郷土料理

【宮城県】ドラクエファンでなくても欲しい!発売後たった2分で完売!「すらいむべほまずんだ餅」

皆様は「すらいむべほまずんだ餅」ってご存知ですか?知らない方は、とても読みづらいですよね。笑

今回ご紹介いたしますのは、ドラゴンウォークのリアルおみやげプロジェクト第六弾、株式会社菓匠三全が展開する、ずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」と共同開発した「すらいむべほまずんだ餅」です。


すらいむべほまずんだ餅とは

スマートフォン向けゲーム、ドラゴンウォークと株式会社菓匠三全が展開するずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」が共同開発した「すらいむべほまずんだ餅」。
仙台の伝統の食文化「ずんだ餅」を手軽に食べられるようにずんだ餡を包むお餅が「ずんだ色」になった「仙台名物ずんだ餅」が本コラボレーション限定で登場しました。


ずんだ餅とは

ずんだ餅とは、茹でた枝豆をすり潰し、砂糖を加えて混ぜたものをお餅にからめたり、団子にのせたりして食べる料理のこと。南東北、特に宮城県を中心にした地域の郷土菓子です。ちなみに僕の好物でもあります!


ドラゴンクエストウォークって?

ドラゴンクエストの世界と化した仮想現実を、自らが主人公となって歩き、冒険を進めていく位置情報RPGです。 フィールドを歩きながら地図上に表示されているモンスターに近づいて戦うシンボルエンカウント形式となっており、バトルはドラゴンクエストお馴染みのコマンドバトルが楽しめます。


リアルおみやげプロジェクト?第六弾?

今回は第六弾ということですが、これまで神奈川県の「スライムかまぼこ」、埼玉県の「10万ゴールドまんじゅう」、福岡県の「スライムにわかせんべい」、愛知県の「スライムういろう」、広島県の「もみじまんじゅうスライム」が実現しています。各地の名物とコラボ展開していたんですね!

スマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストウォーク」では、ゲーム内の「ランドマーク」と呼ばれる場所に実際に訪れることで特別なクエストを受注することができ、クリアすることで「おみやげ」と呼ばれるゲーム内アイテムを取得することができます。
その「おみやげ」を実際に作って再現していこうというプロジェクトが「リアルおみやげプロジェクト」です。


まずは見よ!このパッケージ!

立体的なスライムベホマズンの形になるようデザインされていて、もうこれだけで欲しい!可愛い!!なんでも、ゲーム内で手に入るおみやげ「ずんだもち」がスライムベホマズンをモチーフにしているからだそうです!筆者自身、ドラゴンウォークはやっていませんが、そんなことは関係なく可愛いから欲しい!部屋に飾りたい!

横面も、ドラクエウォークロゴとずんだ茶寮ロゴにスライムと、枝豆柄!?素敵なデザインですよね。可愛いー!!

そしてパッケージを開けると、4種のモンスターのこころを表現した個包装に包まれた、ずんだ餅たち。これまた可愛い!開けたくない!このまま飾りたい!!でも、それでは勿体無いので食べますけど笑


実際に食べてみると!

頭のあたりが、ちょこんとスライムのようになっている!だがこれは特別にドラクエ仕様ではないみたい。食べてみると、中にはずんだがぎっしり。気になるお味はと言いますと、枝豆の味がストレートに感じられ、砂糖の甘味もほのかに口内を満たしてくれます。この豆の風味を損なわない砂糖の素朴な甘みが良いですね〜!上品。お茶と合うなぁこれはきっと。大きさも一口サイズで食べきりサイズです!午後のおやつにピッタリかと!


終わりに

話題の「すらいむべほまずんだ餅」を解説、レビューしてみましたが、やはりまずはこのパッケージの可愛さと作り込みに驚愕しました。そして有名老舗とゲームのコラボという試みの面白さ!もちろん、ずんだ餅の美味しさ。筆者は仙台出身なので、こういう機会に仙台名物が全国に広まるのも嬉しい限りです。ゲームを通じて、全国の銘菓を知るのも楽しいですよね。なお、こちらは5月31日までの期間限定販売。8個入り。税込¥1,480です。興味ある方は、是非急げ!

INFORMATION


  • 販売会社 菓匠三全
  • 住  所 宮城県仙台市青葉区大町2-14-18
  • 電話番号 022-267-3000
  • URL 菓匠三全公式サイト

購入店舗一覧


店舗名住所
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅3階
ずんだ茶寮 おみやげ処せんだい1号宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2階
菓匠三全 おみやげ処せんだい7号宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2階
菓匠三全 銘品館 エスパル仙台店宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル地下1階
菓匠三全 広瀬通り大町本店宮城県仙台市青葉区大町2-14-18
菓匠三全 松島寺町小路店宮城県宮城郡松島町松島字町内58
JR仙台駅2階 NewDays仙台7号店宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2階
JR仙台駅2階 NewDays仙台8号店宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2階

TikTok動画


@neft_tohoku ドラゴンクエストウォークのリアルおみやげプロジェクト第六弾! 仙台のずんだ茶寮とのコラボおみやげ「すらいむべほまずんだ餅」です。 2023年3月17日から5月31日までの期間限定販売だそうです! #仙台市 #仙台土産 #ドラゴンクエストウォーク #すらいむべほまずんだ餅 #菓匠三全 #ずんだ茶寮 #ずんだ餅 ♬ Everyday BGM – hidekazu

baachi

投稿者の記事一覧

最近はランニングとサッカーが趣味です。
フラフラと興味のあることを記事にしていきます。

関連記事

  1. 【福島県猪苗代町】磐梯高原南ヶ丘牧場で大自然と触れ合おう
  2. 【岩手】鹿踊とは?特徴から踊りがもっと楽しくなるエピソードまで詳…
  3. 秀よし Cloud 【秋田県】清水が育てた人と米と酒王「秀よし」 大人になることと故…
  4. 伊達茶 【宮城】塩釜の新しいシンボル「伊達茶」完成披露記者発表会
  5. 【岩手県】南部鉄器の魅力と南部鉄器を使用した地元グルメを味わうお…
  6. 【福島県】日本三代饅頭の「薄皮饅頭」とは?地元に愛され続ける柏屋…
  7. あつみのかりんとう 【秋田県】定番品から珍しい物まで!秋田で買いたいおすすめのお土産…
  8. 地獄谷遊歩道 【宮城県吹上】「鬼首温泉郷」は知られざる名スポット!15mの間欠…

ピックアップ

  1. Wake Up, Girls!
  2. 盛岡さんさ踊り(敲き手)
  3. 山寺

ランダムピックアップ

  1. 浅草雷門
  2. バラ
  3. 宮城風芋煮
PAGE TOP