
櫻山神社|郷土芸能合同奉納フォトレポート(2025.10.12)【岩手県盛岡市】
盛岡市中心部で行われた4団体による郷土芸能の合同奉納
2025.10.12に岩手県盛岡市の櫻山神社にて行われた郷土芸能合同奉納の様子です。
出演芸能は全4団体で
- 巻堀神楽(盛岡市)
- 澤目獅子踊り(盛岡市)
- 金津流石関獅子躍(奥州市)
- 黒川田植踊り(盛岡市)
となります。
巻堀神楽
岩手県盛岡市の北部、巻堀地区の巻堀神社に奉納される神楽。盛岡市の無形民俗文化財に指定されています。




澤目獅子踊り
岩手県盛岡市手代森の沢目地区において、精霊供養、悪霊退散を願う回向踊り(お盆の時期に踊られる盆踊りの一種)としておよそ三百年にわたり伝承されている幕踊り系の獅子踊り。
盛岡市の無形民俗文化財に指定されています。







金津流石関獅子躍
岩手県奥州市の江刺地方に伝わる金津流の元祖とされる団体。1779年に宮城郡国分松森村(宮城県仙台市泉区松森)から伝わってから13代180年余りにわたって受け継がれてきました。
太平洋戦争後の動乱期である昭和30年頃、13代を最後に一度歴史が途切れてしまいますが、2002年に復活し現在は15代目が活動中。奥州市の無形民俗文化財に指定されています。
リンク:金津流石関獅子躍公式HP






黒川田植踊り
岩手県盛岡市の南部、黒川地区に伝承されている田植踊り。盛岡市の無形民俗文化財に指定されています。




櫻山神社<Information>
- 名 称:櫻山神社
- 住 所:〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1−42
- 電話番号:019-622-2061
- 公式URL:https://www.sakurayamajinja.jp/




















