東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

東北ブランド

  • HOME
  • Home
  • 東北のモノ
  • 東北ブランド

【山形県寒河江市】「チェリーランドさがえ」はオールシーズンさくらんぼ...

さくらんぼはフルーツ王国山形の中でも山形を代表する果物です。 今回はさくらんぼをはじめとして、山形の特産品や美味しい食材を使った...

nakanaka2022.09.15

【山形県米沢市】秋まつりシーズン到来!収穫の秋は美味しいぞ!(予告編)

食欲の秋!収穫祭も次々始まります。今回の記事でご紹介する収穫祭のトップバッターは、山形県米沢市で開催される「なせばなる秋まつり」...

ikokeikoke2022.09.10

【福島県福島市】今年オープンの道の駅|福島県大笹生の道の駅に行ってみた!

フルーツ大国の名にふさわしく、近くには桃農園や梨畑がありもぎ取り体験ができるところもあります。 福島県内の道の駅は「道の駅裏磐梯...

ikokeikoke2022.09.05

【岩手県】のワイナリー10選!個性豊かなワイナリーが醸す芳醇な日本ワイン!

岩手県は冷涼で朝晩の温度差が大きく、面積の多くを占める北上山系はブドウ栽培に向いた石灰質土壌の傾斜地が多く、古くからワイン造りが...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.09.02

【山形県北】のワイナリー10選!月山と蔵王と日本海が醸すワインを味わう!

山形県はブドウ栽培に適した盆地が多く東北6県で最もワイナリーが多数あり、県北の村山地方では近年さらに新しいワイナリーが増えました...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.31

【山形県南】のワイナリー8選!置賜で育まれるブドウが芳醇なワインに!

山形県南の置賜地方は昔からブドウ造りが盛んで、老舗ワイナリーがたくさんあり、新規のワイナリーともども、良質の日本ワインを醸して市...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.30

【山形県】全国的に有名な尾花沢スイカ、実は他にも山形県には旨いスイカ...

この投稿をInstagramで見る Instagram長井市観光協会 on Instagram: "やまがたアルカディ...

ikokeikoke2022.08.27

【宮城県】のワイナリー5選!若いワイナリーの成長に期待しよう!

ササニシキの本場宮城県は、果実生産量では東北で最も少ないことをご存知でしょうか? ワイナリーもなかったのですが、東日本大震災から...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.23

【福島県】のワイナリー7選!フルーツ王国の個性豊かなワインを楽しもう!

「フルーツ王国ふくしま」は、モモやリンゴなどのほか、ブドウの栽培も盛んです。 これまでは生食用が中心でしたが、近年はワイン用品種...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.19

【青森県】のワイナリー3選とシードル醸造所!リンゴ名産地のワインとシー...

本州最北端の青森はリンゴで有名ですが、ブドウの生産量も多く、とくに県中部から北部の鶴田町、南部町、平川町など3つの地域で県内のブ...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2022.08.11

  • 
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 14
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 鉄道
    【青森県】青森の寒さはどれくらい?冬の青森旅行の防寒対策を紹介!
  • 郷土料理
    青森名物のっけ丼の元祖「青森魚菜センター」!いざ食材の大海原へ!
  • 復元された大型掘立柱建物
    青森県
    「三内丸山遺跡」は本州最北の地にある日本最大規模の縄文遺跡【青森県】
  • 特別純米酒「川口納豆」
    日本酒
    酒蔵御法度のはずの納豆ラベルの日本酒?同郷企業のコラボ商品 特別純米酒...
  • 犬の宮の狛犬
    神社・仏閣
    犬の宮・猫の宮 – 幻の日本犬 高安犬の発祥地に鎮座する犬と猫を祀...
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 食品
    【福島県】感動の「桃」体験を!地元民が推すおすすめ直売所や品種を紹介
  • 盛岡冷麺①
    郷土料理
    【岩手県盛岡市】外せないソウルフード「盛岡冷麺」!歴史やオススメ店、お取り寄せを紹介
  • 焼酎
    梅と名がつくあんず「八助梅」と正真正銘の梅「豊後」どっちがどっち?【青森県】
  • 時代に翻弄されるも東北の太平洋岸を結ぶ役割を果たしてきた常磐線特急「...
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:にかほ編(1)】松島と並び称されるも大地震で...
  • 山形城の本丸一文字門
    広すぎて本丸が霞んで見えない!霞城と呼ばれた山形城【山形県】
  • 上山城
    温泉のある城下町・宿場町として発展した上山の歴史【山形県上山市】
  • 九十九島(象潟)のイメージ
    今では見られない幻の風景。松尾芭蕉が感激した象潟・九十九島【秋田県に...
  • 最上紅花
    日本遺産・日本農業遺産に認定された「最上紅花」【山形県】
  • 石巻せんべろ
    仙台駅東口から石巻まで、仙石線のおススメせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】
  • 陽徳院(愛姫)
    愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
  • 源義経
    「夏草や 兵共が 夢の跡」源義経終焉の地・高館【岩手県平泉町】
  • 絶滅危機の日本固有種「ニホンザリガニ」大館市が繁殖活動中!【秋田県】
  • 【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦いへ、苦戦...
  • 岩手せんべろ
    東北新幹線でつながる花巻・北上・奥州・一関のせんべろ酒場をご紹介!【...
  • 横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
  • 【宮城県仙台市】興奮!熱狂!帰りたくない!宮城峡蒸留所の素晴らしき時...
  • 泉せんべろ
    仙台の副都心「泉中央駅」周辺の個性的なせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】
悲劇の最期か、政宗の陰謀か……伊達政宗の父・輝宗の生涯【福島県】
「南部曲り家」は馬の重要性を熟知していた南部藩独自の住居【岩...
【岩手県盛岡市】盛岡の観光名所7選!あのなはん、盛岡さ来たらこ...
日本のストーンサークル「大湯環状列石」は縄文時代の聖地?【秋...
小町堂
「小野小町のふるさと」といわれる秋田県湯沢市!絶世の美女にま...
田沢湖の辰子姫伝説
日本一深い湖「田沢湖」に伝わる神秘的なお話「辰子姫伝説」とは...
南会津に残る三十三観音巡り。日本遺産に認定された「御蔵入三十...
正月送りの伝統行事「どんと祭」【宮城県】
ジビエ人気で注目の「マタギ」は北秋田市から始まった!【秋田県】
二階堂盛義イラスト
どんな生涯だった?衝撃的な顔グラフィックが有名な武将・二階堂...
【山形県】暑い夏を乗り切る秘策は山形にあり?山形の「冷やし文...
【秋田県・男鹿半島】映画『ゴジラ-1.0』で大人気。ゴジラやガメ...
角燈を持った行列と本堂
1000年以上の歴史の幕を下ろした黒石寺蘇民祭|2024年現地レポ【...
遠野ふるさと村
日本人の原風景に出会える!岩手県・遠野には見どころがたくさん
猿地蔵
猿地蔵とは?お地蔵さまのふりをして幸運を手に入れた昔話をご紹...
福島県は実は納豆県って知ってた?おすすめ商品やマル秘納豆アレ...
観世寺(鬼婆の住んでいた岩屋)
安達ケ原の鬼婆伝説。それは悲しい人間ドラマがあるヒトコワ怪談...
【宮城県登米市】厄除け八幡の信仰と千年の歴史を持つ神秘の森|...
仙台四郎
福の神は実在した!?仙台四郎の伝説!【宮城県仙台市】
愛宕山横穴墓群
古代と近代の穴が混在する愛宕山横穴墓群と愛宕下水力発電所跡【...
白石城と石碑
宮城にも天守閣のある城がある!伊達家の重臣 片倉景綱の居城「白...
【宮城県仙台市】被災した伊達政宗騎馬像の修復が3月下旬に完了予定
古関裕而像
古関裕而とは?NHK朝ドラ「エール」のモデルとなった福島市出身の...
【岩手県遠野】「とおの物語の館」は昔話を体感できる!妖怪の故...
【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦い...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.