景勝地

【宮城県松島】松島の福浦橋を渡った事がありますか?私初体験でした。今日から皆んなに全力でオススメします。

皆さんは松島の福浦橋を渡った事がありますか?

実は私、生まれも育ちも宮城県なのですが一度も福浦橋を渡った事がありませんでした。

松島へ観光に行った時にはいつも遠目に「そのうち行くから今日は渡らなくて良いか。」なんて勝手に決めつけては渡らないでいました。

今回は以前当ブログで掲載した「【宮城県】松島絶景見るなら「四大観!」圧巻、絶景の展望詳しく説明します。」で松島へ取材に行った際に1人だったことと少し時間も空いた事もあり、

「渡るなら今日では?」

と思い1人福浦橋の先、福浦島へ行ったお話と率直な感想、リアクションをお届けしようかと思います。

福浦橋とは?

福浦橋は1967年に宮城県内初の有料橋として誕生しました。福浦島へ渡る歩行者専用の橋となっており長さが252m、朱塗りの橋は別名「出会い橋」とも言われています。

福浦橋を渡るためには本土側のカフェ「ベイランド」にて通行料金を払う必要がありますが料金も

大人(高校生以上):200円/子供(小中学生):100円 

となっており、比較的料金も安く、気軽に観光しやすい場所だとも言えます。

松島海岸中央広場からも近く、松島を訪れた際の人気観光スポットでもあります。

福浦橋の先には?

全長252mの福浦橋を渡るとその先には島全体が県立自然公園に指定されている福浦島に着きます。

初めて渡ったので知ったのですがここ県立自然公園となっているのでかなり綺麗に整備されているのがまず驚きました。

今までは「どうせ渡った先には何も無いんだろ?」なんて勝手に思ってましたがいやいや、

茶店はあるは多目的広場はあるは景色は良いはそれだけに収まらず、島内には温帯植物北限のものや亜熱帯植物など130種以上の樹木と200種の野草が自生しているし、

「もうここは島一つでテーマパークみたいなもんではないか!」

と思ったのが率直な感想です。

福浦島内茶店
福浦島内茶店別角度

景色を見る場所は多数あるがオススメは見晴台!

福浦島見晴台

島内には景色を見れる場所が多数あります。

もちろん島内散策中も全てが絶景のスポットとなっていますがオススメはやはり見晴台です。

見晴台は島に入ってから歩いて15分程でしょうか?島入り口とは裏側にあり、まさに松島群島の中心から松島群島を見る!と言った感じで他の島々の迫力があり、松島の絶景スポットの中でも一風変わった景色を見れる場所でもあります。

広いぞ!贅沢な時間、多目的広場

多目的広場

島内の多目的広場はその広さに皆ビックリすると思います。

簡単に言うと野球とサッカーなら余裕で試合出来るんじゃ無い?というほどです。

しかもここの広場は様々な種類の花達が花壇に植えられておりシーズンによっては綺麗な花達を見ながら目の前の小さな浜辺で寛げると言ったまさに贅沢な時間を過ごせる場所となっています。

福浦島が多様な地形に恵まれていると言うことも容易に頷けます。

個人的オススメスポット

ここで個人的に良かったスポットをお教えしようかと思います。

そこは見晴台の階段のすぐ横を抜けていくとある場所です。

名称は忘れてしまいましたがそこは小さな岬?となっており絶景の写真スポットになっています。

足場は大きな石を積んで作っているので注意が必要ですが行ってみる価値は十分にあると思います。

是非足を運んでみてください。

まとめ

今回私は人生で初めて福浦橋を渡り、福浦島へと行ってきました。

そこは多様な地形と多種多様な植物達の生態系が広がる一つのテーマパークみたいな場所です。

しかも景色は日本三景とくれば言うことはありません。先ほども言いましたがその景色はまさに

「松島群島の中から松島群島を見る」

という感じです。

僕は思いました。

「次からは福浦島だけ目当てで松島に家族旅行に来ても皆喜ぶだろうな。」

と。

 

INFORMATION
  • 名称 福浦橋 - 福浦島
  • 所在地 〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島仙随39−1
  • 通行料金 大人(高校生以上):200円/子供(小中学生):100円
  • 駐車場 なし、最寄りの有料駐車場をご利用ください。松島公園第3駐車場が近いです。
  • 橋の通行時間 3月~10月…8: 00~17:00 11月~2月…8:30~16:30
  • ライトアップ時間 4~8月…18:00~22:00 9~3月…17:00~22:00
  • Google Map

編集部の人

投稿者の記事一覧

NEFT編集部の人間です。
酒、音楽、旅行が好きで平日は仕事終わりに酒に溺れ、休日は空きあれば近隣へ旅行に出かけています。いづれはNEFT取材で東北の縁を探しに海外へ!を目標に日々勤しんでおります。

関連記事

  1. 【山形県】異世界に迷いこんだ⁉まほろばの里の不思議…
  2. 【秋田県大仙市】古四王神社とは?秋田県大仙市に密かに佇む重要文化…
  3. 【青森県八戸市】八戸の魚介を楽しむなら八食センターへ!観て触れて…
  4. 【宮城県仙台市】地元に愛される「かぜの子」の魅力とは?お得なクー…
  5. シベールファクトリーパーク シベールファクトリーパークでラスクが出来るまでを見学しちゃおう!…
  6. 秋田駅から徒歩5分の名所!史跡公園《千秋公園》
  7. 【宮城県】気分転換におすすめのサイクリングコース6選!
  8. 【宮城】仙台発!遠刈田温泉を全力で満喫するプラン!

ピックアップ

  1. ねぶた
  2. COFFEE STOUT
  3. ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所

ランダムピックアップ

  1. サウナ
PAGE TOP