食品

【岩手県盛岡市】「藤原養蜂場」は殿堂入りの蜂蜜販売所!実はアイスが大人気!

「藤原養蜂場」は岩手を代表する蜂蜜の名店

View this post on Instagram

A post shared by Aya Shogaki (@wakame0112)

寒い地方の人は、特に冬にアイスの消費量が増えます。これは暖かい部屋の中で、たとえばこたつに入って食べる冷たいアイスがとてもおいしいからです。1年通して親しまれているアイス。岩手でおいしいアイスを食べられるのが、この「藤原養蜂場」になります。養蜂所で使用する作業服や網といった道具も販売しています。ここに来ると、蜂蜜ってこんなにもたくさんの種類があるのか、と驚かされます。日本蜂蜜の会に所属しています。「銀座ミツバチプロジェクト」にも参画する蜂蜜の名店です。

店内はとても広いです。大きく4つのスペースに分かれていて、それぞれつながっています。蜂蜜販売、食事、喫茶、アイス販売と分かれています。コーヒーを頼むと、蜂蜜がついてきます。食事は、盛岡の名物「ひっつみ」や「まめぶ汁」、はちみつの冷麺などオリジナリティのあるものも。人気はハニートーストです。

View this post on Instagram

A post shared by Yukie Haresawa (@snowbranch_yukie)

「藤原養蜂場」の注目商品はアイス!

「藤原養蜂場」では、「インペリアルバニラ」330円が大好評です。バニラビーンズは高価なものです。「藤原養蜂場」では、あえてバニラビーンズにこだわっています。マダカスカル産のバニラビーンズを使用。芳醇な香りを堪能できます。甘みは蜂蜜と、てんさいオリゴ糖だけで表現しています。余計な人工甘味料を一切使っていないところも、ファンが多い理由です。

View this post on Instagram

A post shared by ちあき (@s_chiaki_t)

卵も、森アーク牧場で放し飼いにして育てられた鶏卵のみです。「藤原養蜂場」のスタッフが、実際に森アーク牧場まで行って、鶏の状態を毎回チェックするという徹底ぶりです。もちろん、牛乳にもこだわっています。岩手のしあわせ乳業の牛乳のみを使用。安定剤を使用していない安心の牛乳です。牛乳は、季節ごとに味が変わってしまうため、都度念入りに調整しています。地元の食材にこだわった無添加のアイスです。「藤原養蜂場」でしか味わえない至高の一品だと評価も高いです。

変わり種のオリジナルアイスもたくさん!

View this post on Instagram

A post shared by 藤原俊将 (@f.toshimasa)

オリジナリティーの高いレアなアイスもたくさんあります。たとえば、「宮古 鮭サブレアイス」、「三陸 ごま塩アイス」、「陸前高田 味噌くるみアイス」、「気仙・大船渡 北浜わかめアイス」などがあります。岩手県外では出会えないジャージー種から作られた「金のヨーグルト」も、最高の味です。

INFORMATION

名称藤原養蜂場
住所〒020-0886 岩手県盛岡市若園町3−10
電話番号019-624-3001
URLhttps://www.fujiwara-yoho.co.jp/
GOOGLE MAP

sugar

投稿者の記事一覧

観光が大好きなwebライター。ご当地グルメの探求に専心中。最近は饅頭、団子など和菓子の名店をリサーチしております。デパ地下めぐりが日課。

関連記事

  1. 【岩手県盛岡市】盛岡さんさ踊りの歴史や種類は?ギネス世界記録の太…
  2. 【岩手県盛岡市】子どもに大人気の名スポット!岩山パークランドと岩…
  3. 【宮城】濃厚なとんこつ醤油が病みつきに!らーめん堂仙台っ子
  4. 【宮城】仙台でオススメのパン屋さん5選
  5. 【宮城県】テロワージュ東北の旅|最高の美味しさを求めて感動の体験…
  6. 【山形】夏の旅行にぴったり!冷たい麵を食べつくそう!
  7. 【秋田県】比内地鶏をもっと好きになる!特徴・歴史・美味しい食べ方…
  8. カスタードプリンのようなお酒 【宮城】他では絶対に売っていない伝統三百年のたまご酒

ピックアップ

  1. 試飲

ランダムピックアップ

  1. 展望台から見える風景
  2. 瑞巌寺
PAGE TOP