食品

【宮城県】地元民しか知らない!絶品スイーツ5選を紹介

宮城県のスイーツと聞くと「ずんだ餅」を想像する人も多いかと思います。しかし、知られていないだけで宮城県にはケーキやタルト、お団子やあんみつなど美味しいスイーツが楽しめる店舗がたくさんあるのです。

そこで、本記事では宮城県民御用達の絶品スイーツが味わえるお店5選を紹介していきます。ガイドブックに掲載されていない隠れた名店もあるので、甘いもの好きの方はぜひ参考にしてみてください。

仙台市青葉区一番町 「彦一のあんみつ」

https://www.instagram.com/p/CZqfsy7LCQB/?utm_source=ig_web_copy_link

彦いちは古くから地元民に愛される甘味処です。おすすめは「白玉クリームあんみつ」。あんこの種類がこしあん・粒あん・ずんだあんから1つ、蜜の種類が黒蜜・白蜜から1つ選べるのもポイントです。

また石畳の路地裏を歩いた先にある店舗は昔ながらの雰囲気があり、一番町四丁目の中心街にありながら別空間のような落ち着きを与えてくれます。

店内は温かみのある木造で、まったりと中庭を眺めながら楽しめるのも魅力です。買い物や観光で疲れた際の休憩処として立ち寄るのもいいでしょう。

店舗名甘味処 彦いち
平均予算~1000円
所在地宮城県仙台市青葉区一番町4-5-41
電話番号022-223-3618
営業時間11:00~19:00
定休日:月曜日
ホームページ・SNShttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001665/
Google Map

仙台市青葉区二日町 「38mitsubachi」のパンケーキ

View this post on Instagram

A post shared by 38mitsubachi公式 (@38mitsubachi)

38mitsubachiは東北初のパンケーキ専門店。ふわふわで優しいくちどけのバターミルクパンケーキが楽しめます。

「幸せの10段パンケーキ」や「ベリーベリーパンケーキ」といったスイーツ系パンケーキから、「焼きチーズカレーのパンケーキ」や「ロコモコ」といった食事系パンケーキも人気でSNSにもピックアップされています。

またイチゴやみかんなどのフルーツをミニサイズのパンケーキで挟んだパンケーキサンドもあるため、お土産やテイクアウトにもおすすめです。

店舗名38mitsubachi
平均予算1,000~1999円
所在地宮城県仙台市青葉区二日町12-25 グランディプレステージ 1F
電話番号022-721-0238
営業時間[月~金]
10:00~19:00(Lo.18:30)
[土・日・祝]
10:00~19:00(Lo.18:30)
公式URLhttps://38mitsubachi.jp/
https://www.instagram.com/38mitsubachi/
Google Map

仙台市若林区若林3丁目 「仙臺だんご いち福」

View this post on Instagram

A post shared by 仙臺だんご いち福 (@ichifuku_dango_sendai)

仙台市若林区に本店を構えるいち福は、毎日午前中で完売してしまうほど大人気なだんご屋です。1串が約100円とリーズナブルながら、たっぷりのあんとずっしりと重みのあるだんごが魅力となっています。

むっちりとした食感のだんごは手作りにこだわり、県内産ササニシキを使って毎朝つきたてを手で串に打って提供しています。市街地からはやや離れた場所にあるため、来店の際は車がおすすめです。

店舗名仙臺だんご いち福
平均予算~1,000円
所在地宮城県仙台市若林区若林3丁目11-17
電話番号022-286-6537
営業時間9:00~17:00
定休日:月曜日・第3日曜日
公式URLhttp://ichifuku-sendai.com/
Google Map

多賀城市町前 「MURATAのケーキ」

https://www.instagram.com/p/CZtjbSdhN5-/?utm_source=ig_web_copy_link

MURATAは、本場フランスで修行経験のある店主が手がける本格スイーツが味わえる洋菓子店。「食べログスイーツ百名店」にも選ばれており、上品な風味のマカロンが有名です。

生地に上新粉を用いることで和のテイストが加わったマカロンは、甘さ控えめで華やかな香りが楽しめます。週末には店外に行列ができる盛況ぶりで「どれを食べてもハズレがない」と口コミでも高い評価を得ています。

店舗名MURATA
平均予算~1,000円
所在地宮城県多賀城市町前3-2-25
電話番号022-362-7767
営業時間[月・水~土]
9:30~19:00
[日・祝]
9:30~18:30
定休日:火曜日・月1回水曜不定休
公式URLhttps://www.kazunoli-mulata.com/
Google Map

仙台市若林区大和町 「えくぼや」

View this post on Instagram

A post shared by ADACHI 【仙台グルメ/宮城/東北/写真】 (@gentlemanmonkey1017)

えくぼやは、地下鉄薬師堂駅から徒歩で約3分の場所にある小さくてかわいいお菓子屋さんです。和菓子から洋菓子まで、毎朝6時から仕込みをしたできたてのスイーツが楽しめます。

その中でもイチオシは「おはぎ」。ふわふわ食感のおはぎは、つぶあん・こしあん・ごま・きなこの4種類があり、甘いものが苦手な人でもペロッと食べられます。ほとんどが午前中で売り切れてしまうため、確実に食べたい方は前日の予約がおすすめです。

店舗名えくぼや
平均予算~1,000円
所在地宮城県仙台市若林区大和町1-3-6
電話番号022-284-7536
営業時間10:00~
定休日:第2・4水曜日、毎週木曜日
公式URLhttps://www.info-planets.com/ekuboya/
Google Map

宮城県の絶品スイーツを味わってみて

今回は宮城県内で味わえる美味しいスイーツを5つご紹介しました。どのお店も地元の人たちから愛され続ける名店です。

お出かけついでに寄ったりスイーツ巡りを楽しんだりするのもおすすめなので、気になるスイーツがあれば、ぜひ一度食べてみてください。

編集部の人

投稿者の記事一覧

NEFT編集部の人間です。
酒、音楽、旅行が好きで平日は仕事終わりに酒に溺れ、休日は空きあれば近隣へ旅行に出かけています。いづれはNEFT取材で東北の縁を探しに海外へ!を目標に日々勤しんでおります。

関連記事

  1. 【山形県南陽市】赤湯に水心子正秀にまつわる石碑が!|赤湯温泉行っ…
  2. なまはげ 【秋田県横手市】「秋田ふるさと村」は秋田の歴史を学べて一日中遊べ…
  3. オルゴールコレクション 美しくも面白い芸術の数々!?ザ・ミュージアムMATSUSHIMA…
  4. 【福島県会津若松】福島の美味しさを詰め込んだわっぱ飯を地元で食べ…
  5. 【岩手県盛岡市】盛岡手づくり村は一流の職人が集結!伝統工芸品づく…
  6. 【山形県】さくらんぼを買うならここ!地元民が選ぶおすすめ直売所3…
  7. 定義山の門前町 【宮城】仙台といえば!地元民も大好きな三角あぶらげと定義山
  8. あつみのかりんとう 【秋田県】定番品から珍しい物まで!秋田で買いたいおすすめのお土産…

ピックアップ

  1. エヴァキービジュアル

ランダムピックアップ

  1. ホッキョクグマ
  2. 厳美渓のバス停
  3. ねぶた祭り
  4. 芭蕉庵史跡展望庭園
  5. 猪苗代湖
PAGE TOP