モノづくり体験

【秋田県横手市】「秋田ふるさと村」は秋田の歴史を学べて一日中遊べる施設!秋田グルメも味わっちゃおう!

なまはげ

秋田の魅力を存分に楽しめるスポットが、「秋田ふるさと村」です。子どもも遊べる施設や、秋田の文化を知ることができるエリア、お土産を買うのに最適なショップなど、多くの見所があります。

人気アニメ・ワンピースとコラボしたものなど、イベントを良く開催していることでも有名です。HPのイベントカレンダーを参考にして、行きたいものが開かれているときに狙って行くのもおすすめです。

View this post on Instagram

A post shared by takahashi mana (@managonzaresuuu)

横手市の全天候型施設!

「秋田ふるさと村」は、横手市にあります。秋田県立のテーマパークとなっています。全天候型の施設なので、雨の日でも安心です。東京ドーム4個分の広大な土地に、多くの施設が入っています。入場が無料なところも、多くの人に愛される理由となっています。

View this post on Instagram

A post shared by 方捷 (@fangjessica)

雨の日でも大丈夫なように基本は屋内施設ですが、屋外にも展示がなされています。マンモスや秋田犬など、動物の彫刻が多いのが特徴です。ここでお弁当を広げてランチをする家族も多いです。

View this post on Instagram

A post shared by 十六夜 (@izayoi.t)

白いお城「ワンダーキャッスル」で遊ぼう!

敷地内で一際目を引くのが、ワンダーキャッスルという白いお城です。遊具が設置されたエリアやトリックアートの部屋があります。1・2階は「あきた遊びの国」となっています。この階では、全身を動かしてアクティブに楽しめる遊具が設置されています。ボールプールや、ほぼ垂直の巨大滑り台が特に人気です。子どもたちの笑い声が絶えず響いています。

3・4階はトリックアートのエリアです。面白い写真が撮れるということで、インスタグラマーからも人気を集めています。

展示館で秋田の歴史に触れよう!

展示館には、秋田の伝統的な工芸品が集められています。秋田の歴史を学べます。古くからあるものだけではなくて、新しい作家による工芸品も観ることができます。「七宝焼」や、陶器に絵を描く「ポーセレン」などの手作り体験教室も実施されています。家でもできるように、手作りキットが販売されています。

View this post on Instagram

A post shared by izu-3(いず) (@izu.handmade)

「ふるさと市場で」秋田のお土産をゲット!

View this post on Instagram

A post shared by @bomchaaaan

「ふるさと市場」では、秋田のお土産が手に入ります。それこそ稲庭うどんやきりたんぽ、比内鶏といった秋田の名物が販売されています。横手のローカルフードである「豆富かすてら」も。実演販売もされているので、思わず足を止めて見てしまいます。食べ物だけではなくて、伝統工芸品も多く揃っています。

View this post on Instagram

A post shared by 土ぼっくり&Stones@くらふと一期舎⏫ (@tsuchi_bockri)

秋田グルメを堪能!

「もぐもぐ広場」や「ふるさと料理館」では、秋田のグルメを味わうことができます。創業150年を誇る「佐藤養助」の稲庭うどんや、横手市の「出端屋」が作る「横手焼きそば」などが人気を集めています。稲庭うどんは、細いながら強いコシがあるのが特徴です。全国的にもファンが多いです。横手焼きそばには目玉焼きがのっています。黄身はほとんど生になっていて、そっと割って麺に絡めて食べるのが通です。

View this post on Instagram

A post shared by izu-3(いず) (@izu.handmade)

INFORMATION

名称秋田ふるさと村
所在地秋田県横手市赤坂富ケ沢62-46
電話番号0182-33-8800
公式URLhttp://www.akitafurusatomura.co.jp/
GOOGLE MAP

sugar

投稿者の記事一覧

観光が大好きなwebライター。ご当地グルメの探求に専心中。最近は饅頭、団子など和菓子の名店をリサーチしております。デパ地下めぐりが日課。

関連記事

  1. 【宮城県仙台市】焼きハゼがポイント!伝統料理の仙台雑煮で新年を祝…
  2. 【宮城県】県産大豆ミヤギシロメとは?絶品スイーツや豆腐が食べられ…
  3. 【福島県いわき市小名浜】小名浜マリンブリッジの開通で、再び活況を…
  4. 【山形県】さくらんぼを楽しもう!品種の違いや商品、消費レシピを紹…
  5. 加茂水族館 【山形】クラゲの展示種類世界一!「鶴岡市加茂水族館」
  6. 【山形県】新選組の生みの親、清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の…
  7. 酸ヶ湯温泉 青森県に行ったら絶対入りたい!有名温泉5選
  8. 秋田犬 【秋田県大館市】秋田犬が世界から注目を集めている!出会えるスポッ…

ピックアップ

  1. 職人の作業
  2. カスタードプリンのようなお酒

ランダムピックアップ

  1. 秋田犬
  2. 明治生命館の見学者入口
PAGE TOP