
ユニークな「公園」が目白押し!お出かけシーズンにチェックしたいポイントを紹介【福島県本宮市】
目次
ドライブや外遊び、フレッシュな空気を吸いたくなる季節がやってきました。福島県本宮市には、お出かけスポットとして人気の公園が複数あります。子どもと体を動かすため、大人のリフレッシュになど、使い方はあなた次第。お出かけ先選びの参考にしてください。
水遊びの聖地「みずいろ公園」

東北自動車道本宮インターから車で約10分。本宮市役所からもほど近い場所にある「みずいろ公園」は、県内有数の水遊びスポットとして有名な親水公園です。温かな季節になると、多くの親子連れが訪れ、心ゆくまで水遊びを楽しんでいます。

最大の特徴は、巨大な水遊びエリア。大きな滝から勢いよく水が落ちてくる様子は、近くで見ると大迫力です。ドボドボと降り注ぐ水を、全身で浴びることもできます。滝の裏側は通路となっているので、ちょっとした冒険気分も味わえますね。

高低差がつけられた床面には、まるで小さな渓谷のように水が流れ込んできます。子どもたちの興味を引くような、おもしろみのあるデザインが魅力的です。

メインの水遊び場から少し離れ、少し小さめな水遊び場もあります。小さなお子さんが遊ぶのには、ちょうどいい大きさです。

親水エリアのほかに、広場には大型遊具が設置され、思い切り走り回れます。西側の広い芝生エリアでは、ボール遊びなどができるほか、春には桜が咲き誇るためお花見もOK。
公園内から安達太良川の河川敷に出ることもできますので、散歩コースとしてもおすすめです。

また、昼間は老若男女の活気にあふれるみずいろ公園ですが、夜は一変。公園内はライトアップされ、水と光が織りなす幻想的な風景を楽しめます。ライトアップの実施時間は、季節によって異なるため、訪れる前には市の公式URLからチェックすると良いでしょう。
みずいろ公園<Information>
- 施設名 みずいろ公園
- 所在地 福島県本宮市本宮馬場27-10
- 利用料 無料
- 公式URL:https://www.city.motomiya.lg.jp/map/065.html
Google Map
遊び場と英国庭園が楽しめる「プリンス・ウィリアムズ・パーク」

プリンス・ウィリアムズ・パークは自然豊かな本宮市糠沢にある公園です。敷地内には、木製の大型遊具が設置されたアスレチックエリアと、雨の日でも思いっきり遊べる室内あそび場、そして優雅な英国庭園があります。
なぜここに英国庭園が?と思う方もいるでしょう。実はこの英国庭園は、2015年に英国王室・ウィリアム王子が訪問したことをきっかけに整備が始まり、2017年に日英の友好と復興の証として開園しました。いわば、2国の架け橋ともなるシンボルなのです。

庭園は、ローズガーデンやアーチ、ガゼボなど、本格的なイングリッシュガーデンのあしらいです。まるで外国文学に描かれる風景のよう。日本庭園とは様式が違えども、その華美すぎない奥ゆかしさが、自然の移ろいを愛する日本古来の心と通ずるものがあるのかもしれません。庭園内は歩くだけなら15分で回れるほどの広さですが、見られる花の種類も多く、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。

英国庭園と隣接するアスレチックエリアは、山の斜面を利用した、個性的な木製遊具が多数設置されています。長いターザンロープ、ゴツゴツとした岩に足をかけて登る斜面、ツリーハウスのような遊具。冒険心をくすぐり、しっかりと体を動かせるアクティビティがこれでもか!と詰め込まれています。
雨や暑さが心配される時は、道路向かいに設置されている屋内遊び場もおすすめです。室内砂場や屋根のある自転車コース、大きなボールプールなど、施設も充実。乳幼児から小学生まで、思い切り遊べるスペースになっています。アスレチックエリアと屋内遊び場の間は、車道下をくぐるように設置されたトンネルを使うと安心です。
なお、施設はすべて無料で入場できます。
プリンス・ウィリアムズ・パーク<Information>
- 施設名 プリンス・ウィリアムズ・パーク
- 所在地 福島県本宮市糠沢字石神50番地
- 電話番号 0243-44-2500
- 利用料 無料
- 公式URL:https://www.city.motomiya.lg.jp/site/prince/
Google Map
花と歴史の郷 蛇の鼻

蛇の鼻は、県内有数の花の名所としても有名な施設。この地の始まりは、本宮市の豪農であった伊藤彌氏によって開墾され、家畜や魚の繁殖に使われていたそうです。伊藤 弥氏の邸宅として建設された蛇の鼻御殿は、登録有形文化財に登録されています。
園内は広々とした池を中心に、ぐるりと散策コースがめぐらされ、四季折々の花や紅葉を楽しめます。中でも、春はフジ、夏はスイレン、秋はモミジの美しさが人気です。入場には料金が必要ですが、入場券はそのままシーズン中何度も使えるフリーパス券となります。つまり、1回分の入場料で、何度でも訪れられるため、季節ごとの姿を楽しみに行ってみるとよいでしょう。
花と歴史の郷 蛇の鼻<Information>
- 施設名 花と歴史の郷 蛇の鼻
- 所在地 福島県本宮市本宮字蛇ノ鼻38
- 電話番号 0243-34-2036
- 利用料 大人一般1,000円、小人一般500円
- 公式URL:https://janohana.com/
Google Map
本宮市のお出かけの参考に!
今回は福島県本宮市のおススメの公園を紹介しました。子どもから大人まで楽しめる公園が目白押しの本宮市。すべての施設が無料、もしくはリーズナブルに利用できるのもうれしいポイントです。お出かけシーズンにはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。