施設

【宮城県】不思議がいっぱい!『スリーエム仙台市科学館』は子どもの好奇心を刺激するスポット

宮城県仙台市のスリーエム仙台市科学館は「ふれる科学、ためす化学」をコンセプトとした施設です。触れられる展示物が多く、子どもの好奇心をくすぐるスポットとして人気を集めています。

この記事では、スリーエム仙台市科学館の紹介と、見どころや楽しむためのポイントの情報を記載しています。是非、訪れる際の参考にしてください。


スリーエム仙台市科学館の基本情報

この投稿をInstagramで見る

yumi.(@yumi.11.17)がシェアした投稿

市営地下鉄南北線の旭ヶ丘駅を降りて徒歩5分。緑豊かな台原森林公園内に佇む、鉄筋づくりの個性的な外観の建物がスリーエム仙台市科学館です。

名称

スリーエム仙台市科学館

住所

〒981-0903 宮城県仙台市青葉区台原森林公園4番1号

電話番号

022-276-2201

料金

一般550円、高校生320円、中学生以下210円(団体割引あり)

営業時間

午前9時~午後4時45分(入館は午後4時まで)

休業日

毎週月曜日、毎月第4木曜日、他

アクセス

仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」下車徒歩約5分

もしくは、東北自動車道「仙台宮城I.C」より車で約30分

駐車場

あり(200台)


スリーエム仙台市科学館のおすすめポイント

この投稿をInstagramで見る

きゃんでぃ(@hisa.san.candy3)がシェアした投稿

スリーエム仙台市科学館をおすすめする理由は、次の3点です。

  • リーズナブルな料金で利用できる
  • 雨の日でもOK!子どもを飽きさせずに遊ばせられる
  • 大人も楽しめる科学の不思議が満載

スリーエム仙台市科学館では、子どもも大人も楽しみながら、科学を学ぶことができます。誰しもが日常の中で、様々な科学現象に触れながら生活していることを実感できるはずです。

特に、子どもへ遊びを通して知識を学ばせたいと思っている方にはおすすめのスポット。天候に関係なくリーズナブルな料金で利用できる施設ですので、気軽に足を運ぶことが出来ます。


スリーエム仙台市科学館の展示

この投稿をInstagramで見る

仙台南つうしん(@sennan_tusin)がシェアした投稿

スリーエム仙台市科学館は4階建てで、展示スペースは主に3階と4階になります。

  • 3階:生活系
  • 4階:自然史系 理工系

それぞれの内容を紹介していきます。


3階:生活系展示

くらしの中の科学を体験する展示で、普段の何気ない生活の中にも科学が深く結びついていることを実感します。パネルや模型の展示に加え、子どもが身体を使って楽しめる体験が豊富に用意されているのも人気の理由です。

  • まっすぐに立てない部屋
  • 大きなシャボン玉に包まれる機械
  • 自動車運転のシュミレーション
  • 目の錯覚で大きさが変わって見える部屋
  • 化石発掘コーナー
  • 自動車の作りや部品を学べる展示
  • 遺伝子や細胞について学べるコーナー など

子どもが興味を持って不思議を体感できるコーナーが目白押しです。

また、フロア内のチャレンジラボでは、工作や実験などの体験イベントが随時開催されています。


4階:自然史系展示

ふるさとに住む生き物たちの展示や、化石、鉱物などの標本展示がメインのエリアです。

中央には、様々な植物や鉱物がジャングルジム構造で並べられています。ジャングルジムをかいくぐるように進むと、冒険心をかきたてられるエリアです。

他、7種類の象の標本や、奥羽山脈から太平洋までの生態系の展示などがあります。地震を体験して地球のメカニズムを知るコーナーも人気です。


4階:理工系展示

元素や光、磁力など、科学の元となる様々な現象を展示しているエリアです。

現代の暮らしを豊かにしてくれている発明品や技術の根底になる部分を知ることができます。理工系といえば難しくて敬遠されがちな分野になりますが、スリーエム仙台市科学館では大人も子どもも一緒に学べる工夫がされています。


まとめ

この記事では、宮城県仙台市の『スリーエム仙台市科学館』をご紹介しました。

「ふれる科学、ためす化学」がコンセプトのスリーエム仙台市科学館は、特に家族連れへおすすめのスポットです。遊びを通して科学の知識を育てることができます。リーズナブルな料金で子どもが長く遊ぶことが出来るのも嬉しいポイントですよね。

是非お出かけ先の1つとして考えてみてはいかがでしょうか。

INFORMATION


motohal

投稿者の記事一覧

30代女性/福島県/地域・グルメ・女性ライフスタイル等の執筆を手がけるライター

関連記事

  1. フラガールショー 【福島】東京ドーム6個分の面積をもつスパリゾート「スパリゾートハ…
  2. アンパンマンの門松 仙台初売りがヤバイ!正月2日は仙台で豪華福袋をゲットしよう!
  3. 伊達政宗騎馬像 青葉城?仙台城?伊達政宗が建てた仙台藩の拠点を紹介!
  4. オルゴールコレクション 美しくも面白い芸術の数々!?ザ・ミュージアムMATSUSHIMA…
  5. 【宮城】濃厚なとんこつ醤油が病みつきに!らーめん堂仙台っ子
  6. 【宮城県気仙沼市】山一面が真っ赤な絨毯。日本一のツツジの名所!徳…
  7. 秋田の台所《秋田市民市場》晩御飯の食材からお土産まで!
  8. 【岩手県花巻市】深さ1.4m!日本一の立ち湯。ノスタルジックな木…

ピックアップ

  1. Wake Up, Girls!
  2. 盛岡さんさ踊り(敲き手)
  3. むすび丸

ランダムピックアップ

  1. 伊達茶
  2. お酒
  3. 築地市場
  4. 設定資料
PAGE TOP