秋田県は日本有数の酒処!旅行したら購入したい日本酒5選

自然豊かな東北の県!《秋田県》とは

海に山々、そして山地に森と、秋田県はとにかく自然が豊かです。県内には鳥海山というたくさんの雪をためて県に豊富な美しい水を提供する日本有数の標高を誇る山がある他、白神山地や奥羽山脈といった大自然に恵まれており、古くから食と水の豊富な地域だったと言われています。

もともと秋田県の「秋田」の語源が古い言葉の「あくた」「あぎた」であり、「水が湧きだす場所」や「湿地」であると言われています。また、「穂が生い茂るところ」という言葉も関係しているのではないかと言われています。水や大地、緑といった自然と関連の深い土地が秋田県なのです。

秋田県は日本酒どころ!旅行するならお酒に注目!

そんな秋田県といえば忘れてはいけないのが日本酒です。

日本酒はお米と水から生まれる大自然の贈り物ともいえる飲み物です。秋田県は日本の中でも人口の少ない県ですが、酒好きの県として有名で、県民一人当たりの消費量は全国トップクラスとなっています。また、日本酒の酒造が多く、たくさんの日本酒を作り出しています。

「秋田県といえば日本酒」
「秋田の日本酒に外れなし」

という言葉通り、秋田県にはたくさんの日本酒があり、贈り物やお土産として喜ばれるだけでなく、地域の食べ物と合わせると美食を楽しむことができる最高の一本がとてもお手頃な値段で購入できてしまいます。

秋田県の日本酒の中から特に、

・手に入りやすい
・飲みやすい
・価格もお土産として手頃

なお酒を5つセレクトしてみました。

お土産として選んでもよし!自分用に購入するもよし!ですよ。「外れなし」と言われる秋田の手頃だけれど味が抜群な地酒を順番にご紹介いたしましょう。


にかほ市の飛良泉本舗『山廃純米酒 飛良泉』


秋田県の中最南端にある自治体が「にかほ市」です。お隣の山形県との県境のあるこのにかほ市にある「飛良泉本舗」は日本最古の酒蔵といわれ、室町時代から現在までずっと美味しい日本酒を作り続けている日本国内でも有名な老舗酒造なのです。

そんな飛良泉は破魔矢から採取された酵母で作り上げたお酒や、酒蔵の檜を思わせる香り豊かなお酒など、多数の日本酒を作っているのですが、手にしやすくお手頃といえばやはり『山廃純米酒 飛良泉』です。癖も強くなく、まさにこれぞ日本酒というお味は海産物との相性も抜群です。秋田県に旅行をしたら是非一本は手にしておきたい、歴史が作り上げた日本酒です。


INFORMATION

名称飛良泉本舗
所在地秋田県にかほ市平澤字中町59番地
電話番号0184-35-2031
URLhttp://www.hiraizumi.co.jp/
GOOGLE MAP

由利本荘市の齋彌酒造店『純米吟醸 雪の茅舎』


にかほ市と県庁所在地のある秋田市の間にあるのが由利本荘市です。由利本荘市の明治創業の酒蔵が齋彌酒造店です。日本酒の味はしっかりと保ちながらも軽やかなお酒や通好み一本まで種類が非常に豊富で、日本酒の重さが苦手という人や、軽めの日本酒が好きな若い女性にも絶大な支持を集めています。飲みやすく手に入りやすい一本だったらこの酒蔵を挙げないわけにはいきません。

全国の新酒鑑評会でも平成に入ってから既に十七回以上も金賞を受賞している、全国的にファンの多い日本酒になります。秋田県内ではコンビニエンスストアでも購入できることが多いため、手に入りやすい一本であるところも嬉しいですね。


INFORMATION

名称齋彌酒造店
所在地秋田県由利本荘市石脇字石脇53
電話番号0184-22-0536
URLhttp://www.yukinobousha.jp/
GOOGLE MAP

由利本荘市の天寿酒造『純米大吟醸 鳥海山』


天寿酒造は明治創業の、秋田県の大切な水源である鳥海山のお膝元でずっとお酒を造っている酒造です。日本酒でありながらもふわりと香る花の香りや、どこか清楚さを感じさせる味わいは、日本酒通の男性のみならず日本酒好きの女性をも魅了しているとか。こちらの酒造の面白いお酒としては、アザリアの花の酵母から作り上げた、どこか華やかな風味の日本酒などもあります。霊峰の水と秋田の花々、そして秋田のお米の醸し出す美しい味わいは繊細です。

こちらの酒造のお酒として特に手に入りやすく、価格もお手頃なのは『純米大吟醸 鳥海山』です。秋田県内であればスーパーマーケットやコンビニエンスストアで手に入ることも多いお酒です。お土産にするのにぴったりの一本ですよ。


INFORMATION

名称天寿酒造
所在地秋田県由利本荘市矢島町城内字八森下117番地
電話番号0184-55-3165
URLhttp://www.tenju.co.jp/
GOOGLE MAP

横手市の浅舞酒造『天ノ戸』シリーズ


にかほ市や由利本荘市から内陸側(岩手県側)に進むと横手市があります。横手市の有名酒造である浅舞酒造は大正の創業で、使うお米は酒蔵から半径5キロ以内の田んぼで収穫されたお米だけというこだわりが光ります。代表的な日本酒として『天の戸』というシリーズを出しています。

『天の戸』は辛口から甘口まで好みに合わせてバリエーション豊かであり、お味もまさに「秋田県の日本酒」というお米を思わせる素朴な味です。

しかしこの酒蔵の良いところはお酒の味そのもの、そして味のバリエーションだけではありません。『天の戸』シリーズは多数出ており、味に合わせてラベルの色が違います。白に黒、赤紫に藍色と、とってもお洒落。印刷された勾玉がきらきら光るところはどこか神秘的です。日本という国を感じさせるラベルといったらこの『天の戸』ではないでしょうか。お土産にもお勧めです。


INFORMATION

名称浅舞酒造
所在地秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞388番地
電話番号0182-24-1030
URLhttp://www.amanoto.co.jp/
GOOGLE MAP

秋田市の新政酒造のお酒


若い八代目の蔵元が率いる新政酒造は、その革新的な酒造りによって全国でファンを増やし続けています。特に新政酒造のお酒はレア物も非常に多く、『水墨 -Ash-』や『No.6』『陽乃鳥』などのお酒は秋田県内でもなかなか手に入らず、しかも居酒屋にもあまり置いていないというレア物の日本酒です。もし秋田県内の居酒屋でこういった新政酒造の貴重なお酒を目にしたら、是非とも味わっていただきたいところ。

日本酒会の革新的存在ともいえる新政酒造のお酒は、価格的には手にはお手頃です。また、ラベルがとてもデザイン性があり美しいことでも知られています。

秋田県内であれば新政酒造のお酒を置いている酒屋さんもありますので、もし運よく出会えた暁には「これが日本でも有名な新政のお酒か」とちょっと得意になれるのではと思います。旅行の際には秋田県の人に「新政のお酒を置いている酒屋さんはありますか?」と尋ねるのも手かも。


INFORMATION

名称新政酒造
所在地秋田県秋田市大町6丁目2番35号
電話番号018-823-6407
URLhttp://www.aramasa.jp/
GOOGLE MAP

最後に

秋田県にはたくさんの酒造とたくさんの日本酒があります。今回は「手頃」「手に入りやすい」「飲みやすい」の3つのポイントで5つの銘柄をご紹介させていただきました。

まだまだたくさんの日本酒があり、中にはなかなか手に入らない希少酒などもあります。秋田県を旅していると、普通の居酒屋でびっくりするような貴重なお酒と巡り合うこともあり、楽しいですよ。秋田県に旅行するなら「日本酒」というキーワードでお店やお土産を選んでみても楽しいですよ。


その他の記事