【岩手県】秘湯や名湯、ユニークな泉質で選ぶ岩手県のおススメ温泉3選!
目次
岩手県には岩手山、八幡平、焼石岳、栗駒山など奥羽山脈に多くの火山があり、周辺にはたくさんの温泉があります。
人里離れた山奥で雪が積もると閉ざされる秘湯や、街に近く家族連れでのんびり入浴を楽しめる名湯などさまざまあり、インターネットの温泉人気ランキングでも上位にたくさん挙げられています。
ここではそれらの温泉の中から、よそとは少し違うユニークな泉質が自慢の温泉をピックアップしてご紹介します。
とても希少な源泉「モルデンの湯」(八幡平市安比高原)
安比(あっぴ)高原にあるこの少し変わった温泉の名は、「モルデン沸石」と呼ばれる鉱石が含まれる地層から源泉が湧き出していることが由来です。
このモルデン沸石は珪酸成分が豊富で、火山によってできる火成岩の空洞などにできるとされ、学名では「ゼオライト」とも呼ばれていてナトリウム分を多く含み、イオンを吸着したり交換したりする性質があります。
モルデンの湯の泉質は「ナトリウム炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)」で、弱アルカリ性のお湯は少しトロトロした感じの肌触りです。
このお湯に浸かるだけでも肌の脂分や分泌物を洗い流す作用があるとされ、美肌効果に優れているため「美人の湯」や「若返りの湯」とも呼ばれています。
この珍しい源泉が湧いているのは、東北ではモルデン沸石原石の地層がある岩手県安代町だけで、日本全国をみてもとても珍しい泉質の温泉です。
モルデンの湯を楽しめる「安比高原 森のホテル」
安比高原スキー場のふもとのペンション街の中にあって、モルデンの湯を自家源泉にしているリゾートホテルです。
お部屋は和室と洋室から選べて、ドリンクサービスなどがあり、大浴場には露天風呂があって安比高原の四季を感じながらこの希少な源泉入浴を楽しめます。
また、「岩の湯」と「木の湯」と名付けられた2つの貸切露天風呂は宿泊していれば無料で利用でき、家族でモルデンの湯にのんびり浸かることができます。
食事は創作懐石コース料理で、全てのコースで岩手の高級ブランド牛「前沢牛(まえさわぎゅう)」が提供され、前沢牛の中でもとくに良質とされる「小形牧場産牛肉」を味わえます。
安比高原 森のホテル<Information>
- 施設名:安比高原 森のホテル
- 所在地:岩手県八幡平市安比高原605-30
- 電話番号:0195-73-5301
- URL:安比高原 森のホテル 公式サイト
GOOGLE MAP
エメラルドグリーンの輝き「国見温泉」(岩手郡雫石町)
小岩井牧場がある雫石(しずくいし)町は町内各地に温泉が湧いていることでも知られ、その中で国見温泉は秋田県との境の奥羽山脈中にある「南部の殿様の隠し湯」とも言われた秘湯です。
美しいエメラルルドグリーンの源泉は泉質が変わりやすく、気象条件などによっても成分の結晶の形やサイズが変わるとされ、レモン色だったり抹茶のような濃緑色になったりすることがあります。
「含硫黄ナトリウム炭酸水素塩泉」は江戸時代から「一度浴して百病治る」とも言われ、胃腸病,神経痛,皮フ病によく効く薬湯とされて湯治客が多数訪れています。
源泉は硫化水素の匂いが強く、源泉の色と同じエメラルドグリーンの湯の花が多く出現し、お土産として販売されています。
飲泉が可能ですが驚くほどの不味さで、成分が濃厚なため長湯はせずに20~30分ほどの入浴が良いようです。
なお、山中深くにある秘湯のため冬は道路が通行止めとなり、11月中旬から5月上旬まで2軒ある温泉宿は休業となります。
「森山荘」と「石塚旅館」2軒の秘湯の温泉宿
国見温泉には2軒の温泉宿と雫石町が経営する日帰り入浴施設の「国見山荘」があります。
秋田駒ケ岳の登山口にある事から登山客が多数訪れるほか、自炊の長期湯治客も訪れますが、石塚旅館では災害や老朽化によって、現在は自炊宿泊を止めています。
ペットも入浴できる「森山荘(もりさんそう)」
和室15室のほか洋室が3室あり、貸切できるロッジではペットとの宿泊が可能で、ペットも一緒に食事ができる専用テラスや個室の食事処があるほか、ペット専用の露天風呂が容易されています。
食事は素朴な郷土料理で、季節ごとの山菜の天ぷらやキノコ料理にイワナの塩焼きが美味しく、それらの料理によく合うイワナの骨酒、コケモモ酒、ナナカマド酒などが用意されています。
国見温泉 森山荘<Information>
- 施設名:国見温泉 森山荘
- 所在地:岩手県岩手郡雫石町橋場 国見温泉 石塚旅館
- 電話番号:090-1930-2992
- 営業期間:5月上旬~11月中旬
- URL:森山荘 公式サイト
GOOGLE MAP
江戸時代から続く「石塚旅館」
創業200年のこの老舗旅館は「日本秘湯を守る会」の会員です。
混浴の露天風呂が2つあるほか男女別になっている「薬師の湯」、「小浴場」など4つの内湯があり、いずれも加水や加温されない源泉がかけ流されています。
食事では地場の野菜や山菜にイワナなど岩手産の食材が使われていて、駒ケ岳からの涌水で調理された素朴な地産地消料理を味わえます。
国見温泉 石塚旅館<Information>
- 施設名:国見温泉 石塚旅館
- 所在地:岩手県岩手郡雫石町橋場
- 電話番号:090-3362-9139
- 営業期間:5月上旬~11月中旬
- URL:石塚旅館 公式サイト
GOOGLE MAP
自然湧出の源泉が豊富な「夏油(げとう)温泉」(北上市)
「全国名湯百選」のこの秘湯は古くから湯治場として知られ、夏油川の渓谷に沿っていたる所から源泉が自然湧出していて、源泉の中にはそのまま天然かけ流し露天風呂になっているものもあります。
夏油川渓谷沿いに点在する露天風呂へ続く通りの両側は、湯治のための建物や売店に食堂などが立ち並び、さながら温泉街のような街並みです。
源泉の泉質は変化に富み、「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」「カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉(低張性中性高温泉)」「含弱ラジウム-ナトリウム・カルシウム塩化物泉(低張性中性高温泉)」などがあります。
川岸には国の天然記念物に指定されている「石灰華(せっかいか)」と呼ばれる温泉沈殿物で造られたドーム状の岩があり、なかでも「天狗の岩(あるいは天狗の湯)」と名付けられた石灰華は日本最大の規模です。
なお山間のため一部の携帯電話は圏外で、秘湯の雰囲気を十二分に味わえますが、道路が通行止めになる11月中旬から5月中旬まで宿は休業となります。
源泉自噴の露天風呂群で秘湯感たっぷりの「元湯夏油」
質素ながら落ち着く和室(バス・トイレ別)70室のほか、湯治の雰囲気を楽しみたい人には自炊のお部屋もあります。
宿のおススメは、源泉そのものが湯船で源泉100%かけ流しの夏油川沿いにある7つの露天風呂です。
底や脇から熱い源泉が湧き出しているので季節による温度変化があり、熱すぎたりぬるかったりしますが、そのことでより秘湯感を感じることができます。
なお、混浴ですが女性専用時間帯が設定されているほか、女性専用の露天風呂もあるので安心して入浴を楽しめます。
夏油温泉 元湯夏油<Information>
- 施設名:夏油温泉 元湯夏油
- 所在地:岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22
- 電話番号:090-5834-5151
- 営業期間:5月中旬~11月中旬
- URL:元湯夏油 公式サイト
GOOGLE MAP
まとめ
この記事では岩手県で源泉の泉質が異なる3つのおススメ温泉をご紹介しましたが、これらのほかにも岩手県にはまだまだ秘湯・名湯があります。
この記事だけではとてもご紹介しきれないので、またいずれ改めて岩手県のおススメ温泉をご紹介していきたいと思います。