コーヒー

【福島県天栄村】福島県にイギリス?山奥に広がるオシャレ空間。人気の「アフタヌーンティー」本場を感じながらいただこう!

福島県の天栄村というところにイギリス?があるのです。

山奥に進んでいくと突如イギリス式庭園が現れ、まるでハリーポッターの世界に入り込んだかのように錯覚しそうな場所があります。

その庭園内で今とても人気のある「アフタヌーンティー」を楽しめるカフェがあります。

今回はその「アフタヌーンティー」をいただけるカフェにスポットを当ててご紹介していきます。

山奥のオシャレ空間とは?

この投稿をInstagramで見る

Azusa(@azusa_327)がシェアした投稿

山道を上がっていくと突如と広がる異空間?

一瞬このまま進んでもいいのだろうか、と思ってしまうほどです。

福島県の南部に位置するとはいえ冬はなかなかに雪深く、その景色もイギリスらしくハリーポッターで見たワンシーンを思い出します

この投稿をInstagramで見る

朋ちゃん(@sugarbabybell)がシェアした投稿

春夏秋冬いつ訪れてもイギリスを感じられ、日常から離れたひと時を過ごせそうです。

行ってみたいと思わせるオシャレ空間の名は?

【ブリティッシュヒルズ】天栄村ブリティッシュヒルズが名称です。

ブリティッシュヒルズは周りを山に囲まれ、イギリス(英国)をテーマとして作られたリゾート施設です。

伝統的で高級感もある街並みなので、車で外国に来てしまった?と感じられるほどです。

施設内での公用語も英語と徹底しているようです。ちなみに、日本語に対応しているスタッフさんもいらっしゃるので安心して訪れられます。

ブリティッシュヒルズの公式サイトにも「パスポートのいらない英国」と銘打っています。

INFORMATION
INFORMATION
  • 〒962-0622
  • 福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8
  • 0120-131-386 [受付時間 9:30~18:00]
  • TEL:0248-85-1313 FAX:0248-85-1300

アフタヌーンティーはどこでいただけるの?

この投稿をInstagramで見る

yume(@yume_scone)がシェアした投稿

アフタヌーンティーは今や女子(男性も?)に大人気ですよね。

その人気のアフタヌーンティーがいただけるのは「Ascot Tea Room(アスコットティールーム)です。

本場イギリスでいただいているのでは?と、スタッフさんも対応が英語で少しドキドキです。

もちろん日本語での対応もしてくださるので、心配はいらないのですが、雰囲気にのまれて思わず背筋が伸びてしまいそうです。

格式高そうで値段が心配!

以外にもお手頃な価格のメニューもあり、数種類用意されていますので選ぶ楽しみもあるようです。

大体、¥1.250~¥2.600ぐらいでアスコットティールームでいだだけます。

*価格には変動があるかもしれません。

基本はホテル?泊まらなくても楽しめるのか不安

この投稿をInstagramで見る

mii(@mii___us)がシェアした投稿

泊まらなくてもマナーハウスは見てみたいですよね。

入場料にプラスしてツアー代金¥600を払うと見学することができます。

宿泊ができなくても、施設敷地内がすべてイギリス仕様になっていますし、カフェでのアフタヌーンティーやレストランでのディナー(要予約)も楽しめます。

さらにお土産もイギリス直輸入の雑貨などもアリ、ひがえりでも十分楽しむことができます。

広い敷地内を散策したりバエル?写真を撮ったりも楽しそうですね!

この投稿をInstagramで見る

エンジェルストーン@会津(@angelstone_official)がシェアした投稿

ワークショップの開催もあるようなので事前に調べていかれると良いと思います。

まとめ

福島県の南部に位置する天栄村は、東京から200キロ圏内と割と近いのです。

周りには山が多く、人口も6000人に及ばず静かな農村地帯です。

その小高い山を上がったところに「パスポートのいらない英国」ブリティッシュヒルズが広がっているのですから驚きです。

敷地面積も7万3000坪と広く中世英国の街の雰囲気があり、海外旅行の雰囲気が楽しめる魅力的な場所です。

随時、ワークショップなども行われているようですし、花や紅葉、冬の雪と四季それぞれの魅力が詰まったブリティッシュヒルズはお出かけにおススメですよ。

 

ikoke

投稿者の記事一覧

東京都出身ですが、山形県に居住して30年の時が過ぎました。今では方言も板につき地元民になりきっています。
近県の宮城、福島両県へはネタ収集と称して月2~3日ぐらい出没中。
猫と地酒と肴を愛してやまない中年層に属しています。(アイコンは愛猫です)

関連記事

  1. 【福島県伊達市】パワースポット霊山を巡る旅、伊達市霊山町
  2. 石ノ森萬画館 【宮城】仮面ライダーにサイボーグ009!漫画家・石ノ森章太郎の世…
  3. 伊達政宗騎馬像 青葉城?仙台城?伊達政宗が建てた仙台藩の拠点を紹介!
  4. 【福島県】福島県のワイナリー、フルーツ王国の個性豊かなワインを楽…
  5. 【秋田県能代市】ロケット研究の最先端は能代市から。「能代ロケット…
  6. 【宮城県仙台市】仙台駅周辺で楽しめる韓国料理屋5選!!
  7. 【福島二本松市】大七とは?老舗の蔵が生酛造りで醸す美味しい純米酒…
  8. 海鮮丼 【宮城県塩竈市】マグロ水揚げ日本一の「塩釜水産物仲卸市場」!マイ…

ピックアップ

  1. 光のページェント
  2. Wake Up, Girls!

ランダムピックアップ

  1. ワイナリーのぶどう畑
  2. 定義山の門前町
  3. 気仙沼大島
PAGE TOP