リンゴジュース

【青森県】お土産にもおすすめ!青森で人気のりんごジュース5選!

青森県は言わずと知れた「りんご県」で、観光で訪れた多くの人がアップルパイや生のりんごを楽しんでいます。しかし、青森に来たなら絶対にりんごジュースは飲んで欲しい!

青森のりんごジュースはりんご本来の味が濃く、栄養満点!そのまま飲むだけではなく、料理にも使えるのでとっても便利なんです。

そこで今回は青森で人気のりんごジュースを5つ紹介します。美味しいりんごジュースの選び方も紹介しますので、青森観光の際はぜひ参考にしてください。

美味しいりんごジュースの選び方

青森県産のりんごジュースは約50種類以上販売されており、青森県人であっても全種類飲んだことがある人は少ないでしょう。

そうなると、問題となるのが選び方ですよね。どうやって選べばいいか分からないというあなたのために、ここからは美味しいりんごジュースの選び方を紹介します。

使われる品種で選ぶ

リンゴ

りんごの品種は世界中で約15,000種類もあり、日本国内だけでも約2,000種類ほど存在します。青森県では約300種が登録されており、そのうちの約50種類が栽培されるそう。実際に市場に出荷されるのは約40種ほどですが、中にはりんごジュースに適した品種と、そうでない品種があります。

青森のりんごジュースに使用されるりんごの品種はこちら

  • ふじ…世界でトップの生産量を誇る青森で生まれたりんご。酸味と甘みのバランスがちょうどいい
  • 王林…青りんごの代表。圧倒的に甘く、酸味はほとんどない。子供に人気。
  • つがる…青森を代表するりんご。甘さはあるものの、さっぱりとした味わい。
  • 紅玉…真っ赤な実が特徴。酸味が強く、りんごジュースに入っている場合は酸味を感じるかも。
  • ジョナゴールド…紅玉より酸味は少なく、甘みが少ない。後味がさっぱりしてしてる。

青森県で販売されているりんごジュースの多くは数種類の品種がブレンドされていますが、中には特定の品種だけで作ったりんごジュースもあります。青森に旅行に来た際は、品種別に作られたりんごジュースを飲み比べするのも楽しいかもしれませんね。

「濃縮還元」と「ストレート」で選ぶ

リンゴジュース

りんごジュースを選ぶ際「果汁100%と書いてればOK!」と思っていませんか?同じ果汁100%でも「濃縮還元果汁」「ストレート果汁」で違いがあるんです。

「濃縮還元果汁」とは、絞り取った果汁を一度濃縮し、水を加えて濃縮前の濃度に戻したものを指します。一方、「ストレート果汁」は名前の通り、絞り取った果汁を殺菌してそのまま製品にしたものを指します。どちらも同じ果汁100%ジュースですが、やはり「ストレート果汁」の方がりんごをぎゅっとしたような甘さを楽しめます。

 「混濁」と「透明」で選ぶ

リンゴジュース
果汁をろ過した透明なリンゴジュース

りんごジュースには透明なものと白濁したものがありますが、これはりんごを搾った後の製法の差です。

混濁したりんごジュースはりんごを搾った後、そのまま製品にしているので繊維や多少の果肉が残っています。透明タイプは搾った後に果汁をろ過するため、繊維や果肉が取り除かれ透明になるのです。

混濁タイプはりんごの甘さをダイレクトに感じられますが、透明タイプに比べて発酵しやすいというデメリットがあります。一方、透明タイプはすっきりした飲み口が魅力で、日持ちするというメリットがあります。


青森で人気のりんごジュース5選!

青森リンゴジュース

青森で人気のりんごジュースを5つ紹介します。どのりんごジュースが良いか悩む人は、ぜひ参考にしてください。

シャイニー『ねぶた』

青森のりんごジュースと言えば、シャイニーのりんごジュースが有名です。こちらのりんごジュースは給食や地域行事の休憩中に出るなど、地元民には大変馴染みのある味。

甘みの強い「金のねぶた」と、金のねぶたよりもすっきりとした味わいの「銀のねぶた」があり、どちらも根強い人気を誇ります。青森県内のスーパーはもちろん、コンビニでも売ってるので手軽に買えるのも嬉しいですね。


シャイニー『スパークリングアップル』

シャイニーから発売している『スパークリングアップル』は、ちょっと珍しいりんごの炭酸ジュースです。りんごを丸かじりしたようなみずみずしさとすっきりした味わいが特徴。

「スタンダード」は爽やかなアップルサイダー、「マイルド」は果実感強めな重厚な味わい、「ドライ」は青りんご風味となっているので、お好みの1本が見つかるはず!

瓶に入っており、見た目にも華やかなので、ワンランク上のギフトとしてもおすすめです。


INFORMATION

GOOGLE MAP

.

JAアオレン『あおもりねぶた』

黄色い缶のJAアオレンの『あおもりねぶたシリーズ』は青森県内ではポピュラーなりんごジュースです。甘みと酸味のバランスが良く、子供から大人まで愛される地元の味。

黄色い缶のレギュラータイプのほかに、青森県のお祭り毎にデザインと味が異なる「祭りシリーズ」も販売中。青森ねぶた祭りや弘前ねぷた祭りの写真がプリントされたパッケージは、お土産にもらっても嬉しいですね。


JAアオレン『希望の雫』

平成20年の降霜・降雹被害をきっかけに商品化されたりんごジュース。主な原材料は「ふじ、王林、ジョナゴールド」ですが、配合比率は決まっていない品種ブレンドジュースです。原材料である3種類以外にも様々なりんごを使っており、ふじや王林の甘さとジョナゴールドの程よい酸味が感じられます。


INFORMATION

  • 名称:青森県農村工業農業協同組合連合会
  • 所在地:青森県弘前市大字外瀬二丁目2番地1
  • 電話番号:0172-33-7520
  • URL:JAアオレン

GOOGLE MAP

.

青研『葉とらずりんご』

スーパーに並んでいるりんごは見た目を良くするために葉を摘み取り、実に光を当て色づきを良くしています。一方、葉とらずりんごは、りんご本来の甘さを存分に引き出すため、あえてりんごの葉をとらずに育てます。

青研の『葉とらずりんご』通常よりも甘みの強い「葉とらずりんご」を100%使用しており、まろやかな甘みと濃厚な風味が特徴的。1000mlのパックは約6個分のりんごを使用しているとの表記があり、とても贅沢に葉とらずりんごを使ってることが分かりますね。


INFORMATION

  • 名称:農地所有適格法人 株式会社青研
  • 所在地:青森県弘前市大字五代字白山堂213
  • 電話番号:0172-82-4637
  • URL:株式会社 青研

GOOGLE MAP

.

まとめ

いかがだったでしょうか?今回紹介した5つのりんごジュースのほかにも、青森県ではたくさんのりんごジュースが売られています。わざわざ観光施設に行かなくても購入できますし、日持ちするのでお土産にも最適。

どれもスーパーやコンビニで購入できるので、青森観光の際はぜひ飲んでみてくださいね。


関連記事一覧