景勝地

【福島】「ほんとの空」を眺めて、温泉に浸かる 安達太良山でリフレッシュしませんか?

安達太良山は福島県の中部に位置する標高1,718mの活火山で、日本百名山やうつくしま百名山にも選ばれています。
万葉集の時代からさまざまな文学に登場している安達太良山ですが、なんといっても多くの人にこの山の名前を広めたのは、高村光太郎の「智恵子抄」でしょう。その中の一篇「あどけない話」には、光太郎の妻である智恵子が、「安達太良山の上に広がる青空こそが「ほんとの空」だ」と話す様子が描かれています。

2017年は5月15日に山開きが行われた安達太良山。その楽しみ方をご紹介したいと思います。

登れば一層魅力がわかる安達太良山。途中までゴンドラリフトの利用も可能!


麓から眺めるだけでも穏やかな山容に癒やされる安達太良山ですが、山スキーや登山でも多くの人が訪れます。8合目(標高1300m付近)の薬師岳まではゴンドラリフトで上がれるので登山初心者にもトライしやすいのがなにより。
6月~7月にはツツジやシャクナゲ、可憐な高山植物イワカガミなどが見頃をむかえ、花を愛でつつトレッキングが楽しめますよ。

また、山小屋「くろがね小屋」の温泉も安達太良山登山の大きな魅力です。全国的にも珍しい酸性泉で、宿泊客だけでなく立ち寄り入浴もできるためとても人気が高いのですが、残念なことに最近浴槽に損傷がみつかり、6月からは浴室の利用が停止になっています。
*くろがね小屋の最新状況については公式ページ(http://www.tif.ne.jp/kuroganegoya/)で確認してください。

このくろがね小屋と同じ源泉がふもとの岳温泉に引湯されています。しかも岳温泉まで流れてくる間に湯がもまれて、成分はそのままで肌当たりの良い温泉になっているんです。というわけで、安達太良山を訪れたら是非、岳温泉に立ち寄ってくださいね!

INFORMATION

名称岳温泉観光協会
住所福島県二本松市岳温泉1-16
電話0243-24-2310
URLhttp://www.dakeonsen.or.jp/

はづきぃ

投稿者の記事一覧

食と旅が専門のライター。東北が大好きで、中でも福島にはよくでかけます。自分の車で京都-福島を往復するという暴挙にでたこともあり。

関連記事

  1. 【山形県鶴岡市鼠ヶ関】源義経や松尾芭蕉も越えた奥州三古関のひとつ…
  2. 【福島県南会津郡】那須火山帯の豊富な温泉が魅力。「大内宿」や「塔…
  3. 【福島県】福島県のワイナリー、フルーツ王国の個性豊かなワインを楽…
  4. 【宮城県蔵王町】みやぎ蔵王えぼしすいせん祭りと遠刈田温泉ドライブ…
  5. 【岩手県花巻市】深さ1.4m!日本一の立ち湯。ノスタルジックな木…
  6. 【山形県高畠町】犬と猫を祭るお宮?犬の宮・猫の宮の歴史について詳…
  7. 【秋田県美郷町】ニテコサイダー?秋田の清水が生んだ絶品サイダー
  8. 【北東北】秋田県、岩手県で鉄印がもらえる第三セクター鉄道路線をご…

ピックアップ

  1. 開山堂
  2. Wake Up, Girls!

ランダムピックアップ

  1. 明治生命館の見学者入口
  2. 主婦の店さいち
  3. 恐山
  4. 駅カフェ
PAGE TOP