【福島県郡山市】鯉に恋する都市を目指して|郷土の味「鯉料理」を広める郡山市

福島県の中央に位置する郡山市は、食用鯉の生産量が全国1位。昔から鯉食の文化がある地域です。現在、鯉の消費増加と、おいしさを全国へと伝えるために「鯉に恋する郡山プロジェクト」を立ち上げてPR活動を行っています。

今回は、福島県郡山市の鯉食文化について取り上げ、美味しさと楽しみ方をご紹介したいと思います。


郡山市の鯉食文化|起源や特徴とは

福島県郡山市は、福島県のちょうど中央あたりに位置する商業が盛んな都市です。鯉の養殖が盛んになったのは、明治の安積開拓事業の頃とされています。

安積開拓事業とは、猪苗代湖から引かれた安積疎水を利用した大規模な開拓事業。それによって広々とした田園が開墾され、県内でも有数の米どころとして成長しました。

安積疎水の完成によって使われなくなった灌漑用ため池の活用を兼ねて、また開墾者の貴重なたんぱく源として、始まった鯉の養殖。現在では市町村別生産量は郡山市が全国1位です。

郡山市の鯉は、猪苗代湖からのミネラル豊富な清らかな水で育ちます。そのため、泥臭さがなく、身はみずみずしく引き締まった桜色。脂のりも十分で、刺身や煮つけなど、さまざまな料理で美味しく食べられるのが特徴です。


鯉はどのように食べるの?郡山市の代表的な鯉料理を紹介

明治時代以降、鯉を食べる文化が根付いた郡山市。鯉は高級魚で調理に手間と時間がかかることから、日常の食卓よりも行事食として、特別な日に食べる料理とされています。

有名な定番料理としてあげられるのは、鯉の旨煮です。鯉の切り身を半日かけてじっくりと炊き上げ、甘しょっぱく、骨までホロホロと柔らかく仕上げます。クセや臭いの少ない郡山市の鯉は、上品でふっくらとした炊きあがり。旨味いっぱいの逸品に仕上がります。


郡山市で鯉料理が味わえる飲食店を紹介

現在郡山市では、県南鯉養殖漁業協同組合と連携した「鯉に恋する郡山プロジェクト」を実施。鯉食文化の保存と発展を目標に、鯉の消費拡大につながるPR活動を行っています。その活動を通して、鯉料理を味わえる飲食店が増え、新たなアレンジ料理も生まれました。

その中から、オススメの飲食店をご紹介します。

  • 正月荘
  • 居酒屋 安兵衛
  • 食と地酒 もりっしゅ

では、それぞれ見ていきましょう。

贅沢に鯉を味わい尽くすコース「正月荘」

和食に精通した料理長が腕を振るう鯉会席コース「恋づくし」が味わえます。鱗煎餅や肝を使った前菜、鯉のあらいなど、丁寧に調理された鯉の美味しさを贅沢に楽しんでください。ランチでも鯉の甘露煮などが頂けます。

INFORMATION

GOOGLE MAP


居酒屋 安兵衛

郡山駅前で地元の美味しい料理を楽しめる居酒屋です。鯉をつかったなめろうは、ねっとりと濃厚。脂の旨味を存分に味わえる、酒好きには嬉しい逸品です。

INFORMATION

GOOGLE MAP


食と地酒 もりっしゅ

JR郡山駅内にあり、郷土の味と地酒を味わえるバーです。鯉のカルパッチョや旨煮と共に味わう福島の地酒は格別の味。福島来訪の思い出に立ち寄ってはいかがでしょうか。

INFORMATION

GOOGLE MAP


鯉の魅力を発信するキラーチューン「どっ鯉ソング ~ソスイでSweetなこいのうた~」

「鯉に恋する郡山プロジェクト」の公式ソング「どっ鯉ソング ~ソスイでSweetなこいのうた~」についてご紹介します。

この曲は、作詞・作曲・キャラクターデザインに至るまで、郡山市ゆかりのアーティストが手がけてたもの。シンプルで淡々としたメロディーでありながら、一度聴いたら耳に残ると話題です。

ぜひ一度お聞きいただいて、指パッチンをしながら口ずさんでみていただけたらと思います。


まとめ

今回は福島県郡山市の鯉食文化についてご紹介しました。

鯉の養殖が盛んな郡山市で、郷土の味として親しまれている鯉。清らかな水で育てられた鯉は泥臭さがなく、美味しくいただけます。今では市内の飲食店にて昔ながらの料理、そして新しいアレンジ料理が数多く提供されていますので、福島県を訪れた際には是非召し上がってみてください。


関連記事一覧