
【宮城県県北】宮城県北部には映えるスポットが盛り沢山!写真が撮れるスポットをご紹介します!
目次
お出かけ先で記念に残るような画像・面白い動画が撮りたいと思ったことはないでしょうか?
「映える」というキーワードが浸透し、今や「映える」スポットは観光名所になっています。
宮城県であれば、仙台市周辺を第一にイメージしてしまいますが、実は県内各所に「映える」スポットはたくさんあるんです!
この記事では、宮城県の中でも県北で見られる「映える」スポットを紹介します。
「映える画像・動画」が撮りたい!!

SNSの普及により、自分の撮った画像や動画をたくさんの人に見てもらうチャンスがあります。
世界中の人に見てもらうならば、普通の画像より美しい・感動・ちょっと面白いような「映える」画像を撮りたいと思いませんか?
「映える画像を撮ってUPしたいけど、どこで撮ればいいのやら…」
確かに悩むところです。
多くの人の悩みが県北に行けば解決できる!とまではいきませんが、きっと撮影したくなるような風景に出会えます。
県北であればこんな「映える画像」が撮れる!!
県北で撮れる素敵な風景をご紹介します。



県北でおすすめのスポット
上でご紹介した画像が撮れるスポット以外にも、県北でおすすめの撮影スポットを紹介します。
伊豆沼・内沼

宮城県県北に位置する伊豆沼と内沼は東北最大の低地沼地です。そして全国で一・二を争う渡り鳥の飛来地としても有名です。
夏になると湖面一面に蓮が広がる景勝地としても知られており、毎年7月中旬~8月末まで「はすまつり」が開催されます。

「はすまつり」期間中は小型遊覧船で、蓮を間近で見ることが可能です。
GOOGLE MAP
薬莱山・やくらいガーデン

薬莱山(やくらいさん)は、加美町の中央にある標高553mの山です。薬莱山自体は宮城県自然公園船形連邦に含まれており、太古の昔噴火したと伝えられている山であり、その美しさから「加美富士」などと呼ばれています。
やくらいガーデンは、総面積15万平方メートル、栽培植物が400種類からなる広大な庭園です。8つのテーマガーデンで構成されており、季節ごとのイベントやガーデン内のちぇぺる・ハーブショップ・レストランも人気があります。
INFORMATION
- 名称:やくらいガーデン
- 所在地:宮城県加美郡加美町 字味ケ袋やくらい原1−9
- 電話番号:0229-67-7272
- URL:やくらいガーデン
- 営業時間:10:00~17:00
- 休業日:なし
GOOGLE MAP
鳴子温泉峡

鳴子温泉峡は、宮城県最北の温泉地であり、「鳴子・東鳴子・川渡・中山平・鬼首」の5つの温泉地の総称です。泉質がとても多彩で、種類の豊富さと源泉数の多さは日本有数です。

四季折々の自然豊かな風景は、どこから撮影しても最高です。
INFORMATION
- 名称:鳴子温泉峡
- 所在地:宮城県大崎市鳴子温泉
- 電話番号:0229-82-2026
- URL:鳴子温泉峡
GOOGLE MAP
県北のおすすめスポットへの口コミ
県北のおすすめスポットなどへの口コミをいくつか紹介します。今回紹介した以外の場所も素敵な場所がたくさんありますよ。
「映え」を狙うなら県北へ行こう!
宮城県県北で「映え」が狙えるスポットを紹介しました。
仙台市中心部などのオシャレスポットを撮るのも素敵ですが、時には自然豊かな場所を撮影するのもおすすめです。
SNSにアップすれば、心と目の保養になること間違いなしです。
紹介した場所以外にも素敵な場所がたくさんあるので、ぜひ県北へ行ってみて下さい。