東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

施設

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地
  • 施設

岩手県の新スポットは偉人に野球に名店に盛り沢山!新しい3つの道の駅に...

日本全国で次々に新しい道の駅がオープンしていますが、岩手県内でも最近、5年間で3つの道の駅が新規オープンしています。 それらはド...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.04.30

道の駅東松島イメージ

宮城県内にできた新スポット!!県内にできた新しい3つの道の駅をご紹介...

日本全国で新しい道の駅が次々に誕生しているなかで、宮城県でも2020年からの5年間で3つの新しい道の駅がオープンしています。 い...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.04.22

公演のイメージ

ユニークな「公園」が目白押し!お出かけシーズンにチェックしたいポイン...

ドライブや外遊び、フレッシュな空気を吸いたくなる季節がやってきました。福島県本宮市には、お出かけスポットとして人気の公園が複数あ...

加橋 もと春加橋 もと春2025.04.18

仙台グランピング

仙台市で海外旅行気分に浸れるグランピングを楽しもう!【宮城県】

宮城県では以前からグランピング施設がたくさん誕生していて、とくに100万都市・仙台市は面積が広く自然が多いこともあり、市内にたく...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.04.17

宮城グランピング

寿司屋がオーナー?一風変わったグランピング施設をご紹介【宮城県】

宮城県は東北6県の中でもグランピング施設がとくに多く誕生していて、どこに泊まろうか選ぶのに迷うほどです。 この記事ではそれらの中...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.04.09

サメにナマズにウミネコにカブ?本八戸から蕪島神社への旅レポ【青森県八...

例年、2月17日から20日にかけて開催される「八戸えんぶり」を見に八戸まで来た私、以前掲載した記事内でも書いていますが到着した当...

編集部の人編集部の人2025.04.04

三春ダムの歴史とは?周辺スポットもあわせて紹介【福島県田村郡三春町】

福島県田村郡三春町といえば、「三春の滝桜」が有名ですよね。あわせてチェックしたいスポットが、「三春ダム」です。三春ダムは大滝根川...

加橋 もと春加橋 もと春2025.03.28

青森グランピング

冬の東北でグランピングを楽しもう!【青森県】でおすすめのグランピング...

「グラマラス(魅力のある)」な「キャンピング」を意味する「グランピング」は、キャンプをするのに必要なものがほとんど用意されている...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.03.25

秋田グランピング

象潟の九十九島をイメージしたオシャレなグランピング施設をご紹介【秋田県】

「グランピング」とは「グラマラス」な「キャンピング」を意味する造語で、気軽に手ぶらで高級ホテルに宿泊するような感覚で楽しむキャン...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.03.19

福島グランピング

ハワイアンズがグランピング!?期待値マックスのグランピング施設をご紹...

福島県ではここ数年で県内の各所にグランピングを楽しめる施設が増えており、それぞれ「グラマラスなキャンプ」を楽しんでもらおうと個性...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2025.03.11

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 46
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 景勝地
    白石の小原の材木岩は自然現象 柱状節理の絶景スポット!【宮城県】
  • 十二支(2)
    神社・仏閣
    会津十二支守り本尊霊場|東北の干支守り本尊霊場:福島編
  • 片倉家御廟所
    神社・仏閣
    伊達政宗の名臣「智の片倉景綱」と片倉家にまつわる史跡4カ所【宮城県】
  • 愛宕神社の寺号額
    民間信仰
    火の神カグツチを祀る辰年と巳年の守り本尊!愛宕山の愛宕神社(仙台市)...
  • 世界の鬼
    民俗芸能
    「鬼の館」は世界中の鬼が集う鬼の博物館!【岩手県北上市】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 食品
    【福島県】お土産迷子は必見!買ったら「通だね」と言われそうな和菓子3選
  • 郷土料理
    《きりたんぽ》秋田旅行では欠かせない伝統グルメ!
  • 青森県
    津軽の花見グルメ「トゲクリガニ」の魅力に迫る!毛ガニより美味しい?【青森県】
  • 【秋田県】のおすすめローカル鉄道路線4選!バラエティに富んだ秋田の地方...
  • 「南部曲り家」は馬の重要性を熟知していた南部藩独自の住居【岩手県】
  • 度々争いの舞台となった横手の歴史と現在の街並み【秋田県】
  • 福島せんべろ
    【福島県】の中通りで「せんべろ」するならこの5軒!
  • 度々の大火に見舞われ様変わりした明治以降の久保田城の城下町【秋田県秋...
  • 清河八郎
    新選組の生みの親 清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の人柄とは?【山形...
  • 土崎から始まった秋田市の発展-流通の中心として発展した雄物川河口の土...
  • 最上紅花
    日本遺産・日本農業遺産に認定された「最上紅花」【山形県】
  • 三島通庸
    明治維新ののち三島通庸によりすっかり景観が変わった山形市【山形県】
  • 明治時代に実在した「鬼死骸村」とは?鬼の伝説と正体に迫る【岩手県】
  • 奥の細道2
    【連載:奥の細道を辿る②】宮城県入りした芭蕉と曾良は杜の都仙台を目指す
  • 時代に翻弄されるも東北の太平洋岸を結ぶ役割を果たしてきた常磐線特急「...
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:遊佐・酒田編】鳥海山からの恵みで潤う庄内平野
  • 山形城の本丸一文字門
    広すぎて本丸が霞んで見えない!霞城と呼ばれた山形城【山形県】
  • 【後編】日本初の海図「陸中國釜石港之圖」と釜石の発展【岩手県】
ナマハゲは何故刃物を持って人々をいましめるのか – 男鹿半...
【連載⑤:前九年の役・後三年の役】前九年の役から20年、奥羽に再...
絵姿女房イラスト
「絵姿女房」とは?あらすじから特徴まで詳しく解説【山形県】
盛岡に残る明治の邸宅「南昌荘」【岩手県盛岡市】
【青森県弘前市】弘前の伝統を体験したければ津軽藩ねぷた村へGO!
【宮城県登米市】厄除け八幡の信仰と千年の歴史を持つ神秘の森|...
一から九まで「戸の付く地名」【一戸・二戸編】始まりの一戸は縄...
織田信長
織田信長と山形の関係とは?貴重な肖像画や信長公を祀る神社も紹...
【宮城県栗原市】栗原歴史散歩~、肥沃な大地には古くから人々が...
会津地方の南部「南会津」に残る貴重な文化財を巡る【福島県】
なぜか珍名が多い?奥羽本線の駅名【福島・山形・秋田】
【第二回】菅江真澄の歩いた男鹿半島 – 海岸沿いの奇岩に興...
専称寺の本堂正面右側(南東)の力士像
夜泣きする力士の彫像がある?最上義光の娘の菩提寺 専称寺に伝わ...
神割崎
神様がクジラごと岬を真っ二つ!神割伝説が残る「神割崎」【宮城県】
ケサランパサランのイラスト
ケサランパサランとは?福をもたらす不思議な物体を詳しく解説【...
【おすすめの秋祭り:秋田編】歴史と伝統の秋田の秋祭り3選
伊達政宗騎馬像
青葉城?仙台城?伊達政宗が建てた仙台藩の拠点を紹介!
清河八郎
新選組の生みの親 清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の人柄とは...
正月送りの伝統行事「どんと祭」【宮城県】
上杉鷹山が雨乞い?米沢愛宕神社は境内に芸能神社も。背景にはあ...
真山の万体仏
一万体以上の地蔵菩薩が壁を覆いつくす真山の万体仏【秋田県男鹿市】
秋田藩の財政を支えた院内銀山。炭鉱町には1万5千人もの人が溢れ...
岩手の武将
岩手県の戦国武将3選!南部晴政・南部信直・九戸政実
山形の武将
山形県の戦国武将3選!最上義光・直江 兼続・志村 光安
盛岡市のパワースポット4選!歴史好きが訪れるべき史跡を紹介【岩...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.