東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

レジャー体験

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地
  • 体験
  • レジャー体験

【山形県】2024年版「東北紅葉ドライブマップ」・山形県でおすすめのドラ...

山形県では蔵王連峰や吾妻連峰など、高地のドライブコース周辺では紅葉がすでに始まり見ごろを迎えていますが、これからだんだん里に降り...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.10.30

旧若柳駅駅舎

「くりでんミュージアム」で実際に走っていた列車の運転体験!【宮城県】

くりでんミュージアム(くりはら田園鉄道公園)は、宮城県栗原市にある、旧くりはら田園鉄道で使用した客車や電気機関車を動態保存し、一...

NORIJUNNORIJUN2024.02.16

【福島県霊山町】自然いっぱい!遊んで学べるりょうぜんこどもの村

「りょうぜんこどもの村」は福島県立自然公園「霊山」のふもとに位置し、自然をそのまま生かした環境の中で体を使って遊んだり、室内でア...

natsukinatsuki2023.09.29

【山形県酒田市】山形県唯一の有人離島『飛島』そこには渡り鳥と夕日に癒...

日本海に浮かぶ小さな島「飛島(とびしま)」は山形県酒田市から北西方向に39kmの日本海上に位置する山形県唯一の有人離島です。 島...

ikokeikoke2023.09.20

月山高原

【山形県庄内地方】夏休みはタイムスリップ!庄内にある映画ロケセットと...

山形県庄内地方にある映画ロケセットが時代劇そのままに、まるでタイムスリップしたような感覚を楽しめると話題になっています。 自然に...

ikokeikoke2023.08.17

鼠ヶ関

【山形県鶴岡市】キャンプとイカ一夜干し作り体験!人気沸騰の鼠ヶ関って...

松尾芭蕉が通ったと言い伝えられている鼠ヶ関は、山形県鶴岡市の南西部で新潟県との県境に位置し、山形県が奥州(陸奥国、出羽国)と呼ば...

ikokeikoke2023.08.14

【秋田県】秋田のおすすめビーチ5選!日本海に沈む夕日の景観がポイント!

日本海に面して南北に長い秋田県では多くの海水浴場があり、7月6日から早くも海開きを行ったビーチが登場するなど、2023年は県内1...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.08.09

【福島県猪苗代町】磐梯高原南ヶ丘牧場で大自然と触れ合おう

磐梯高原南ヶ丘牧場は、磐梯山が一望できる開放的な牧場です。日本では希少な「ガーンジィ牛」のミルクで作った様々な乳製品が人気。今回...

natsukinatsuki2023.08.07

【宮城県】宮城県のおすすめビーチ5選!透明度が高く水質良好のビーチはこ...

宮城県では毎年5月ごろ、県内で海水浴場が開設されるビーチの水質検査を行っています。 2023年も海水浴場が開設される予定の15か...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.08.03

【福島県】福島県のおすすめビーチ12選!海のビーチも湖水浴も楽しめる!

福島県は大きく分けて縦に3つの地域に分かれていて、東側から太平洋に面した浜通り、奥州街道が通る中通り、そして西の山の中の盆地が会...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.08.01

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 景勝地
    白石の小原の材木岩は自然現象 柱状節理の絶景スポット!【宮城県】
  • 赤ワイン
    施設
    【山形県】東北のワイン王国山形で見学・体験・試飲ができるワイナリー7選!
  • 小安峡大噴湯の全景
    景勝地
    【秋田県湯沢市】小安峡大噴湯は温泉なのに入れない!至るところから湯気...
  • 特別純米酒「川口納豆」
    日本酒
    酒蔵御法度のはずの納豆ラベルの日本酒?同郷企業のコラボ商品 特別純米酒...
  • 鹽竈神社と志波彦神社
    神社・仏閣
    昔は国から特別扱いされていた?陸奥国一之宮の鹽竈神社と志波彦神社【宮...
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • モノづくり体験
    【岩手県盛岡市】盛岡手づくり村は一流の職人が集結!伝統工芸品づくりを体験できる
  • 食品
    【福島県】一度は途絶えたあの味が復活!人と人をつなぐソウルフード『凍天』の奇跡
  • 青森県
    青森の駅弁『ひとくちだらけ』を実食!郷土の味を旅のお供に!
  • 伊勢堂岱遺跡の模型(伊勢堂岱縄文館)
    「伊勢堂岱遺跡」は世界遺産に登録されている神秘の遺跡!【秋田県】
  • 大崎せんべろ
    県北の中核都市・大崎市の「古川駅」周辺はせんべろ酒場の宝庫!【宮城県】
  • 菊池雄星投手が全国区だと思っていた「きりせんしょ」とは?【岩手県】
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
  • 500年以上続く朝市と「乳房を持つケヤキ」がある五城目町【秋田県】
  • 「本海獅子舞番楽」は400年間守り受け継がれてきた民俗芸能【秋田県由利本...
  • 湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊
    湯殿山の麓を抜ける六十里越街道は、出羽三山参りの道
  • 秋田犬だけじゃない!大館市の天然記念物「秋田三鶏」【秋田県】
  • 奥の細道2
    【連載:奥の細道を辿る②】宮城県入りした芭蕉と曾良は杜の都仙台を目指す
  • 秋田藩の財政を支えた院内銀山。炭鉱町には1万5千人もの人が溢れていた【...
  • 喫茶店
    盛岡市内の老舗喫茶店7選!昭和の香りに包まれて過ごそう【岩手県】
  • 鹿踊とは?特徴から踊りがもっと楽しくなるエピソードまで詳しく紹介【岩...
  • 4000軒を超える蔵が現存する蔵の街・喜多方【福島県】
  • ウルトラマンの故郷「M78星雲」と姉妹都市提携している福島県須賀川市
  • 清河八郎
    新選組の生みの親 清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の人柄とは?【山形...
【第一回】菅江真澄の歩いた男鹿半島 – 寒風山・本山 信仰...
キリストの墓のイメージ
戸来=ヘブライ?新郷村にある「キリストの墓」を見に行こう!【...
【山形県】山形県の名水3選!雪と山と森が造り出す恵みの水が湧く...
大寶館
北前船の寄港地「鶴岡」に残る歴史遺産【山形県】
絵姿女房イラスト
「絵姿女房」とは?あらすじから特徴まで詳しく解説【山形県】
【山形県米沢市】米沢ってどんなところ?歴史・観光地・名物など”...
【連載④:前九年の役・後三年の役】前九年の役の流れを一変させた...
【秋田】有名学者が生み出した陶器?《阿仁焼》
久保田藩や庄内藩に挟まれて本荘・亀田・矢島各藩が割拠していた...
【山形県】刀を鍬に持ち替えて創り上げた鶴岡の絹織物産業
ひな祭り
山形が雛で染まる!古代雛や京雛そしてつるし雛まで山形各地のお...
神割崎
神様がクジラごと岬を真っ二つ!神割伝説が残る「神割崎」【宮城県】
実際に行ってみた、青森冬の三大まつり「八戸のえんぶり」現地レ...
盛岡市のパワースポット4選!歴史好きが訪れるべき史跡を紹介【岩...
角田市スペースタワー・コスモハウスのロケット
宮城県県南は歴史と科学技術!?白石・角田の見所を紹介!
猫好きによる猫の大祭「猫塚古墳ねこまつり」と猫の伝説【宮城県...
絶滅危機の日本固有種「ニホンザリガニ」大館市が繁殖活動中!【...
【福島県】福島県の名水5選!「うつくしまふくしま」の復興を支え...
【連載⑦:前九年の役・後三年の役】源氏と東国武者の絆、奥州藤原...
一から九まで「戸の付く地名」【五戸・六戸編】地味な印象だけど...
正月送りの伝統行事「どんと祭」【宮城県】
【福島県南会津郡】那須火山帯の豊富な温泉が魅力。「大内宿」や...
だんぶり長者
「だんぶり長者」とは?芋焼酎の名前にもなった昔話を詳しく解説...
角燈を持った行列と本堂
1000年以上の歴史の幕を下ろした黒石寺蘇民祭|2024年現地レポ【...
磐次郎・磐三郎兄弟
秋保温泉に伝わる磐次郎・磐三郎兄弟の鬼退治伝説【宮城県】
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.