【福島県二本松市】岳温泉で日帰り入浴を楽しむ|おすすめスポットをご紹介

福島県二本松市にある岳温泉は、安達太良山の豊かな自然に抱かれた温泉郷です。殺菌効果が有り、美容効果も期待できる豊富な源泉が魅力。気持ちの良いお出かけ日和に、訪れてみてはいかがでしょうか。

今回は岳温泉の日帰り入浴を楽しみたい方に向けて、日帰り入浴施設やオススメグルメをご紹介します。

福島県二本松市の岳温泉とは?

安達太良山のふもと、あだたら高原に位置する岳温泉は平安時代から約1200年の歴史をもつ温泉郷です。湯日・十文字・深堀・岳と名を変え、場所を変え、姿を変えつつも長い歩みを重ねてきました。

江戸時代には山の崩落で埋まってしまい、戊辰戦争の際は敵の拠点になることを恐れた二本松藩士の手によって焼き払われ、明治時代には旅館の失火によって全滅してしまいます。しかし温泉街が失われるたびに、人々は負けずに街を再建させてきました。

岳温泉の源泉はpH2.5の全国的にも珍しい酸性泉。殺菌効果があり、古い角質を溶かすため美容にも効果が期待できます。安達太良山の標高1500m付近にある源泉から、湯樋を通って引き湯されたお湯です。

湯樋に付着した湯花を1~2週間に1度洗い流す「湯花流し」の作業を行うため、その日は源泉が牛乳のように白濁する「ミルキーデイ」となります。ミルキーデイの日程は岳温泉観光協会からお知らせがあるため、気になる方はチェックしてみてください。

岳温泉の人気日帰り施設3選

岳温泉の酸性泉を楽しめる日帰り可能なお風呂3選をご紹介します。

  • ながめの宿 光雲閣
  • 陽日の郷 あづま館
  • 旅籠 ふじ乃

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ながめの宿 光雲閣

全客室から阿武隈山系の眺めを一望できる宿です。露天風呂、休み処からも雄大な景観を楽しむことができるので、美肌の湯と共にゆったりと過ごせます。貸し切り風呂も利用できるため、誰かと一緒に訪れるのも良いですね。

冬季を除いて、より緑豊かな環境を楽しめる露天風呂・山の湯も利用できます。自然いっぱいの癒し時間を味わってみてはいかがでしょうか。

INFORMATION
  • 名称 ながめの宿
  • 住所 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目85
  • 電話 0243242101
  • 公式WEBサイトはこちら
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3160.758983037113!2d140.35228!3d37.607831000000004!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a9fe93ec6747b%3A0x7fd6637c39f3a37a!2z5YWJ6Zuy6Zaj!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1648424872241!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300]

陽日の郷 あづま館

檜づくりの露天風呂と、一枚岩をくり抜いた露天風呂があります。ゆったりと岳の湯を楽しみながら、綺麗な空を眺める贅沢な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

あづま館の魅力の1つは、リーズナブルで美味しいランチビュッフェ付きの日帰りプランがあること。あたたかいお風呂と美味しいご飯で温泉旅気分も最高潮に盛り上がります。

INFORMATION
  • 名称 陽日の郷 あづま館
  • 住所 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目5
  • 電話 0243242211
  • 公式WEBサイトはこちら
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3160.7604831200115!2d140.3567952!3d37.6077957!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a9fe88e42c881%3A0x3e672988426e7dbe!2z6Zm95pel44Gu6YO3IOOBguOBpeOBvumkqA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1648425074123!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300]

旅籠 ふじ乃

広々とした内湯と、庭園を見ながら入ることができる露天風呂があります。露天風呂は貸し切りも可能。四季折々の花々を見ながら、ゆっくりと岳の湯を満喫してみてはいかがでしょうか。

INFORMATION
  • 名称 旅籠ふじ乃
  • 住所 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目106
  • 電話 0243242225
  • 公式WEBサイトはこちら
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1879.437484247502!2d140.35658626592573!3d37.60628954654513!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a9fe61f1448b1%3A0xb9694b28dd93b950!2z5peF57GgIOOBteOBmOS5gw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1648425285852!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300]

併せてオススメの岳温泉グルメスポット

岳温泉を訪れたら是非オススメなグルメスポットをご紹介します。

  • 御食事処 成駒
  • チーズケーキ工房 風花
  • ミンズヤード

御食事処 成駒

肉厚なソースカツ丼が有名な人気店です。甘辛いタレの染み込むジューシーなカツは食べ応え抜群。行列必至でも食べる価値アリの逸品。

INFORMATION
  • 名称 御食事処 成駒
  • 住所 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目115−1
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3160.8458583820266!2d140.35703819999995!3d37.605786599999995!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a9fe63ba3420f%3A0x232fa101bd48da82!2z5oiQ6aeS6aOf5aCC!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1648425573772!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300]

チーズケーキ工房 風花

素材にこだわったチーズケーキやプリン、焼き菓子などを販売。併設のカフェでは、フレッシュな食材で彩るランチや美味しい水で淹れたコーヒーなども楽しめます。

INFORMATION
  • 名称 チーズケーキ工房&カフェ風花
  • 住所 〒964-0077 福島県二本松市大関438−7
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3160.186216427688!2d140.360206!3d37.6213073!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f8a9fb6b4e6d7bd%3A0xef44543b9b221aed!2z44OB44O844K644Kx44O844Kt5bel5oi_JuOCq-ODleOCpyDpoqjoirE!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1648425672853!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300]

ミンズヤード

天然酵母と国産小麦粉をつかった香ばしくてモチモチのピザが食べられます。森の中の静かな店内で焼きたてのピザを待ちながら至福のひと時を過ごしてはいかがでしょうか。

INFORMATION
  • 名称 ミンズヤード
  • 住所 〒964-0055 福島県二本松市馬場平127−2
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3162.040992687965!2d140.3511163!3d37.5776524!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6020754a6343ecc5%3A0xa6b1f2d08cdddfc9!2z44OU44K25bGL44Of44Oz44K644Ok44O844OJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1648425753034!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300]

まとめ

今回は福島県二本松市の岳温泉で日帰り入浴を楽しむ際のおすすめスポットをご紹介しました。

安達太良山の自然たっぷりなロケーションに恵まれた岳温泉。その泉質は全国でも珍しい酸性で、湯樋の湯の花を流すミルキーデイを狙って県内外から繰り返し訪れる方も多くいる名湯です。

美味しいグルメスポットもありますので、お出かけシーズンにはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

その他の記事