東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

東北のモノ

  • HOME
  • Home
  • 東北のモノ

さくらんぼを楽しもう!品種の違いや商品、消費レシピを紹介【山形県】

さくらんぼといえば山形県を思い浮かべる方も多いのでは無いでしょうか。さくらんぼは山形県の主要な農産物で、県内では多種多様な品種が...

加橋 もと春加橋 もと春2022.05.12

おはよう納豆とは?美郷町の綺麗な水とオリジナル納豆菌から生まれた美味...

2021年6月に全国納豆協同組合連合会納豆PRセンターが20代以上の男女2,000人を対象に行ったインターネット調査の結果による...

紫媛紫媛2022.05.09

白石温麺(上から)

【宮城県白石市】ご当地グルメ「白石温麺」って知ってる?おすすめアレン...

宮城県のご当地グルメ「白石温麺(しろいしうーめん)」をご存知でしょうか?県内ではメジャーですが、県外の人には馴染みのない食べ物の...

HiroyukiOkaHiroyukiOka2022.05.08

「川連漆器」とは?その使いやすさで広く親しまれている日本の伝統的工芸...

秋田県の伝統的工芸品と言えば樺細工、大舘曲げわっぱ、秋田杉桶樽とともに川連漆器が並びますが、意外とその特徴や良さを知らない人も多...

紫媛紫媛2022.05.07

【青森】田酒とは?最高級の日本酒を飲むのがもっと楽しくなるエピソード...

田酒というと青森で作られる最高級の日本酒というイメージが強いため、少し敷居が高いと感じている人も少なくないのではないでしょうか。...

紫媛紫媛2022.05.06

赤べこのイラスト

伝統工芸品「赤べこ」はなぜ生まれた?由来や歴史を探る!【福島県】

首がゆらゆらと揺れるところが可愛らしい伝統工芸品「赤べこ」。特徴的な見た目や名前から、ご存知の方も多いでしょう。 ただ「どうして...

HiroyukiOkaHiroyukiOka2022.05.05

【福島県福島市】 後世に残したい福島県の文化財「福島市民家園」

「福島市民家園(ふくしましみんかえん)」は、消えゆく運命にあった古い茅葺き屋根の木造建造物や芝居小屋など将来へ伝えたい大切な民族...

編集部の人編集部の人2022.05.04

【山形県】置賜地方の夏の漬物代表格。人気の丸ナスとは?

山形県の南西に位置する置賜地方では、若もぎした丸ナスを独得な漬け方で食するのが、夏の定番になっています。 最近では漬け方も工夫さ...

ikokeikoke2022.05.02

白金豚

“脂身が甘い”ブランド豚「白金豚」を美味しく食べたい!【岩...

『白金豚(はっきんとん)』をご存知ですか?白金豚は岩手県花巻市で飼育されているブランド豚です。甘い脂身、きめ細かな肉質、適度な柔...

編集部の人編集部の人2022.04.30

オカヒジキ

南陽市発祥の伝統野菜「オカヒジキ」は栄養豊富な陸のヒジキ!【山形県】

オカヒジキ?ヒジキ?海藻がオカってどういうこと、と不思議に思いますよね。 山形県南陽市では、畑で作るヒジキ「オカヒジキ」が食卓を...

NEFT(ネフト)編集部2022.04.28

  • 
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 29
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 民間信仰
    鹿角市に眠るピラミッド伝説、その名はクロマンタ!【秋田県】
  • 鹽竈神社と志波彦神社
    神社・仏閣
    昔は国から特別扱いされていた?陸奥国一之宮の鹽竈神社と志波彦神社【宮...
  • 赤ワイン
    東北ブランド
    【山形県】東北のワイン王国山形で見学・体験・試飲ができるワイナリー7選!
  • 刈田嶺神社(蔵王大権現の扁額)
    民間信仰
    山頂と麓の温泉街で引っ越しを繰り返すご神体がある?宮城蔵王の刈田嶺神...
  • 青森県
    【青森県】青森の寒さはどれくらい?冬の青森旅行の防寒対策を紹介!
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • すいかのペソラ漬け2個
    郷土料理
    すいかを丸ごと漬け物に!ご当地漬物「すいかのぺそら(ぺちょら)漬け」【山形県】
  • 八戸せんべい汁
    青森県
    せんべい汁専用のせんべいがある!その名も「おつゆせんべい」【青森県】
  • いぶりがっこ
    郷土料理
    伝統食「いぶりがっこ」とは?おつまみ~夕食まで大活躍!【秋田県】
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
  • 清河八郎
    新選組の生みの親 清河八郎|幕末の幕を開いた攘夷志士の人柄とは?【山形...
  • 大寶館
    北前船の寄港地「鶴岡」に残る歴史遺産【山形県】
  • 【連載②:前九年の役・後三年の役】前九年の役は休戦から再び戦いへ、苦戦...
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:にかほ編(1)】松島と並び称されるも大地震で...
  • 黒又山とUFOのイラスト
    黒又山とは?学術調査でわかったことから都市伝説が語られる理由まで詳し...
  • 八戸せんべろ
    横丁文化が栄える「八戸市」のおススメせんべろ酒場!【青森県】
  • 4000軒を超える蔵が現存する蔵の街・喜多方【福島県】
  • 盛岡の魅力を深堀り!地元民おすすめソウルフード7選!【岩手県】
  • 喫茶店
    盛岡市内の老舗喫茶店7選!昭和の香りに包まれて過ごそう【岩手県】
  • 陽徳院(愛姫)
    愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
  • 三島通庸
    明治維新ののち三島通庸によりすっかり景観が変わった山形市【山形県】
  • 【山形県鶴岡市】何百年も受け継がれてきた鶴岡の食文化
  • オシャレな寺カフェも併設の『慈恩寺テラス』で時をつなぐ歴史旅【山形県】
  • 【秋田県】明治時代にタイムスリップした町「小坂町」。小坂鉱山が残した...
調整池(右側)と西部承水路(左側)をほぼ遮断している南部排水機場。中央の長い水路は中央幹線排水路 ©男鹿半島・大潟ジオパーク
【八郎潟干拓の歴史③】海水面より低い大地…生命線は水の管理【秋...
【第一回】菅江真澄の歩いた男鹿半島 – 寒風山・本山 信仰...
【東北で広がるキリスト教:中編】隠れキリシタンの里となった宮...
【福島県福島市】花見山と合わせて寄りたい観光地と一度は食べた...
愛宕神社の寺号額
火の神カグツチを祀る辰年と巳年の守り本尊!愛宕山の愛宕神社(...
来てはいけないところと和歌に詠われた幻の関所「勿来の関」【福...
【後編】日本初の海図「陸中國釜石港之圖」と釜石の発展【岩手県】
宮城の武将
宮城県の戦国武将3選!伊達政宗・片倉景綱・伊達成実
3体の大型立佞武多
【青森県五所川原】ド迫力!「五所川原立佞武多」の歴史と感動が...
猫好きによる猫の大祭「猫塚古墳ねこまつり」と猫の伝説【宮城県...
大石神ピラミッドのイラスト
青森県にピラミッド?大石神ピラミッドを見に行こう!
【福島県いわき市】湯量は福島県ナンバーワン。フラダンスから競...
百鹿大群舞(16)
百鹿大群舞フォトレポート(2025.04.26:日高火防祭)【岩手県奥...
陽徳院(愛姫)
愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
【東北で広がるキリスト教:前編】隠れキリシタンの里となった宮...
数奇な運命から日本初の世界一周をすることとなった仙台藩出身者...
【山形県米沢市】米沢市内の小中学校には必ず飾られている肖像画...
宮城・岩手県境に伝わる来訪神行事「米川の水かぶり」|現地レポ...
五重塔
【山形県羽黒町】羽黒山は山岳修験の聖地!五重塔や爺杉、縁結び...
【JR東日本パスの旅:2日目中編】平泉を集中探索!世界遺産「中尊...
【東北】東北の奇祭!?他県の人がびっくりする祭6選をご紹介
【鳥海山・飛島ジオパーク:飛島編】江戸時代に北前船で栄えた飛島
安の滝
日本の滝百選、堂々の第2位!秋田県の安の滝
黒又山とUFOのイラスト
黒又山とは?学術調査でわかったことから都市伝説が語られる理由...
【岩手県遠野】「とおの物語の館」は昔話を体感できる!妖怪の故...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.