福島スイーツ

「まるで絵本の世界」見た目の美しさで驚く福島スイーツ3選

福島県は、ままどおるや薄皮饅頭など、全国でも名を知られる数々の銘菓があります。その一方で、新たなジャンルとして見た目が美しすぎて驚く、いわゆる「映えスイーツ」も増えてきています。

そこで今回は、見た目が素晴らしくキレイで、もちろん味も美味しい福島スイーツ3選をご紹介します。お取り寄せや、旅先で訪れたりお土産で買ったりと、楽しみ方はそれぞれ。一目見たその瞬間から心を奪われてしまうこと間違いなしです。

ぜひ最後まで楽しみながら記事をご覧いただけたらと思います。


【会津若松市】長門屋「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」

切るたびに絵柄が変化する、魔法のような羊羹です。三日月から満月へ、鳥が羽ばたき、徐々に夜の帳が降りていく様を羊羹の世界が描いています。伝統的な製法を守りつつ、現代の和菓子の楽しみ方を追及した一品です。

福島県会津若松市の老舗和菓子店「長門屋」。1848年から始まった長い長い和菓子屋の歩みの中で生み出されたのが「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」です。2017年、東北地方の菓子屋としては初めての「グッドデザイン賞」を受賞しました。

菓子の名前に使われているFly Me to The Moonは往年のジャズナンバー。愛する方への思いを告げるラブソングです。菓子に名前をつけ、込められた世界観を楽しみながら食するのが和菓子の文化。職人ならではの粋な計らいが込められています。

驚かされるのは、キレイな見た目だけではなく、味の上質さ。

シャンパンやレモンなど、使うパーツごとに違う味の素材が使われ、組み合わせによるバランスもしっかりと考えられています。上部にはクランベリーやクルミなどがトッピングされ、紅茶やワインとも相性抜群。

パッケージも美しく、とっても華やか。贈り物に喜ばれる要素が満載ですね。

長門屋本店<Information>

  • 名  称:長門屋本店
  • 住  所:〒965-0865 福島県会津若松市川原町2−10
  • 電話番号:0242-27-1358
  • 公式URL:https://nagatoya.net/

Google Map


【いわき市】ゼリーのイエ「手作りゼリー」

まるで宝石箱のような手作りゼリーが並ぶお店。それが、ゼリーのイエです。

1988年から福島県いわき市で営業を始めたゼリー専門店。初めは自宅の庭を改装して作られた小さなお店だったようです。開店当時から手作りにこだわり、1つ1つ手間暇をかけて作られるゼリーには愛情がたっぷり込められています。

ゼリーはカラフルな彩りが施され、キラキラとした透明感はいつまでも眺めていたくなる美しさ。色ごとにハッキリと層に分かれているので、断面もあっと目を引きます。何人かでシェアして食べるのも良いですね。

もちろん、見た目だけじゃなく味もピカイチ。プルンとした弾力のあるゼリーは季節限定の味もあるので、ついつい何度も足を運んでみたくなります。

ゼリーのイエ<Information>

  • 名  称:ゼリーのイエ
  • 住  所:〒972-8322 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1−1 いわきFCパーク 3F
  • 電話番号:0246-84-8442
  • 公式URL:http://zerry-no-ie.net/

Google Map


【郡山市】cafe le cadeau「フラワーケーキ」

まるで本物のような花をかたどったフラワーケーキに心を奪われてしまいそうな、cafe le cadeauを紹介します。cafe le cadeauは、福島県郡山市の静かな住宅街にあり、ケーキの販売や、ケーキづくりのレッスンを行っているお店です。

ケーキやマカロン、カップケーキなどを彩るのは、餡子やバターで作られた色あざやかで活き活きとした花。その繊細で華やかな見た目は、食べるのがもったいなくなってしまうほど。母の日やホワイトデーなど、女性へのプレゼントにもきっと驚かれて喜ばれるはず。

写真やイラストを映した写真ケーキなど、記念日にぴったりなケーキも取り扱っていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

Cafe le cadeau<Information>

  • 名  称:Cafe le cadeau
  • 住  所:〒963-8861 福島県郡山市鶴見坦3丁目16−26
  • 電話番号:090-6256-5802
  • 公式URL:le cadeau (LINE Official Account)

Google Map


まとめ

今回は、福島県のびっくりするほど美しい見た目のスイーツ3選をご紹介しました。

甘くて美味しいスイーツは、ほっと心を柔らかくしてくれる特別なもの。さらに見た目もキレイとなったら、話もきっと盛り上がるはず。食べるだけじゃなく、プレゼントをしたり写真に撮ったり、誰かと楽しんでみたくなりますよね。

ぜひ、お友達や家族や恋人など、大切な人へのサプライズに役立ててみてはいかがでしょうか。


その他の記事