東北のグルメ蕎麦
-
【青森県野辺地町】豪華絢爛「のへじ祇園まつり」~日本遺産に認定された北前船寄港地・船主集落「野辺地」
青森県野辺地町(のへじまち)は、下北半島の付け根、津軽半島と下北半島の間にある陸奥湾の最奥にある港町です。“のへじ”はアイヌ語の“ヌップペッ(野を流れる川)”からきていて、「野辺地」という漢字が当てられたといわれています。大きな湾…
-
【岩手県盛岡市】ニューヨーク・タイムズ紙で、世界で2番目に行くべき旅先に選ばれた盛岡市!その魅力を地元目線でご紹介します!
2023年1月12日、ニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2023年に行くべき52ヶ所」で、第1位…
-
【東北】行ってきました!鉄道開業150年記念!JR東日本パスの旅。2日目前編
【東北】行ってきました!鉄道開業150年記念!JR東日本パスの旅。1日目後編の続きになります。…
-
【山形県】ドライブにおすすめ 絶景パワースポット関山大滝とあったかおでん|国道48号線シリーズ①
宮城県と山形県を結ぶ国道48号線(通称ヨンパチ)は、両県の交流や物流にとって欠かすことのできない重…
-
【山形県天童市】標高600メートル育ちの十割そば「天童高原でわかおり 新そばまつり」レポ【11/27まで開催中】
いよいよ新そばの季節到来です!そば処山形県で生まれたオリジナル品種「でわかおり」の新そばが…
-
【岩手県盛岡市】古き良きレトロ旅!歴史を感じるスポット5選!
-
【山形県最上郡】霊峰月山のふもと、肘折温泉で大人の余白を楽しむ旅
-
【山形県】山形市日帰り一人旅、仙山線での山形駅から半径2~5kmの観光、後編
-
【福島県いわき市】暑さを乗り切るジャンボメニューの宝庫・いわき市のおすすめデカ盛りグルメ7選
-
【福島県南会津町】集落全体が曲家、日本の原風景「前沢曲家集落」