東北の観光地鉱山・洞窟
-
【宮城県】大規模な地すべり災害から学ぶ栗駒山麓ジオパーク
栗駒山(くりこまやま)は、宮城、岩手、秋田の県境に位置する標高1,626mの火山です。岩手県では須川岳(すかわだけ)とも呼ばれています。那須火山帯に属していて、有史以来2回の噴火(1744年、1944年)があり、今でも地震活動が活発な活動…
-
【岩手県岩泉町】日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」は冒険心をくすぐる天然アドベンチャースポット!
岩手県下閉伊郡岩泉町にある超巨大鍾乳洞「龍泉洞(りゅうせんどう)」をご存じですか?日本を代…
-
【岩手県】あの人も行ったかも!?岩手県のパワースポットおすすめ5選
米紙ニューヨークタイムズで「2023年に行くべき52カ所」として岩手県盛岡市がなんと英国ロンドンに…
-
【岩手県】岩手県の名水7選!街を流れる名水にアユやサケが遡上する!
岩手県には、東北一番の流域面積をもち豊かな水をたたえる北上川水系が流れ、さらに水源となる山林が多く…
-
【福島県いわき市】湯量は福島県ナンバーワン。フラダンスから競走馬の温泉もある「いわき湯本温泉」
「いわき湯本温泉」は、福島県いわき市にある、“道後温泉(愛媛県)”“有馬温泉(兵庫県)”とともに日…
-
【山形県】異世界に迷いこんだ⁉まほろばの里の不思議空間「瓜割石庭公園」
-
【宮城県北部】水と生きる耕地、世界農業遺産に認定された「大崎耕土」
-
【福島県滝根町】入水鍾乳洞は四つん這いで進むダンジョン!あぶくま洞にはない魅力が満載です
-
【秋田県鹿角市】尾去沢鉱山は東洋最大の鉱山!フォトジェニックな巨大遺跡で夏も涼しく坑道探検!
-
【福島県田村市】あぶくま洞は東洋一の鍾乳洞!8000万年の時が造り出す自然美を体感しよう!