和食

強いコシと硬さが魅力!そば処・山形で見つけた人気の蕎麦店3選!

山形県はコシの強い蕎麦が有名です!
昔ながらの田舎そば、そば粉の中心部だけを使用した更科そば、そしてサクサクの天ぷら。
本場の蕎麦を味わいに山形県へ足を運んでみませんか?
普段食べている蕎麦の常識が変わること間違いなし!
今回は、山形県の中でも人気の3店をご紹介します!

石臼十割蕎麦 森久

東根にある森久。
お店の名前のとおり、石臼でひいた香り高い蕎麦粉を使った蕎麦が楽しめるお店です。

eery_east_rootsさん(@eery_east_roots)が投稿した写真

そしてなんと板そばが食べ放題なんです!
蕎麦食べ放題が1,050円というリーズナブルなお値段!
さらにサラダと漬物のバイキングが付いてくるというから驚きです。

吉田香織さん(@aquabluekao)が投稿した写真

もちろん単品のお蕎麦メニューや天ぷらなどサイドメニューも充実してます。
天ぷらメニューの中でも、ゲソ天が人気。

milkychanさん(@milkychan123)が投稿した写真

カラッと揚がった天ぷらと蕎麦の相性がぴったりです。

蕎麦の本場・山形で十割蕎麦をお腹いっぱい食べたい方、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!

INFORMATION

名称石臼十割蕎麦 森久
所在地山形県東根市中央東3-1326-2
電話番号0237-41-0327
アクセス東北中央自動車道 東根ICから車で5分

そば処 庄司屋 本店

創業150年の老舗蕎麦店・庄司屋
山形駅からも近くてアクセスが良好な名店です。

庄司屋名物は「板そば」

@wuchinが投稿した写真

山形特有の太く、コシが強いお蕎麦を味わうことが出来ます。
人気メニュー「相盛り板天そば」は、2つのお蕎麦を楽しむことができると評判!

といち蕎麦、更科そば、さらに天ぷらが付いてくるというサービス精神旺盛&ボリューム満点メニュー!

そば粉十割、つなぎ一割の「といち蕎麦」は噛むほどに味わい深い甘みが口の中に広がります。
また、蕎麦の実の中心部のある澱粉質の部分である更科粉を使って打った「更科そば」は、純白の繊細な甘みを持ったお蕎麦です。

二種類の蕎麦を一度に楽しむことができる相盛り板天そばは一度は食べたい一品ですね!

山形駅からも近く、アクセス良好なので、気軽に行ける名店です。

INFORMATION

名称そば処 庄司屋 本店
所在地山形県山形市幸町14-28
電話番号023-622-1380
アクセス山形駅から徒歩8分

あらきそば

@hide0840が投稿した写真

大正9年創業の山形県村山市にある人気店「あらきそば」
今では珍しい茅葺屋根の家屋が風情ある佇まいのお店です。
畳に裸電球、昔ながらの雰囲気に包まれた店内。
今流行りのレトロな空間が人気のひとつです。

podnpodさん(@podnpod_from_ingress)が投稿した写真

そして、なんとあらきそばのメニューは「板そば」のみ!
そば農家から直接仕入れ、厳選されたそば粉のみを使用し作られた本格そば。

@traveler_hanaが投稿した写真

その日の分だけを手打ちするそばは、太く、コシが強い特徴があります。
1人前、1.5人前と量を選べるので、お腹いっぱい食べたい方は1.5人前に挑戦してみてください!

そして、もう1つあらきそばの名物が「にしんの味噌煮」

みっちさん(@mitchcotch)が投稿した写真

柔らかく煮込まれ、味が染みているにしんは絶品です!

平日でもお客さんが絶えずに訪れている名店なので、是非時間に余裕を持って来店してください。

そば本来の味にこだわったあらきそばの「板そば」を是非味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。

INFORMATION

名称あらきそば
所在地山形県村山市大久保甲65
電話番号0237-54-2248
アクセス村山駅から車で15分

manmaru726

投稿者の記事一覧

1987年生まれの東北育ち。
ひよっこライター。

関連記事

  1. 【青森県】「陸奥湾のホタテ」を地元郷土料理で味わい尽くそう!
  2. 【山形県大蔵村】豪雪の中の幻想!肘折温泉で恒例のイベント、魅惑の…
  3. 【青森県】煮干し×ナポリタン!?やみつき注意のニボリタン実食レビ…
  4. 【福島県】ほまれ酒造の酒蔵見学|日本庭園と酒で楽しむ大人のひとと…
  5. 【福島県】自然のご馳走「あんぽ柿」肉厚で濃厚な甘味をご賞味あれ!…
  6. カスタードプリンのようなお酒 【宮城】他では絶対に売っていない伝統三百年のたまご酒
  7. 【岩手県雫石町】小岩井農場は牛もアイスも遊びも堪能できる!大人気…
  8. 【青森】憧れの星野リゾートステイでワンランク上の青森県を楽しもう…

ピックアップ

ランダムピックアップ

  1. 光のページェント
PAGE TOP