日帰り

【岩手県花巻市】何度も行きたい!リピーターが多い花巻の温泉宿5選

新花巻駅

宮沢賢治の故郷として有名な岩手県。

中でも新幹線の新花巻駅や高速道路も通り何かと交通のアクセスも良い花巻市は観光スポットも多く、温泉もたくさんあります。今回はそんな花巻で特にリピーターが多い温泉宿をご紹介します。


結びの宿 愛隣館

結びの宿 愛隣館
結びの宿 愛隣館(https://www.airinkan.com/

新幹線も止まる新花巻駅から無料送迎バスに揺られること40分。大自然に囲まれた山間に愛隣館はあります。

自慢のお風呂は源泉掛け流しで、17種類もの個性豊かなお風呂があり、なんとそのうち10種類が露天風呂!心行くまで温泉を堪能することができますね。

食事は、お部屋でゆっくり楽しめる和膳スタイルと2015年にリニューアルされた自慢の「かまどダイニング」で楽しむハーフバイキングが付いた食事プランの2種類から選ぶことができます。どちらも旬の食材を使用し、趣向を凝らしたメニューを味わうことができると評判です。

夕食のメインは、地元・花巻のブランドポーク白金豚。食べた瞬間、上質な肉の甘みが口いっぱいに広がり、地元・花巻の味をお腹いっぱい堪能することが出来ます。

そして館内にあるお祭り広場では、郷土芸能やマジックショーなど日替わりイベントが毎日開催されています。

食事やお風呂にお宿のこだわりが見える愛隣館はリピーターが多いのも納得です!17種類ものお風呂、ぜひ堪能してみてください!


結びの宿 愛隣館<Information>

  • 名  称:結びの宿 愛隣館
  • 住  所:〒025-0252 岩手県花巻市鉛字, 西鉛23
  • 電話番号:0198-25-2619
  • 公式URL:https://www.airinkan.com/
  • アクセス:JR新花巻駅より車で40分・花巻駅より車で25分。
         ※新花巻駅・花巻駅より無料送迎バスあり。(要予約)

Google Map


湯の杜 ホテル志戸平

ホテル志戸平
湯の杜 ホテル志戸平(https://www.shidotaira.co.jp/

大きいプールに、毎月変わるバイキングメニューが魅力のホテル志戸平。その広さは花巻温泉の中でもトップクラス。特に家族連れに大人気の温泉宿です。

食事は大人気のバイキング。種類が豊富で、ライブキッチンではシェフが目の前で調理をしてくれます。揚げ物・焼き物を温かいままいただくことができるのは嬉しいですね。

季節によっては、お皿いっぱいのイクラも食べ放題メニューに入っているとか。毎月変わるバイキングメニューは何度行っても楽しめると評判。何度も行きたくなる、リピーターが多い理由も納得です!

志戸平は花巻温泉の中でも大きなお宿で、ファミリーが多く、夏休みや冬休みには大人気

行かれる際のご予約はお早めにしてみてください!


湯の杜 ホテル志戸平<Information>

  • 名  称:湯の杜 ホテル志戸平
  • 住  所:〒025-0244 岩手県花巻市湯口志戸平27−1
  • 電話番号:0198-25-2011
  • 公式URL:https://www.shidotaira.co.jp/
  • アクセス:東北自動車道・花巻南インターより車で15分
         ※花巻駅・新花巻駅より無料送迎バスで37分

Google Map


遊泉 志だて

遊泉 志だて
遊泉 志だて(https://shidate.jp/

花巻温泉の中でもワンランク上の高級感を味わいたい!という方に多くリピートされていると噂の遊泉 志だて。なんといっても、遊泉志だては「全室に露天風呂」が付いています。リピーターが多いのも納得です。

志だてでは四季折々、旬の食材を使った豪華会席料理を味わうことができます。中でも一番人気のプランは「前沢牛ステーキ会席プラン」。一口食べれば、肉のしっとり柔らかい食感から上質な脂の旨味が口の中に広がります。

また、庭園を眺めながら入れる露天風呂や足湯、入浴後休憩ができるラウンジも完備しているのでゆったり優雅に時間を過ごせること間違いなしです。


遊泉 志だて<Information>

  • 名  称:遊泉 志だて
  • 住  所:〒025-0244 岩手県花巻市湯口志戸平11−2
  • 電話番号:0198-25-3939
  • 公式URL:https://shidate.jp/
  • アクセス:東北自動車道 花巻南ICより車で15分
         ※新花巻駅、花巻駅より無料送迎バスあり

Google Map


山の神温泉 優香苑

山の神温泉 優香苑
山の神温泉 優香苑(https://www.yuukaen.jp/

花巻温泉の奥座敷として親しまれている山の神温泉にある優香苑。2015年には「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」にも選ばれたお宿です。

玄関を入ると、宮大工の技が光り、木の香りがするロビーがお出迎えしてくれます。優香苑は全館、宮大工建築で作られていて釘を一本も使っていないことが自慢です。木のぬくもりに包まれた温かい雰囲気に、旅の疲れも癒されますね。

泉質は強アルカリ性の硫黄の香り。とろりとしたお湯がお肌をつるつるしっとりさせてくれると宿泊客から好評です。

食事は地元産にこだわり、山の幸はもちろんのこと前沢牛や岩手牛、三陸の海の幸までいただける豪華さ。

こだわりの建物や食事、泉質、どれをとってもリピーターが多いのも納得ですね。


山の神温泉 優香苑<Information>

  • 名  称:山の神温泉 優香苑
  • 住  所:〒025-0253 岩手県花巻市下シ沢中野53−1
  • 電話番号:0198-29-4126
  • 公式URL:https://www.yuukaen.jp/
  • アクセス:花巻南ICより車で20分
         ※花巻駅・新花巻駅より無料送迎バスあり

Google Map


ホテル 紅葉館

ホテル紅葉館
花巻温泉 ホテル紅葉館(https://www.hanamakionsen.co.jp/koyokan/

花巻ICより直線で4キロ。交通アクセスも良く人気が高いホテル紅葉館。四季の移ろいを楽しめるバイキングと開放感のある露天風呂が人気のお宿です。

特にバイキングはサービス満点なのがウリ。大きな足のカニやイクラなどが食べ放題!身のぎっしり詰まったカニやプリプリなイクラをのせたごはんがお腹いっぱい食べられます。子供からお年寄りまで楽しむことができる施設が整っているので人気の理由がうなずけます。

また開放感たっぷりの広いお風呂は、単純温泉で低刺激の肌に優しいお湯。秋には、露天風呂やお部屋からも色鮮やかな紅葉を楽しむことができます。

特に家族連れに人気の紅葉館は夏休み、冬休みシーズンのリピーターが多いのだとか。


花巻温泉 ホテル紅葉館<Information>

  • 名  称:花巻温泉 ホテル紅葉館
  • 住  所:〒025-0304 岩手県花巻市湯本1−125
  • 電話番号:0198-37-2111
  • 公式URL:https://www.hanamakionsen.co.jp/koyokan/
  • アクセス:花巻ICより車で5分
         ※新花巻駅より無料送迎あり

Google Map


manmaru726

投稿者の記事一覧

1987年生まれの東北育ち。
ひよっこライター。

関連記事

  1. 【秋田県横手市】内蔵を持つ独特な木造商家が立ち並ぶ国の重要伝統的…
  2. 【連載:奥の細道を辿る③】仙台を発った芭蕉と曾良は塩竈から舟で松…
  3. 【青森県】青森県のおすすめローカル線3選!車窓から楽しむ桜と林檎…
  4. 【戊辰戦争時の福島県】会津・白河・棚倉・二本松…その他諸藩の決断…
  5. 【福島県猪苗代町】猪苗代ハーブガーデンで秋のインスタ映えを狙って…
  6. 肘折温泉 【山形県最上郡】霊峰月山のふもと、肘折温泉で大人の余白を楽しむ旅…
  7. 【福島】宇宙人に会いたければ福島へ!? 飯野町の名物はUFOです…
  8. ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所 【宮城県】試飲もできる!?無料で楽しめるニッカウヰスキー宮城峡蒸…

ピックアップ

  1. ねぶた
  2. 秋田竿燈まつり
  3. エヴァキービジュアル
  4. 温泉のイメージ
  5. ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
  6. カスタードプリンのようなお酒

ランダムピックアップ

  1. 清澄庭園
  2. 屋台村
  3. 大内宿全景
  4. ジャンプのオブジェ
PAGE TOP