東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

お酒

  • HOME
  • Home
  • 東北のグルメ
  • お酒
弘前せんべろ

ユニークなせんべろ酒場が混在する「弘前市」のおススメ店をご紹介!【青...

明治維新に日本で最初に市制を施行した人口30万人の弘前市は、日本有数のリンゴの産地として知られた城下町です。 四季の彩りが素晴ら...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.12

赤ワイン

【山形県】東北のワイン王国山形で見学・体験・試飲ができるワイナリー7選!

東北一の「ワイン王国」山形県には、県内各所に様々なワイナリーが存在します。 今回はそんな山形県のワインに関する豆知識と、醸造所見...

NEFT(ネフト)編集部2023.10.11

青森せんべろ

青森駅前に林立する「せんべろ」系居酒屋と立ち飲み屋5選を紹介!【青森県】

2023年8月初旬、コロナ禍で中止されていた待望の「ねぶた祭」が復活して活気づく青森市は、広い陸奥湾の一番奥にある港町で、人口約...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.10.06

喫茶店

盛岡市内の老舗喫茶店7選!昭和の香りに包まれて過ごそう【岩手県】

盛岡市はニューヨークタイムズの「2023年に行くべき街52選」の記事のなかで、雰囲気の良い喫茶店がたくさんある街として紹介されま...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.06.30

【岩手県盛岡市】地元で愛され「盛岡」を味わえるおすすめの酒処3選!

盛岡で酒処が集まっているのは主に、市内一の繁華街「大通り」と「映画館通り」周辺のほか、盛岡八幡宮の門前町「八幡町」、近年新規OP...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.06.29

【岩手県盛岡市】盛岡みやげ5選!盛岡を訪れたあなたへ、こんな自分へのお...

ニューヨーク・タイムズ紙の「今年行くべき52か所」に選ばれて以来、盛岡市内では他県ナンバーの車や外国人観光客を見かけることが多く...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.06.20

【秋田県美郷町】ニテコサイダー?秋田の清水が生んだ絶品サイダー

ご当地サイダーとして人気のあるニテコサイダーは、秋田県美郷町の清水から生まれたスッキリと爽やかな味わいが絶品の伝統のサイダーです...

ikokeikoke2023.05.17

【秋田県美郷町】120ヶ所もの湧き水が人々の生活を潤してきた「六郷湧水群」

秋田県美郷町(みさとちょう)の六郷地区は『六郷湧水群』といわれる日本有数の名水の里です。 美郷町は、湯沢市から仙北市まで続く南北...

NORIJUNNORIJUN2023.05.11

仙台城下町ノ味「元祖たまご酒」アレンジに挑戦!そのお味は?【宮城県】

皆さんは宮城県仙台市に100年以上続く伝統の「たまご酒」があるのはご存知ですか? 今回は320年以上続く酒蔵「勝山酒造」が製造販...

baachibaachi2023.04.24

【福島県】福島県の名水5選!「うつくしまふくしま」の復興を支える美味し...

福島県には磐梯山(ばんだいさん)をはじめとする「日本百名山」7座があり、東北6県で一番広い面積ながら奥羽山脈、越後山脈、阿武隈高...

DaiwaConsilioDaiwaConsilio2023.03.01

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 11
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 歴史
    【JR東日本パスの旅:2日目中編】平泉を集中探索!世界遺産「中尊寺」と「...
  • 鳴子こけしの表情
    伝統工芸品
    鳴子こけし – 宮城の奥州三名湯「鳴子温泉」で発達した伝統こけし【...
  • 鉄道
    【JR東日本パスの旅:説明〜準備編】行ってきます!鉄道開業150年記念!
  • 片倉家御廟所
    神社・仏閣
    伊達政宗の名臣「智の片倉景綱」と片倉家にまつわる史跡4カ所【宮城県】
  • 百鹿大群舞(16)
    現地レポート
    百鹿大群舞フォトレポート(2025.04.26:日高火防祭)【岩手県奥州市】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • 郷土料理
    【山形県】職人のこだわりがすごい!山形の三大そば街道!
  • 郡山ブランド野菜【佐助ナス・万吉どん】
    郷土料理
    郡山ブランド野菜とは【佐助ナス・万吉どん編】料理して食べてみた!【福島県】
  • 白石温麺(上から)
    郷土料理
    【宮城県白石市】ご当地グルメ「白石温麺」って知ってる?おすすめアレンジレシピも紹介!
  • 土崎から始まった秋田市の発展-流通の中心として発展した雄物川河口の土...
  • 明治時代に実在した「鬼死骸村」とは?鬼の伝説と正体に迫る【岩手県】
  • 青森せんべろ
    青森駅前に林立する「せんべろ」系居酒屋と立ち飲み屋5選を紹介!【青森県】
  • 【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦いへ、苦戦...
  • 戦国時代に秋田を支配し能代を本拠地とした檜山安東氏【秋田県】
  • 仙台四郎
    福の神は実在した!?仙台四郎の伝説!【宮城県仙台市】
  • 秋田犬だけじゃない!大館市の天然記念物「秋田三鶏」【秋田県】
  • 山形せんべろ
    蔵王連峰のふもと「山形市」はせんべろ酒場の宝庫!【山形県】
  • 【宮城県】源義経や松尾芭蕉も訪れた鳴子温泉郷、1000年湧き続ける温泉を...
  • 三陸鉄道リアス線(宮古駅)
    【岩手県】のおすすめローカル鉄道路線3選!震災を乗り越え走る希望の鉄路。
  • 旧若柳駅駅舎
    「くりでんミュージアム」で実際に走っていた列車の運転体験!【宮城県】
  • 江戸時代には日本一といわれ久保田藩を支えた阿仁鉱山【秋田県北秋田市】
  • 山形県の「即身仏」と湯殿山の「生まれ変わり信仰」
  • 【秋田県】明治時代にタイムスリップした町「小坂町」。小坂鉱山が残した...
  • 佐竹氏転封以前の秋田市は北方勢力との最前線だった【秋田県】
3体の大型立佞武多
【青森県五所川原】ド迫力!「五所川原立佞武多」の歴史と感動が...
日本三大稲荷にも数えられる志和稲荷神社は【岩手県】有数のパワ...
青函連絡船・八甲田丸のありし日の姿が蘇る!船内で悠久の歴史を...
絶滅危機の日本固有種「ニホンザリガニ」大館市が繁殖活動中!【...
【東北で広がるキリスト教:後編】隠れキリシタンの里となった岩...
芭蕉庵史跡展望庭園
深川で、松尾芭蕉に会ってこよう!
片倉家御廟所
伊達政宗の名臣「智の片倉景綱」と片倉家にまつわる史跡4カ所【宮...
遠野ふるさと村
日本人の原風景に出会える!岩手県・遠野には見どころがたくさん
【秋田県】明治時代にタイムスリップした町「小坂町」。小坂鉱山...
べんべこ太郎伝説
犬と狸の激戦の伝承「べんべこ太郎伝説」が残る妙見神社【山形県】
【宮城県登米市】厄除け八幡の信仰と千年の歴史を持つ神秘の森|...
日本で最初に宇宙とつながった「国立天文台水沢キャンパス」【岩...
数奇な運命から日本初の世界一周をすることとなった仙台藩出身者...
【青森県下北半島】ジオパーク下北半島。本州最北端の半島に湧く...
大崎八幡神社の拝殿
仙台の国宝 大崎八幡宮の本家!大崎市田尻の大崎八幡神社【宮城県】
【青森県】青森ねぶた祭2022が3年ぶりに開催決定!みちのくに熱い...
【青森県弘前市】岩木山神社は青森最強のパワースポット?実際に...
【連載①:前九年の役・後三年の役】平安時代末期の奥羽戦役はなぜ...
山伏石のイメージイラスト
平泉に伝わる昔話「山伏石」とは?物語の舞台も詳しく紹介【岩手県】
【秋田県】平福百穂とは?作品から鑑賞できる場所まで詳しくご紹介
照明
【福島県猪苗代町】「天鏡閣」は皇室が愛する洋館!明治ドレスを...
恐山
【青森県】むつ市にある日本三代霊場の一角「恐山」
多くの人たちに愛されて400年。会津の陶磁器「会津本郷焼」【福島...
【鳥海山・飛島ジオパーク:遊佐・酒田編】鳥海山からの恵みで潤...
陽徳院(愛姫)
愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.