青森県の夏を盛り上げる!青森ねぶたと弘前ねぷたの二大祭りが熱い!

青森県と言えばねぶた祭を思い浮かべる人が多いのではないのでしょうか。巨大なねぶたやねぷたが町中を巡る様子は力強く、熱い夏の夜を過ごせるでしょう。
その中でも大きな規模を誇るのは、青森ねぶた祭と弘前ねぷたまつり。それぞれの魅力に迫ります!


観光客は300万人超!青森ねぶた祭とは?

青森ねぶた祭は、元来は七夕祭りの灯籠流しであったものが長い時間をかけて変形したものであると考えられていますが、その起源は定かではないそうです。

中国から渡来した「七夕祭」と、古来から津軽に伝わる精霊送り、人形・虫送り等の伝統行事が交わり一体化、紙と竹、ローソクが普及し灯籠ができると、それが人形、扇型へと変化し、現在のねぶた・ねぷたの原型になったと考えられています。

今現在でもねぶた祭りの最終日に行われる「ねぶたの海上運航」は、七夕祭の「穢れ(けがれ)を川や海に流す禊(みぞぎ)の行事」が時代とともに変化をしつつも現在にまで伝わっている名残であるといわれています。

「ねぶた」という名称は、七夕 (たなばた) 行事として、水浴をしたり、形代 (かたしろ) などを灯籠・笹竹などにのせて川・海に送り流したりする「ねむりながし」の眠りが「ねぶた」に転訛したものと考えられています。


開催期間と開催場所

毎年8月2日~7日までの6日間、JR青森駅周辺で行われる「青森ねぶた祭」は青森最大の祭りで、県外からも毎年300万人超える観光客がおとずれます。

お祭りでは職人たちが1年かけて作った重さ4tもある人形灯篭が練り歩き、笛や太鼓などのお囃子に合わせて、踊りまくる跳人の姿が。
「ラッセーラ、ラッセーラ」のかけ声に合わせてお祭りを楽しみましょう!


青森ねぶた祭運行スケジュール

例年8月2~3日は19~21時の間に子どもねぶたと大型ねぶた、合わせて約30台が大太鼓の音に合わせて練り歩きます。

4~6日はやはり19~21時の間、約20台の大型ねぶただけが運行します。6日にはその年の優秀賞に選ばれたねぶたがすべて出揃うので、ぜひ鑑賞しましょう。

最終日の7日は13~15時と昼間にねぶたが街を練り歩きます。夜には青森港で花火大会が行われ、クライマックスを迎えます。受賞ねぶたが台船にのせられて、海を揺られる姿はきっと思い出に残るはずです。


どうやって参加すればいいの?

青森ねぶた祭の行列は跳人(はねと)の衣装を着ていれば、事前登録なしで参加できますよ!花笠をかぶり、浴衣を着て、鈴を身につけましょう。

青森駅周辺では衣装の貸し出しや着付けをしてくれるお店もあるので、チェックしてみるといいですね。


青森ねぶた祭りINFORMATION

  • 名  称:青森ねぶた祭り
  • 開催期間:
    • 8月1日 前夜祭
    • 8月2日~3日 子どもねぶたと一部大型ねぶたの運行
    • 8月4日~6日 大型ねぶたの本運行
    • 8月7日 海上運行
  • 開催場所:JR青森駅周辺・中心市街地
  • 公式URL:https://www.nebuta.jp/


扇形のねぷたは迫力満点!弘前ねぷたまつりもチェック

青森ねぶた祭と一緒に津軽四大夏祭りのひとつに数えられている「弘前ねぷたまつり」。

災厄を追い払うための農民行事から生まれたと言われている弘前ねぷたまつりでは、毎年武者絵を題材にしたねぷたが街を練り歩きます。その数は80台にも迫るほど。

毎年8月1~7日まで開催されていて、弘前公園やJR弘前駅前から出発するねぶたをさまざまなスポットから鑑賞できますよ。


弘前ねぷたまつりスケジュール

8月1~2日は参加団体の半分ずつが2日間19時から土手町コースを運航し、審査が行われます。

3~4日は夜間合同運行として、19時から土手町コースを練り歩くことに。

5~6日は19時から夜間合同運行を行いますが、コースは弘前駅前コースに変更されるので注意しましょう。

最終日の7日は「なぬか日」と呼ばれ、10時から土手町コースを逆行して練り歩きます。


弘前ねぷたまつりの観覧方法

青森ねぶた祭とは違って、弘前ねぷたまつりは日によって運行コースが異なります。土手町コースと駅前コースがありますが、ねぷたを間近で眺めたいのであれば土手町コース、ゆったりとしたスペースで観覧したいのであれば駅前コースがおすすめです。

道幅の広い交差点では山車を回転させたり、演舞を行ったりして、観客を楽しませてくれますよ。


弘前ねぷたまつりINFORMATION

  • 名  称:弘前ねぷたまつり
  • 開催期間:8月1日~7日
  • 開催場所:JR弘前駅から弘前公園にかけての中心市街地周辺
  • 公式URL:弘前ねぷたまつり


まとめ

青森ねぶた祭と弘前ねぷたまつりはそれぞれ異なる魅力があるので、開催期間中どちらも訪れてみたくなりますね。力強いお囃子が響き渡る中で、迫力のあるねぶたを見ると、青森県に来てよかったと思えるでしょう。


その他の記事