景勝地

【福島県猪苗代町】まるで日本の原風景!観音寺川の桜並木と猪苗代グルメを楽しもう

猪苗代町は郡山市と会津若松市の間、福島県のほぼ中央に位置しており、日本百名山の磐梯山と日本で4番目の大きさを誇る猪苗代湖を有しています。

自然を満喫できるレジャーや観光スポットが数多くある猪苗代町に、1キロにわたって続く桜並木があるのをご存じですか?

今回は、日本の原風景を彷彿とさせる「観音寺川の桜並木」についてご紹介します。

お花見と一緒に楽しみたいおすすめ猪苗代グルメもご紹介しますよ。

のどかな田園風景に広がる桜のトンネル 

観音寺川の桜並木は約1キロにわたって観音寺川両岸に見られる桜の名所です。

平成9年、日本桜の会から表彰された見事な桜は、ソメイヨシノのほかに、エドヒガン・シダレザクラ・ヤマザクラなどが鑑賞できます。

JR磐越西線・川桁駅からすぐのところを流れる観音寺川は護岸工事のされていない小さな川ですので、緑の土手と両岸を埋め尽くす満開の桜が作るコントラストは、どこかのどかで懐かしさを感じさせてくれますよ。

例年、観音寺川の桜並木の見頃は4月下旬です。
2023年は例年より早い開花が予想され、開花予想は4月12日。満開は4月19日が予想されています。

圧巻!7色のライトアップ

桜開花の期間中、川の中流にある大山低神社では、「桜まつり」が開催され、川沿いの桜並木には屋台が出店し、様々なイベントも開催されます。

夜はライトアップされ、全国でも数少ない桜の7色LEDライトアップは県内では猪苗代でしか見られません。幻想的な景色を見られますよ!
(2023年の桜まつり情報は2023/3/31時点で未定です)

 

猪苗代グルメおすすめ3選

県内でも有数の観光地である猪苗代には、この土地ならではのおいしいグルメもたくさんあります。そこで、独断と偏見ではありますが、猪苗代に来たら味わってほしいおすすめグルメを3つ選びました!

【会津ブランド馬刺し 大久保商店】

熊本、長野と並び「日本三大馬刺し」の一つに数えられる会津馬刺し。
精肉店「肉のおおくぼ」が運営する直営店「大久保商店」では、会津ブランドに認定された最高級国産馬刺しを味わえます。
ランチ・テイクアウトやお土産品など馬肉を使用した様々な商品があるので、お腹のすき具合で楽しみ方が広がります!

会津馬刺しは赤身でもっちりとした食感で、独特の甘みがあるのが特徴です。からし味噌で食べるあっさりとした赤身肉は会津ならではの食べ方です。

INFORMATION


  • 住所 耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字波々帰目1110-1
  • 電話番号  0242-23-9279
  • アクセス 猪苗代磐梯高原ICから車で12分
  • 営業時間 10:00~17:00(店内飲食は11:00~16:00)
    【冬季(12月~2月)】10:00~16:00(店内飲食は11:00~15:00)
  • 定休日 水曜日※冬季(12月~2月)は火曜日、水曜日

GOOGLE MAP



【そばおおほり本店】

「そば おおほり本店」は、古民家で食べる蕎麦屋さん。おばあちゃんの家で食べているようなノスタルジックな気持ちにさせてくれます。

無農薬自家栽培・自家製粉のそば粉100%を使い、こだわりの引き立て・打ち方で打ったそばとボリューム満点の山菜の天ぷら、そしてつきたてのお餅が名物です。

白くつやのある蕎麦は、細めでコシがあり、スルスルっとのどを通っていきます。
旬の山菜を使った天ぷらもおすすめです。山菜の香りや苦みがふわっと口の中に広がりますよ。

INFORMATION


  • 住所 福島県耶麻郡猪苗代町若宮家東乙624
  • 電話 0242(67)1566
  • アクセス 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原インター」より国道115号線を土湯方面へ向かって約9キロ木地小屋集落へ入って北側に道なり(※のぼり旗が目印)
  • 営業時間 11:00~17:00(ラストオーダー16:30) 不定休
  • 駐車場 20台(大型バス可)

GOOGLE MAP



【HERO’S DINER】

「HERO’S DINER」はアメリカンスタイルの人気ハンバーガー店。ふわっとしたバンズに肉汁たっぷりのジューシーなパティ、自家製の厚切りベーコンを挟んで本格的なアメリカンサイズのバーガーが楽しめます。
お店の1番人気はHEROバーガー。長さ40cmのビッグサイズなホットドッグUSホットドッグも人気です。月替わりのマンスリーバーガーなど種類も豊富ですよ!アメリカサイズのビッグバーガーをぜひ味わってみませんか?

この投稿をInstagramで見る

HERO'S DINER(@heros_diner)がシェアした投稿

INFORMATION


  • 住所 福島県耶麻郡猪苗代町字上村前1574
  • 電話番号 0242-72-0530
  • アクセス 磐越道猪苗代磐梯高原ICより車で約10分 
  • 営業時間 10:30(土日祝10:00)~18:00 (3月から11月) 
         定休日 第一(第二)金曜日

GOOGLE MAP



お土産探しは道の駅猪苗代

「道の駅猪苗代」は磐越道・猪苗代磐梯高原インターチェンジから下りてすぐとアクセスが良く、旅の休憩におすすめの場所です。

  • 猪苗代の米「天のつぶ」「里山のつぶ」
  • 猪苗代のそば「いなわしろ天の香」
  • 猪苗代の六次加工品
  • 磐梯黄金納豆
  • いかにんじんおせんべ
  • 道の駅猪苗代限定販売工芸品

などここでしか買えない猪苗代の魅力的なお土産がそろっています。

年間10万個売れる「磐梯黄金納豆パン」は、道の駅猪苗代限定!地元の菓子店「どらや」のクリームどら焼きも人気で売切れ必至です。

INFORMATION


  • 住所 福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田字五百苅1番地
  • 電話番号 0242-36-7676
  • 営業時間 9:00 ~ 18:00(年中無休)
    ※ 軽食 9:00 ~ 18:00 ※ レストラン 10:30 ~ 16:00
  • 駐車場 普通車:164台 大型車:16台 障がい者用:2台 EV急速充電器:1台

GOOGLE MAP



観音寺川の桜並木と猪苗代グルメを楽しもう!

川の水のきらめきと桜のコンビネーションを楽しめ、遠くには磐梯山も眺められる観音寺川の桜は、福島県内で最後の時期に楽しめるお花見スポットです。

今回ご紹介したグルメスポットと合わせてぜひ猪苗代の桜を見にいらしてください。

INFORMATION


  • 住所 福島県猪苗代町福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁上川原83 (川桁駅の北100m)
  • アクセス 猪苗代磐梯高原ICから車で10分
  • 駐車場 自家用車100台、大型バス10台
  • 問い合わせ先 猪苗代町商工会
  • 電話番号 0242-62-2331

GOOGLE MAP



natsuki

投稿者の記事一覧

福島生まれ・福島育ちの主婦ライター。
福島の採りたて「硬もも」が大好物。
好きなことはドライブ・グルメ。
東北の魅力を共有できればうれしいです。

関連記事

  1. 【宮城県】宮城県の戦国武将「遅れてきた独眼の英雄」
  2. 【山形県南陽市】開湯920余年の小さな温泉街に公衆浴場が3つも!…
  3. 【宮城県仙台市】焼きハゼがポイント!伝統料理の仙台雑煮で新年を祝…
  4. 富沢遺跡 2万年前の遺跡をそのまま保存!地底の森ミュージアムで悠久の時を感…
  5. 【宮城県】夏の風物詩:宮城の絶景ひまわり畑4選
  6. 【秋田】サキホコレとは?令和4年秋デビュー予定のお米の新品種をご…
  7. 【秋田】おはよう納豆とは?美郷町のきれいな水とオリジナル納豆菌か…
  8. 【青森県弘前市】日本酒品評会で金賞常連の「豊盃」。津軽民謡「ホー…

ピックアップ

ランダムピックアップ

  1. 温泉
  2. 和紙ソフト
  3. 玉川温泉
  4. 三色餅
  5. コッペパン
PAGE TOP