東北の観光地鉱山・洞窟
-
【岩手県】東北6県の名水をご紹介!岩手県では街を流れる名水にアユやサケが遡上する!
岩手県には、東北一番の流域面積をもち豊かな水をたたえる北上川水系が流れ、さらに水源となる山林が多くあり水資源が豊富です。とくに県庁所在地の盛岡市は、「名水」とされる中津川で鮎釣りや鮭の遡上を見ることができるほか、街中のあらゆるとこ…
-
【福島県いわき市】湯量は福島県ナンバーワン。フラダンスから競走馬の温泉もある「いわき湯本温泉」
「いわき湯本温泉」は、福島県いわき市にある、“道後温泉(愛媛県)”“有馬温泉(兵庫県)”とともに日…
-
【山形県】異世界に迷いこんだ⁉まほろばの里の不思議空間「瓜割石庭公園」
垂直に切り立った岩肌に囲まれ、まるでゲームの世界に迷い込んだような非現実的な光景が広がる「瓜割石庭…
-
【宮城県北部】水と生きる耕地、世界農業遺産に認定された「大崎耕土」
『大崎耕土(おおさきこうど)』といっても地元以外のほとんどの人が知らないでしょう。宮城県の北部、大…
-
【福島県滝根町】入水鍾乳洞は四つん這いで進むダンジョン!あぶくま洞にはない魅力が満載です
福島県には全国的に有名な「あぶくま洞」という鍾乳洞がありました。以前の記事で紹介しました。今回は、そ…
-
【秋田県鹿角市】尾去沢鉱山は東洋最大の鉱山!フォトジェニックな巨大遺跡で夏も涼しく坑道探検!
-
【福島県田村市】あぶくま洞は東洋一の鍾乳洞!8000万年の時が造り出す自然美を体感しよう!
-
【福島】洞窟あり、滝あり、もちろん御利益にも期待♪ ワンダーワールド、中野不動尊に行こう!
-
岩手にも青の洞窟がある?浄土ヶ浜から「さっぱ船」で秘境へ
-
運気アップにオススメ!岩手県でパワースポット巡りの旅!