【福島県いわき市】アクアマリンふくしまは「潮目の水族館」!親潮と黒潮の交わりを体感しよう!

福島県の海は、暖かい黒潮と、冷たい親潮が交差することから「潮目の海」と呼ばれています。多種多様な魚が収穫できる漁場としても有名です。そんな特徴的な潮目の海にあるのが、「環境水族館 アクアマリンふくしま」になります。全国の水族館のなかでも、トップクラスの人気を誇っています。福島の観光スポットとして、年間で100万人近くが来訪しています。環境水族館というだけあって、レクリエーションや学習の機会を提供する教育施設としても機能しています。子どもを連れて行く人が多いです。


綺麗なガラス張りのドーム型

アクアマリンふくしまは、ガラス張りのドーム型になっているのが特徴です。昔は航海の無事を祈る守護石として使われていた宝石「アクアマリン」をイメージしてデザインされました。

アクアマリンふくしま
アクアマリンふくしま

見た目が美しいだけではなく、ガラスから透かす日光がそのまま館内を照らすようになっています。

より自然に近い形で海の生物を鑑賞できる設計です。

アクアマリンふくしまは16のエリアに分かれています。サンゴ礁の海、オホーツク海、潮目の海ふくしまの海、友好提携園館、アクアマリンえっぐ、アクアマリンうおのぞきなど、それぞれにテーマがあって、多様な海の生態系を知ることができます。


16のエリアで特徴的な生物を鑑賞できる

カクレクマノミ

サンゴ礁の海エリアでは、ファインディング・ニモで知られるカクレクマノミを鑑賞できます。黒潮源流域のサンゴ礁に生息する色々な生き物が観られます。

トド

北の海に生息する海獣や水鳥を見ることができるエリアもあります。トドがダイナミックです。大きな身体の割に可愛らしい顔なのが特徴です。

エトピリカ

エトピリカは長い眉毛が伸びているような顔をしています。エトピリカが潜水して、エサを採りに行くところを見れることも。


目玉は黒潮と親潮が交差する「潮目の大水槽」

アクアマリンふくしまの目玉となっているのが「潮目の大水槽」です。黒潮と親潮が交わる潮目をモチーフにしています。

黒潮は、世界を代表する海流です。流れが早く日本の気候に大きな影響を与えます。水槽ではカツオやキハダ、マイワシといったキラキラ光り輝く魚が颯爽と泳いでいます。

大水槽

親潮は、西洋塩類が豊富でプランクトンが多く発生します。プランクトンは魚にとって最高のエサとなります。「生命を育む豊かな海」という意味で、親潮と呼ばれているわけです。

「潮目の大水槽」は、この2つの潮の境界線を歩くことができる構造になっています。三角形のトンネルをくぐっていけば、黒潮と親潮の海の魚を同時に眺めることが可能です。

アクアマリンふくしま<Information>

  • 名  称:環境水族館 アクアマリンふくしま
  • 住  所:〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町50
  • 電話番号:0246-73-2525
  • 公式URL:https://www.aquamarine.or.jp/

Google Map


その他の記事