されているためです。たとえば、『くりやランド』では、子供用の乗り物やウォールクライミングが設置されています。第2・第4日曜日は絵本の読み聞かせ劇場もやっていて、これも人気です。『わんぱく広場』では、ちびっこたちが楽しめる遊具がたくさん置かれています。『いちばルーム』では、毎週日曜日に子ども向けの映画を上映しています。八食センターは大人だけではなくて、子どもも退屈することなく過ごせます。

多彩なイベントを開催

View this post on Instagram

A post shared by ヒビキ (@hbk0605)

八食センターでは、色々なライブイベントが開催されています。たとえば、夏の風物詩となっている『八食サマーフリーライブ』や、プロの技が伝授される『八食料理道場』、マグロ解体ショーやお笑いライブも実施されています。

INFORMATION

名称八食センター
住所〒039-1161  青森県八戸市河原木字神才22-2
電話番号0178-28-9311
URLhttp://www.849net.com/
GOOGLE MAP

sugar

投稿者の記事一覧

観光が大好きなwebライター。ご当地グルメの探求に専心中。最近は饅頭、団子など和菓子の名店をリサーチしております。デパ地下めぐりが日課。

関連記事

  1. 【岩手県盛岡市】古き良きレトロ旅!歴史を感じるスポット5選!
  2. 【岩手県盛岡市】盛岡手づくり村は一流の職人が集結!伝統工芸品づく…
  3. 【福島】超絶美味しい福島の桃!~桃のレア加工品セレクト4~
  4. 十和田市現代美術館 【青森】Arts Towada計画の中核施設「十和田市現代美術館…
  5. 【福島県】口いっぱいに広がる絶品醤油スープ!『白河ラーメン』の魅…
  6. 【秋田】八郎太郎伝説とは?秋田県民もあまり知らない3つのエピソー…
  7. 【山形県鶴岡市】スタジオセディック庄内オープンセットは『るろうに…
  8. 【福島県会津若松市】会津若松を中心に北会津エリアを巡る「会津三十…

ピックアップ

  1. むすび丸

ランダムピックアップ

  1. 温泉
  2. 仙台市天文台-外観
PAGE TOP