東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

東北の観光地

  • HOME
  • Home
  • 東北の観光地
大内宿の高遠そば(ねぎそば)

【福島県南会津】大内宿で『高遠そば』を堪能しよう!

福島県で1位、2位を争う観光スポットと言えば、大内宿!昔から変わらないその風景が魅力ですよね。 江戸時代にタイムスリップしたかの...

NEFT(ネフト)編集部2017.01.13

運気アップにオススメ!岩手県でパワースポット巡りの旅!

訪れるだけで運気が上がるパワースポット。最近、とても人気ですよね!今回は岩手県にあるパワースポットを集めてみました!何かでお悩み...

NEFT(ネフト)編集部2016.12.28

アンパンマンと子どもたち

仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール

仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールは発展を続ける仙台駅東口に出来た新たな観光名所です。 アンパンマンの世界を疑似体験でき...

ちもん2016.12.26

(C)感覚ミュージアム

【宮城県】全国初!人間の感覚をテーマにしたミュージアム「感覚ミュージ...

体験型のミュージアムといえば小さな子どもからお年寄りまであらゆる世代の方々が楽しめますが、宮城県大崎市にある「感覚ミュージアム」...

ちもん2016.12.12

錦ケ丘ヒルサイドモール

【宮城】子供が楽しいアウトレットモール「錦ケ丘ヒルサイドモール」

アウトレットモールと言えば若者向けのファッションモールなイメージがありますが、宮城県には子ども向けのアウトレットモールがあること...

ちもん2016.12.05

山寺

山形有数の観光スポット立石寺(山寺)を思いっきり満喫しよう!

山形県山形市にある通称「山寺」は県内有数の観光スポットです。頂上にある立石寺までは、石段を登ります。登りきったあとに見る景色は、...

NEFT(ネフト)編集部2016.11.30

花畑

【宮城】春から秋まで楽しめる!季節の花畑スポット3選

宮城県で四季を感じることができる花畑スポットをご紹介します! 国営 みちのく杜の湖畔公園 shi-kさん(@shizuko112...

NEFT(ネフト)編集部2016.11.30

小町堂

「小野小町のふるさと」といわれる秋田県湯沢市!絶世の美女にまつわる悲...

世界の三大美女の一人としても知られる小野小町。 平安時代の女流歌人であり百人一首や古今和歌集の和歌でも有名です。しかし、小野小町...

NEFT(ネフト)編集部2016.11.29

フラガールショー

【福島】東京ドーム6個分の面積をもつスパリゾート「スパリゾートハワイア...

スパリゾートハワイアンズは、福島県いわき市にある観光施設です。 施設内には、大型プールや温泉、レストランなど様々な施設があります...

NEFT(ネフト)編集部2016.11.27

磐梯山

【福島】磐梯山のレベル別おすすめ登山コース紹介!

皆さんは福島県にある「磐梯山」という山を知っていますか? 磐梯山は、福島県の中央にあり、百名山のひとつにも選ばれた福島を代表する...

NEFT(ネフト)編集部2016.11.27

  • 
  • 1
  • …
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 82
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 光禅寺入口の最上家の家紋
    神社・仏閣
    出羽57万石、最上家最大の版図を築いた最上義光公の菩提寺「光禅寺」【山...
  • 赤ワイン
    東北ブランド
    【山形県】東北のワイン王国山形で見学・体験・試飲ができるワイナリー7選!
  • 三春駒
    伝統工芸品
    三春駒 – 日本三大駒の一つで坂上田村麻呂の伝説が残る郷土玩具【福...
  • 作並温泉のこけし
    神社・仏閣
    温泉に自然にウイスキー!仙台の奥座敷「作並温泉」の知られざる魅力!【...
  • 民間信仰
    2023年の干支は「卯」、仙台特有の干支信仰「卦体神」とは?【宮城県仙台市】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • お菓子
    【福島県】お土産にいかが?ふくしまらしい「桃味」のお菓子&ジュースが大集合!
  • 円盤餃子1
    郷土料理
    福島市の「円盤餃子」って何?おすすめのお店や歴史を紹介【福島県】
  • 郷土料理
    【秋田県】きりたんぽ鍋と比内地鶏の美味しい関係!
  • 白河の関の行先表示
    白河の関とは?かつて関所が置かれた国境の町「白河」【福島県】
  • 武士でありながら日本初の西洋画「秋田蘭画」を生み出した天才画家「小田...
  • 【秋田県】秘湯や名湯、ユニークな泉質で選ぶ秋田県のおススメ温泉3選!
  • 鹿踊とは?特徴から踊りがもっと楽しくなるエピソードまで詳しく紹介【岩...
  • 平安時代の歌枕にも登場する謎に包まれた北の都「多賀城」【宮城県】
  • 「黒川能」は農民たちによって500年間独自に発展してきた神事能【山形県】
  • 明治維新にかけて藩境という重要な役割を果たした大館の歴史【秋田県】
  • 坐禅のイラスト
    【山形県】座禅や写経が体験できるお寺5選!初心者にもおすすめ!
  • 黒塚の岩屋から文知摺石へ。伝説の岩を見学した松尾芭蕉【福島県】
  • 500年以上続く朝市と「乳房を持つケヤキ」がある五城目町【秋田県】
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:遊佐・酒田編】鳥海山からの恵みで潤う庄内平野
  • 豪華絢爛「のへじ祇園まつり」と北前船寄港地「野辺地」【青森県】
  • 大江広元
    「鎌倉殿の13人」の1人で源頼朝の知恵袋「大江広元」と山形県の関係
  • 伊勢堂岱遺跡の模型(伊勢堂岱縄文館)
    「伊勢堂岱遺跡」は世界遺産に登録されている神秘の遺跡!【秋田県】
  • 小説家・太宰治の生家『斜陽館』は680坪の大豪邸!【青森県五所川原市】
【山形県】花笠まつりに行ってきた!写真集とまだ間に合う山形県...
鶴の恩返し00
「鶴の恩返し」伝説の発祥?「山形県南陽市漆山」と「鶴布山珍蔵寺」
清河八郎
新選組の生みの親 清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の人柄とは...
黒又山とUFOのイラスト
黒又山とは?学術調査でわかったことから都市伝説が語られる理由...
戦国時代に秋田を支配し能代を本拠地とした檜山安東氏【秋田県】
源義経を補佐した佐藤兄弟と飯坂温泉【福島県】
【東北で広がるキリスト教:後編】隠れキリシタンの里となった岩...
キリストの墓のイメージ
戸来=ヘブライ?新郷村にある「キリストの墓」を見に行こう!【...
大潟村|八郎潟調整池
かつては日本で二番目に広い湖があった「八郎潟」【秋田県】
正月送りの伝統行事「どんと祭」【宮城県】
一から九まで「戸の付く地名」【四戸編】幻の四戸はどこだったの...
会津藩校日新館(戟門)
白虎隊が学んだ「日新館」は日本有数の藩校!ならぬことはならぬ...
横山不動尊の山門
日本三不動のひとつが宮城県に?登米市の白魚山大徳寺・横山不動...
2023年の干支は「卯」、仙台特有の干支信仰「卦体神」とは?【宮...
八郎太郎伝説
八郎太郎伝説とは?県民もあまり知らない3つのエピソードを紹介【...
江戸時代に最上川の舟運で活況を呈した大石田町の歴史【山形県】
うそかえ祭の木彫りのうそ鳥
一年の様々な災いを嘘に替える?高畠天満宮のうそかえ祭参拝レポ...
【山形県米沢市】戦国時代にタイムスリップ?川中島の合戦が令和...
秋田県知事はお殿様って本当?愛されエピソードをまるごと紹介!...
専称寺の本堂正面右側(南東)の力士像
夜泣きする力士の彫像がある?最上義光の娘の菩提寺 専称寺に伝わ...
【山形県】江戸時代の香りが残る山形市の十日町・七日町を歩く
【青森県田子町】タプコプ創遊村は体験観光ができる人気スポット...
小町堂
「小野小町のふるさと」といわれる秋田県湯沢市!絶世の美女にま...
仙台市博物館
【宮城】伊達家所蔵の超貴重な資料ばかり!仙台市博物館へGO!
【岩手県釜石市】釜石湾を見守る巨大仏、東北三大巨大仏の一つ「...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…