青森県

リンゴだけじゃない!青森駅周辺の美味しいお店4選!

青森県と聞くと、皆さんが思い浮かべるのはリンゴでしょう。しかし、青森県は農業が盛んな県であり、リンゴの他に長芋とニンニクが生産量日本一なのです。また、八戸市の八戸港ではサバやイカが水揚げ量国内一位で漁業も盛んな食べ物に恵まれた県です。
今回は東北新幹線も開業し、全国的に注目されている青森県の青森駅周辺の美味しい店にスポットを当てていきましょう。

そもそも青森駅はどこにある?

青森駅は県庁所在地の青森県青森市にあるJR東日本と青い森鉄道の駅の事です。
青い森鉄道は2010年12月4日に開業し、八戸駅から青森駅までの約96kmを結んでいます。
元々は北海道と本州をつなぐ連絡口として栄えており、青森県が栄えた大きな要因でもある歴史深い駅なのです。
歴史あふれる青森駅の美味しいお店はたくさんありますが、今回は観光客だけでなく地元民にも愛されているお店を紹介していきます。

贅沢にほたてを使用!お食事処おさない

View this post on Instagram

A post shared by ワッキー (@wkwku1)

青森の有名な食材のひとつであるほたてを贅沢に使用した料理を提供してくれるお食事処おさないはJR青森駅から徒歩1分のところにあります。獲れたてにこだわるこのお店の自慢の一品は新鮮な活ほたてやウニ、いくらを使用したしゃこちゃん丼!ここでしか味わえない新鮮な食材は絶品です。青森駅についたらまずは食べに行きたいお店です。

INFORMATION

名称お食事処おさない
所在地〒030-0801 青森県青森市新町1丁目1−17
電話番号017-722-6834
URL
営業時間7:00~21:30(食堂)
GOOGLE MAP

青森の新鮮な魚介と青森の地酒が自慢のお店!大黒寿司

View this post on Instagram

A post shared by Ryu (@ryu.taniai)

青森の新鮮な魚介とお米を使用したお寿司はもちろん絶品ですが、大黒寿司では青森を代表する地酒を15種類以上取り揃えております。端麗辛口のじょっぱり、奥入瀬川の伏流水で仕込んだ八甲田おろしなど、青森を代表する地酒を是非味わってみてはいかがでしょうか。

View this post on Instagram

A post shared by 宮本あゆみ (@aym19891122)

INFORMATION

名称大黒寿司
所在地〒030-0801 青森県青森市新町1丁目2−6
電話番号017-722-6480
URL
営業時間11時00分~22時00分
GOOGLE MAP

味噌とカレーと牛乳のラーメン!味の札幌 大西

View this post on Instagram

A post shared by かーりん (@kaaa_rin)

青森を代表するB級グルメ、味噌カレー牛乳ラーメンを35年以上変わらぬ味で提供している老舗のラーメン屋になります。味噌のコクにカレーのスパイスが効き、牛乳のまろやかさが味をまとめてくれるので一度食べだしたら箸が止まりません。

View this post on Instagram

A post shared by suzu (@suzu_oikawa)

INFORMATION

名称味の札幌 大西
所在地〒030-0862 青森県青森市古川1丁目1−15−6 大西クリエイトビル
電話番号017-723-1036
URL
営業時間11時00分~21時30分
GOOGLE MAP

オリジナル丼が食べられるお店!古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター本店

View this post on Instagram

A post shared by 川口 祐一郎 (@yuichiro_kawaguchi5082)

青森の新鮮な魚介を存分に楽しめるお店です。なんといってもこのお店の売りは、チケットを購入してから市場に並んでいるホタテやマグロ、クジラ肉などの具材やご飯などを購入して「オリジナル丼」(のっけ丼)が作れることです。自分好みの丼をつくれるので心もお腹も満足すること間違いなしです。

View this post on Instagram

A post shared by Yuka Fukuyama (@2y_yu_u6)

INFORMATION

名称青森魚菜センター本店
所在地〒030-0862 青森県青森市古川1−11−16
電話番号017-763-0085
URLhttp://www.aomori-ichiba.com/nokkedon/
営業時間7時00分~16時00分
GOOGLE MAP

青森駅周辺にはこの他にもたくさんのお店があります。今回紹介したのはほんの一部でしかありません。あらかじめ行く店を決めるのではなく、ぶらりと青森駅周辺を歩いてみて気になるお店にふらっと立ち寄るのも青森に旅行に来た時の楽しみ方の一つだと思います。

NEFT(ネフト)編集部

投稿者の記事一覧

NEFT(ネフト)編集部です。
編集部直接執筆の記事や、匿名ライターさんの記事はこちらで公開しています。

関連記事

  1. ババヘラアイス 秋田に咲く黄色とピンクのアイスの花!《ババヘラ》とは
  2. 【福島県郡山市】鯉に恋する都市を目指して|郷土の味「鯉料理」を広…
  3. 定義山の門前町 【宮城】仙台といえば!地元民も大好きな三角あぶらげと定義山
  4. 【青森県東通村】絶景、尻屋崎灯台の足もとに放牧される寒立馬
  5. 【福島県】東北6県駅弁自慢!福島県でおすすめの駅弁ベスト5をご紹…
  6. 水産科学館マリエント 青森県八戸市】「マリエント」は八戸市を代表する水産科学館!カレイ…
  7. 【福島県】浜の美味しい冬の味覚!珍味「あんこう」を食する
  8. 《きりたんぽ》秋田旅行では欠かせない伝統グルメ!

ピックアップ

  1. 山寺
  2. 光のページェント

ランダムピックアップ

  1. 龍泉洞
PAGE TOP