景勝地

【福島県郡山市】桜の名所開成山公園にできたラッキー公園とは?

県内でも有数の桜の名所であり、およそ1300本の桜が楽しめる開成山公園。

令和4年3月、桜の名所である開成山公園内に、ふくしま応援ポケモン「ラッキー」をモチーフにした公園「ラッキー公園 in こおりやまし」が開園しました!

桜開花のシーズンはピンク色のラッキーと桜のコントラストが楽しめるラッキー公園。

今回はできたばかりのラッキー公園に行ってきた様子をご紹介します。

ふくしまを応援!応援ポケモン「ラッキー」

福島県とポケモン社は、2019年2月に東日本大震災からの復興についての連携協定を締結しました。

ピンク色で丸いシルエットが愛らしく「幸せを運ぶ」とされるラッキーが「ふくしま応援ポケモン」に任命され、様々なコラボイベントやコラボ商品が開発されています。

その一環として、ふくしま応援ポケモン「ラッキー」をコンセプトデザインとした公園遊具が郡山市のほか、浪江町、柳津町、昭和村に贈られています。

ラッキーは「幸せ(福)を運ぶポケモン」。福島の「福」と通ずる部分があることから、ふくしま応援ポケモンに選ばれたそうですよ!

また、ラッキーのお腹のタマゴは栄養がたっぷり。おいしくて栄養がたっぷりな農産物を通じて県内外へ「幸せ」を運ぶ、そんな福島県の応援ポケモンにぴったりです。

ラッキーの特徴

タイプ:ノーマル

分類:たまごポケモン

特性:しぜんかいふく/てんのめぐみ

高さ:1.1 m

重さ:34.6 kg

ラッキーのタマゴは、美味しく栄養がたっぷり。持っているタマゴを割らないように気をつけて歩く。幸せを運ぶと言われているポケモンで、生息数が少ないため見つけた人は運がいい。ピンプクからラッキーに進化し、ラッキーからハピナスに進化する。

ポケモンローカルActsより

ラッキーと福島のモモや卵を使ったコラボ商品を販売したり、県内各地に「ポケふた」というポケモンが描かれたマンホール蓋を設置したりと福島県を盛り上げています!

巨大ラッキーが開成山公園に出現!

開成山公園は、西側の五十鈴湖を中心とする公園部分と東側のスポーツ施設で構成されていて、郡山駅から車で約10分とアクセスも良く、市民のオアシスとして親しまれています。

ラッキー公園は、公園部分の五十鈴湖に面した児童広場に隣接しています。
4月の桜の開花時期に訪れましたが、公園内はたくさんの親子連れや花見を楽しむ地元の方たちで賑わっていました。

子供たちに大人気!巨大ラッキー

巨大ラッキーの大きさはなんと約6m!近づいてみると圧倒される大迫力の大きさです!
ラッキーの裏側はこのような感じで登れるようになっていて、滑り台や音のでる仕掛けがあります。
巨大ラッキーは子供達に大人気!滑り台には行列ができていました。

公園内はピンク系ポケモンがたくさん

チェリムと桜のコラボ

ラッキー公園のエリア内にはピンクのポケモンたちがたくさん出現!

巨大ラッキーの複合遊具のほかに

  • チェリムとラッキーのブランコ
  • ピィとププリンのスイング遊具
  • ベロリンガの滑り台
  • ピンプクのすなば
  • ラッキーのスイング遊具
  • ピカチュウのベンチ

といった遊具がありました。

子供はもちろん、大人もポケモン探しに夢中です!
砂場や小さい滑り台もあるので、小さなお子さんでも安心して遊ばせることができますよ。

疲れたらピカチュウのベンチで休憩もいいですね!

https://twitter.com/kokokotaki913/status/1551753495803400192

ポケふたも登場!

「ラッキー公園」に次いで、ポケモンが描かれたマンホール蓋「ポケふた」が令和4年8月に開成山公園野外音楽堂内の園路に設置されました。

開成山公園野外音楽堂はラッキー公園のそばですので、公園を訪れた際はぜひポケふたも探してみてください!

安積開拓のシンボル開成山公園

開成山公園は、明治時代のはじめに灌漑用の池として造成された五十鈴湖を中心に、スタジアム、陸上競技場などが併設されていて、郡山市民のシンボル的な公園として親しまれています。

春には1300本の桜が咲く県内屈指の桜の名所で、隣接する開成大神宮では、毎年開成山公園の花まつりが開催されます。

2023年の「さくらまつり」は3月28日~4月22日の予定です。
露店やライトアップで昼夜ともに花見を楽しめますので、花見のシーズンにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

開成山公園ラッキー公園におでかけしよう

開成山公園内のラッキー公園には、ラッキーのほかにもピンク系のポケモンたちが大集合していました。

ラッキー公園の近くには、たくさんの遊具がある児童広場や機関車の大型模型もあるので、お子さんが遊ぶのにぴったりなスポットです。

もちろん大人の私もたくさんのポケモンを見つけたり、広々とした公園内を散策したりとたっぷり楽しめました。公園内を歩きながらポケモンやポケふた探しをするのもいいですね!

ラッキーは「幸せを運ぶポケモン」です。あなたもラッキー公園に行ってぜひ幸せパワーをチャージしませんか?

INFORMATION


  • 施設名称 開成山公園
  • 住所 郡山市開成1丁目5
  • アクセス バス(福島交通)郡山駅から9番ポール市役所経由のバスで「市役所」下車すぐ
    郡山ICより車で約15分/郡山駅より車で約10分
  • 駐車場 448台

GOOGLE MAP



natsuki

投稿者の記事一覧

福島生まれ・福島育ちの主婦ライター。
福島の採りたて「硬もも」が大好物。
好きなことはドライブ・グルメ。
東北の魅力を共有できればうれしいです。

関連記事

  1. 【宮城県】東北6県駅弁自慢!宮城県でおすすめの駅弁ベスト5をご紹…
  2. 【宮城県白石市】マグマが生み出す大自然のアート「柱状節理」が見ら…
  3. 盛岡さんさ踊り(敲き手) 【2023開催情報】岩手盛岡の夏を彩る「盛岡さんさ踊り」
  4. 【岩手県盛岡市】盛岡さんさ踊りの歴史や種類は?ギネス世界記録の太…
  5. 仙台市博物館 【宮城】伊達家所蔵の超貴重な資料ばかり!仙台市博物館へGO!
  6. 【青森県田舎館村】田んぼアートだけじゃない!田舎館村はアートが楽…
  7. 【宮城県】宮城県の美味しいものが集まる「いしのまき元気いちば」が…
  8. 「政宗が育んだ“伊達”な文化」日本遺産認定シンポジウムに行ってき…

ピックアップ

  1. エヴァキービジュアル
  2. 蔵王のたまごぷりん
  3. 為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
  4. むすび丸
  5. 光のページェント
  6. 温泉のイメージ

ランダムピックアップ

  1. 市場
  2. 横山不動尊の山門
  3. コッペパン
  4. 猊鼻渓
PAGE TOP