東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

ラーメン

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • 食事
  • ラーメン

青森市発『味噌カレー牛乳ラーメン』とは?誕生秘話や気になる味を紹介【...

青森県には数多くのご当地ラーメンがありますが、その中でも異彩を放つのが「味噌カレー牛乳ラーメン」。 一見ミスマッチに思える組み合...

小田桐はな小田桐はな2025.03.26

温泉熱で作る伝統野菜「大鰐もやし」の魅力やレシピ、買える場所を紹介【...

青森県大鰐町で育てられる「大鰐もやし」をご存じでしょうか?細くて長い豆もやしなのですが、見た目もさることながら味も別格!一般的な...

小田桐はな小田桐はな2024.11.18

【おすすめの秋祭り:山形編】山形の美味しい秋祭りを楽しもう!

「山形県のお祭りで真っ先に思い浮かぶのは何?」と聞かれて、毎年8月5日から7日まで開催される「山形花笠まつり」と答える方が多いの...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2024.08.21

栄屋本店のショップカード

そばにあるならラーメンにも!「冷し」らーめんの発祥「栄屋本店」【山形県】

暑い夏には冷たいものが食べたくなりますよね!そんな時に意外とありそうでないのが「冷し」のラーメンじゃないでしょうか? 北海道では...

アオイワアオイワ2024.05.11

白河ってどんなところ?歴史・観光地・名物など”地域がわかる”雑学の玉手...

「○○○って、どんなところ?」と聞かれたときに、スラスラと説明できたらかっこいいですよね。そんなシーンで役立つ雑学を詰め込んだの...

加橋 もと春加橋 もと春2024.04.23

だるまや味噌ラーメン

弘前三大味噌ラーメンとは?地元民熱愛のローカルフードを食べ比べ!【青...

青森のラーメンと言えば煮干しラーメンが有名ですが、実は味噌ラーメンも人気があるって知っていましたか?昔ながらの食堂にも味噌ラーメ...

小田桐はな小田桐はな2024.03.29

保原屋食堂の円盤餃子

福島駅から福島交通飯坂線(いい電)で飯坂温泉日帰り観光!【福島県】

仙台から一泊二日プチグルメ旅の二日目【飯坂温泉編】です! 東北ろっけん雑学メディア NEFT仙台駅から福島市へ!高速バスで一泊二...

よこうちよこうち2024.01.30

鳥政の鉄板焼きホルモン

仙台駅から福島市へ!高速バスで一泊二日のプチグルメ旅!【福島県】

今回はフラッとプチグルメ旅! 仙台からとっても近い福島市の「高速バスを利用しての美味しいものだらけの一泊二日旅」の様子をお伝えし...

よこうちよこうち2024.01.30

【山形県】暑い夏を乗り切る秘策は山形にあり?山形の「冷やし文化」に迫...

さまざまな工夫をしても、毎年更新される夏の暑さは何をやってもムダだと諦めていませんか? 夏の暑さをどうにかしたい、せめて自分の身...

サトミオリサトミオリ2023.07.25

【岩手県盛岡市】盛岡の観光名所7選!あのなはん、盛岡さ来たらここにおで...

「あのなはん」は「あのね」、「おでってくなんせ」は「おいでくださいませ」の意味の盛岡弁です。 見どころたくさんの盛岡の観光名所の...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.07.10

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 景勝地
    鬼首の地獄谷遊歩道!沸き立つ湯気に間欠泉はまさに地獄の光景!?【宮城県】
  • 鉄道
    日本最北の私鉄「津軽鉄道」ただの鉄道ではない沿線の魅力ご紹介します【...
  • 民間信仰
    【青森県弘前市】岩木山神社は青森最強のパワースポット?実際に行って確...
  • 横山不動尊の山門
    神社・仏閣
    日本三不動のひとつが宮城県に?登米市の白魚山大徳寺・横山不動尊【宮城県】
  • 青麻神社の入り口
    歴史
    月・星・太陽の三光神を祀る神社「青麻神社」【宮城県】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 郷土料理
    へっちょこだんごとは?名前の意味から作り方まで詳しく解説【岩手県二戸市】
  • 主婦の店さいち
    郷土料理
    ローカルスーパー主婦の店さいちの秋保おはぎは1日2万個も売れる!?【宮城県】
  • 郷土料理
    「さなづら」とは?お土産でも喜ばれる美味しくてヘルシーな和菓子【秋田県】
  • 【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦いへ、苦戦...
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:飛島編】江戸時代に北前船で栄えた飛島
  • 奥の細道3
    【連載:奥の細道を辿る③】仙台を発った芭蕉と曾良は塩竈から舟で松島入り
  • 最上紅花
    日本遺産・日本農業遺産に認定された「最上紅花」【山形県】
  • 湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊
    湯殿山の麓を抜ける六十里越街道は、出羽三山参りの道
  • 山形せんべろ
    蔵王連峰のふもと「山形市」はせんべろ酒場の宝庫!【山形県】
  • 大寶館
    北前船の寄港地「鶴岡」に残る歴史遺産【山形県】
  • 土崎から始まった秋田市の発展-流通の中心として発展した雄物川河口の土...
  • 【連載①:前九年の役・後三年の役】平安時代末期の奥羽戦役はなぜ起こった...
  • 【連載⑦:前九年の役・後三年の役】源氏と東国武者の絆、奥州藤原氏100年...
  • 明治維新にかけて藩境という重要な役割を果たした大館の歴史【秋田県】
  • 山形県の「即身仏」と湯殿山の「生まれ変わり信仰」
  • 盛岡せんべろ
    北東北最大のせんべろ天国「盛岡市」地元民が集うせんべろ酒場5選!【岩手...
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
  • 大型ロケットエンジンの開発拠点として宇宙とつながる街「宮城県角田市」
戊辰戦争時の弾痕跡
戊辰戦争の痕跡が残る唯一の現存する建築物「旧滝沢本陣」【福島県】
調整池(右側)と西部承水路(左側)をほぼ遮断している南部排水機場。中央の長い水路は中央幹線排水路 ©男鹿半島・大潟ジオパーク
【八郎潟干拓の歴史③】海水面より低い大地…生命線は水の管理【秋...
秋田の武将
秋田県の戦国武将3選!安東愛季・戸沢盛安・小野寺景道
十六羅漢岩
十六羅漢岩は海を背景にした磨崖仏!夕陽スポットとしても有名【...
仙台市博物館
【宮城】伊達家所蔵の超貴重な資料ばかり!仙台市博物館へGO!
【JR東日本パスの旅:2日目中編】平泉を集中探索!世界遺産「中尊...
【岩手県盛岡市】盛岡の観光名所7選!あのなはん、盛岡さ来たらこ...
【八郎潟干拓の歴史①】日本第2位の広い湖が広大な田んぼになった...
【鳥海山・飛島ジオパーク:にかほ編(2)】先人たちの知恵がもた...
白河ってどんなところ?歴史・観光地・名物など”地域がわかる”雑...
「本海獅子舞番楽」は400年間守り受け継がれてきた民俗芸能【秋田...
三島通庸
明治維新ののち三島通庸によりすっかり景観が変わった山形市【山...
キリストの墓のイメージ
戸来=ヘブライ?新郷村にある「キリストの墓」を見に行こう!【...
青森の武将
青森県の戦国武将3選!津軽為信・石川高信・浪岡具永
【福島県】北部の町「桑折町」は伊達家発祥の地?
一から九まで「戸の付く地名」【三戸編】南部氏発祥の地・三戸は...
日本一の花嫁行列で有名な「会津田島祇園祭」【福島県南会津町】
続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく...
【福島県福島市】福島県福島市の夏の風物詩!日本一の大わらじに...
【福島県いわき市】湯量は福島県ナンバーワン。フラダンスから競...
ナマハゲは何故刃物を持って人々をいましめるのか – 男鹿半...
奥の細道7
【連載:奥の細道を辿る⑦】旅もいよいよ終盤へ、出羽から羽前へ、...
宮城の武将
宮城県の戦国武将3選!伊達政宗・片倉景綱・伊達成実
【JR東日本パスの旅:1日目後編】初日の宿泊地「秋田市」散策と旨...
【秋田県】秋田県の名水4選と秋田市内の新屋涌水群!美味しいお米...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.