東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

施設

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地
  • 施設
化石

アンモナイトセンターで化石の発掘体験をしよう!【福島県いわき市】

いわき市は、太古の化石に触れられる町として、注目を集めています。「アンモナイトセンター」では、実際にタガネとハンマーを持って発掘...

sugarsugar2018.06.18

富沢遺跡

2万年前の遺跡をそのまま保存!地底の森ミュージアムで悠久の時を感じよう!

博物館といえば、遺跡から発掘された出土品が丁寧に形を整えて展示してあるもの。展示品を眺めながら当時の暮らしに想いを馳せる休日は、...

ちもん2018.06.16

水産科学館マリエント

青森県八戸市】「マリエント」は八戸市を代表する水産科学館!カレイと挨...

「水産科学館マリエント」は、ウミネコの聖地である蕪島のすぐ近くにあって、蕪島神社からも見えます。マリエントの近くには、三陸復興国...

sugarsugar2018.06.15

【岩手県久慈市】「もぐらんぴあ」は東日本大震災から復活した地下水族館...

「久慈地下水族科学館もぐらんぴあ」は、もともと日本で初めての地下水族館として開館されましが、東日本大震災の津波によって全壊してし...

NEFT(ネフト)編集部2018.06.01

八木山動物園・ナイトズージアムのステンドグラス

【宮城県仙台市】「八木山動物公園 フジサキの杜」!期間限定のナイト・ズ...

「仙台市 八木山動物公園」は、2020年4月より仙台市に本店を置く藤崎百貨店が命名権を取得し「八木山動物公園 フジサキの杜」とい...

NEFT(ネフト)編集部2018.05.31

和紙ソフト

【福島県】二本松市和紙伝承館で和紙作り体験してみよう!

福島県は、知れば知るほど奥が深い「みちのくの入り口」です。そんな中でも二本松の和紙は他の地域の追随を許さないほどの歴史を持ってい...

ちもん2018.05.29

みちのく公園

宮城の隠れた名所、柴田郡の親子で楽しめるスポット5選

柴田郡は宮城県の隠れた観光スポットです。 宮城県というと、仙台や鳴子温泉のある大崎市、松島や石巻のある沿岸、蔵王連峰の眺めが美し...

ちもん2018.05.25

伊達政宗騎馬像

青葉城?仙台城?伊達政宗が建てた仙台藩の拠点を紹介!

仙台駅から車で約12分。市街を一望できる青葉山に、かつて仙台を治めるお城が建っていました。伊達政宗によって建てられた青葉城と呼ば...

ちもん2018.05.23

温泉

200年の歴史を持つ大沢温泉の湯治場「自炊部」!【青森県弘前市】

岩手県花巻市には、「自炊部」という変わった名前の温泉があります。ここは、大沢温泉の湯治場です。昔のお客は、自炊部の名の通り、自ら...

NEFT(ネフト)編集部2018.05.22

星空と子供

【福島県郡山市】スペースパークのプラネタリウムはギネス認定済!世界一...

福島県の「郡山市ふれあい科学館スペースパーク」にあるプラネタリウムは、ギネスに認定されています。なぜギネスになっているかというと...

sugarsugar2018.04.30

  • 
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 46
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 角燈を持った行列と本堂
    現地レポート
    1000年以上の歴史の幕を下ろした黒石寺蘇民祭|2024年現地レポ【岩手県】
  • 中ノ沢こけしの表情
    伝統工芸品
    中ノ沢こけし – 「土湯系の一部」という評価から脱却して発展する伝...
  • 山形こけしの表情
    伝統工芸品
    山形こけし – 仙台藩の作並温泉で木地修行をした小林倉治が生み出し...
  • 青森県
    【JR東日本パスの旅:3日目】自宅で英気を養って日帰り青森弾丸ツアー!
  • 歴史
    盛岡に残る明治の邸宅「南昌荘」【岩手県盛岡市】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • りんごバーモント醤油
    青森県
    りんごバーモント醤油って?ソースにドレッシングと…青森県ではりんごは調味料?
  • 郷土料理
    【福島県】郡山市の「キャベツ餅」とは?素朴な味わいに舌鼓!正月のマンネリ解消に
  • 三浦酒造
    青森県
    品評会で金賞常連の「豊盃」|「ホーハイ節」との関係に直売所まで詳しく紹介!【青森県】
  • 【青森県】のおすすめローカル鉄道路線3選!車窓から楽しむ桜と林檎と海と雪
  • 明治維新にかけて藩境という重要な役割を果たした大館の歴史【秋田県】
  • 「本海獅子舞番楽」は400年間守り受け継がれてきた民俗芸能【秋田県由利本...
  • 盛岡市のパワースポット4選!歴史好きが訪れるべき史跡を紹介【岩手県】
  • 奥の細道4
    【連載:奥の細道を辿る④】芭蕉念願の藤原三代の浄土、平泉に到着
  • 【山形県鶴岡市】何百年も受け継がれてきた鶴岡の食文化
  • 秋田藩の財政を支えた院内銀山。炭鉱町には1万5千人もの人が溢れていた【...
  • 武士でありながら日本初の西洋画「秋田蘭画」を生み出した天才画家「小田...
  • 白河の関の行先表示
    白河の関とは?かつて関所が置かれた国境の町「白河」【福島県】
  • かつて存在した急行列車「陸中」伝説と語り継がれるあまりに複雑な運行形...
  • 盛岡の魅力を深堀り!地元民おすすめソウルフード7選!【岩手県】
  • 時代に翻弄されるも東北の太平洋岸を結ぶ役割を果たしてきた常磐線特急「...
  • 奥の細道5
    【連載:奥の細道を辿る⑤】峠の細道と厳しい関所に苦しみながら出羽の国へ
  • 度々の大火に見舞われ様変わりした明治以降の久保田城の城下町【秋田県秋...
  • 【連載④:前九年の役・後三年の役】前九年の役の流れを一変させた、清原氏...
日和山公園の北前船
藩主より財力を持った豪商まで出現?北前船で潤った酒田の港【山...
鶴の恩返し00
「鶴の恩返し」伝説の発祥?「山形県南陽市漆山」と「鶴布山珍蔵寺」
横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
なまはげ
男鹿真山伝承館でなまはげに会おう!なまはげ館では男鹿のなまは...
百鹿大群舞(16)
百鹿大群舞フォトレポート(2025.04.26:日高火防祭)【岩手県奥...
片倉家御廟所
伊達政宗の名臣「智の片倉景綱」と片倉家にまつわる史跡4カ所【宮...
原方刺し子
【山形県米沢市】原方刺し子は米沢の伝統と文化の象徴!
十二支(3)
仙台十二支守り本尊霊場|東北の干支守り本尊霊場:宮城編
火伏せの虎舞
火伏せの虎舞|強風と火事から町を守る願いが込められた伝統芸能...
【宮城県仙台市】2022年仙台七夕まつりの最新情報や歴史を紹介!...
【秋田県美郷町】120ヶ所もの湧き水が人々の生活を潤してきた「六...
4000軒を超える蔵が現存する蔵の街・喜多方【福島県】
二階堂盛義イラスト
どんな生涯だった?衝撃的な顔グラフィックが有名な武将・二階堂...
織田信長
織田信長と山形の関係とは?貴重な肖像画や信長公を祀る神社も紹...
富沢遺跡
2万年前の遺跡をそのまま保存!地底の森ミュージアムで悠久の時を...
大谷選手、佐々木朗希選手のふるさと、岩手県の全市町村をチェッ...
大崎八幡神社の拝殿
仙台の国宝 大崎八幡宮の本家!大崎市田尻の大崎八幡神社【宮城県】
【岩手県盛岡市】盛岡の観光名所7選!あのなはん、盛岡さ来たらこ...
岩手の武将
岩手県の戦国武将3選!南部晴政・南部信直・九戸政実
宮城・岩手県境に伝わる来訪神行事「米川の水かぶり」|現地レポ...
【山形県】夏だ!祭りだ!花笠が返ってくる|待ちに待ってた花笠...
八戸三社大祭の山車①
期間中の人出は100万人以上!おがみ神社の祭礼を起源とする八戸三...
仙台市博物館所蔵の伊達晴宗肖像
福島市の宝積寺にある伊達晴宗の墓所とその人物像【福島県】
【福島県郡山市】「高柴デコ屋敷」とは?地元の方と話せる観光地...
【岩手県】盛岡さんさ踊りを楽しもう!3年ぶり開催の見どころと楽...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.