東北ろっけん雑学メディア NEFT
このサイトは東北6県の観光、グルメスポットから郷土、風習、歴史など、あらゆる雑学をお届けするWEBメディアです。
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • Home
  • 東北のグルメ
    • 郷土料理
    • レシピ
    • 食事
    • 食材
    • お酒
    • 飲み物
  • 東北の観光地
    • 景勝地
    • パワースポット
    • 施設
    • 温泉
    • 史跡
    • 体験
    • 交通
  • 東北のモノ
    • 伝統工芸品
    • 食品
    • 東北ブランド
  • 東北のイベント
    • 海水浴
    • お祭り
    • 期間限定イベント
    • 花火
    • お花見
    • 紅葉
  • 東北のミステリー
    • 歴史
    • 伝承・風習
    • 伝統行事
    • 民俗芸能
    • 民間信仰
    • 都市伝説
    • 偉人
  • 東北の地元ネタ

その他の地域

  • HOME
  • Home
  • その他の地域
迎賓館

明治の建築・美術の最高峰!迎賓館赤坂離宮

平成21年(2009)に、明治以降の文化財として初めて国宝に指定されたのが、迎賓館赤坂離宮です。迎賓館は、国賓や公賓を招く、外交...

南原順南原順2018.09.16

カフェ

「おしゃれなカフェでリラックス!今こそ行きたい下北沢のカフェ」

ハイセンスな商品を扱う雑貨屋や古着屋など、女性にとって魅力的なお店が軒を連ねる下北沢。ついつい時間を忘れてショッピングをしてしま...

黒田康介黒田康介2018.09.10

インスタ映えアイス

インスタ映え間違いなし!原宿で話題のアイスクリーム屋さんを知りたい!

インスタ映えするスイーツはいつだって女子の憧れ!ラブリーなトッピングがかわいいスイーツはインスタでもいいねゲット間違いありません...

黒田康介黒田康介2018.09.09

BOOK AND BED TOKYO

本と一体になれるゲストハウス!BOOK AND BED TOKYOに泊まってきた!

一日中本を読みふけっていたい。本を読みながら、ウトウトと寝落ちしてみたい。何なら本と一体になって、本棚に収まりたい。 最後のはち...

ちもん2018.09.08

太宰治 文学サロン

三鷹駅前で、太宰治ゆかりの地を散策

JR三鷹駅前は、太宰治の仕事場があった場所です。井の頭公園に近い自宅から、お弁当と原稿用紙、辞書。筆記用具を風呂敷に包んで、太宰...

南原順南原順2018.09.08

オムライス

「大人も子供も大好き!人気の洋食を池袋で楽しむ」

ハンバーグやオムライス、コロッケなど、気軽にいただけるのにごちそう感が楽しめる洋食。今回は池袋エリアで人気の洋食店をご紹介します...

黒田康介黒田康介2018.09.06

おしゃれなカフェでリラックス!今こそ行きたい下北沢のカフェ

ハイセンスな商品を扱う雑貨屋や古着屋など、女性にとって魅力的なお店が軒を連ねる下北沢。ついつい時間を忘れてショッピングをしてしま...

sugarsugar2018.06.28

お寿司

「女性一人でも気軽に楽しむ!築地の名店3選」

関東圏の多くの水産物・青果を取り扱う築地市場。日々活発な取引が行われていることで知られていますが、築地市場周辺の築地エリアには寿...

黒田康介黒田康介2018.06.17

抹茶と和菓子

ほんのり和菓子で甘いひととき!東京で今行きたい人気和菓子店

優しい味わいだけでなく、その見た目も美しく、五感で楽しむことができる日本の和菓子。 今回は東京でも人気の和菓子店をピックアップし...

黒田康介黒田康介2018.04.29

お酒

「東京でサクッと角打ち!美味しい酒と肴を楽しもう!」

突然ですが、みなさんは普段お酒を飲むときどんなスタイルで楽しんでいますか? 居酒屋でしっかりと腰を下ろしてじっくり飲むほか、最近...

黒田康介黒田康介2018.04.23

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9
  • 
24hランキング
おすすめ記事
  • 高倉神社(大内宿)
    神社・仏閣
    大内宿の隠れたパワースポット「高倉神社」【福島県】
  • 歴史
    日本のストーンサークル「大湯環状列石」は縄文時代の聖地?【秋田県】
  • 景勝地
    白石の小原の材木岩は自然現象 柱状節理の絶景スポット!【宮城県】
  • 戊辰戦争時の弾痕跡
    古建築
    戊辰戦争の痕跡が残る唯一の現存する建築物「旧滝沢本陣」【福島県】
  • 世界の鬼
    民俗芸能
    「鬼の館」は世界中の鬼が集う鬼の博物館!【岩手県北上市】
キーワードで検索
カテゴリーから記事を探す
ピックアップ
  • スモッチパッケージ
    食品
    山形県発の燻製グルメ「スモッち」の魅力とアレンジレシピ!
  • 青森県
    【青森県】シードルのおすすめはどれ?実際に飲み比べてみた!
  • 郷土料理
    「まんじゅうの天ぷら」は本当においしいの?有名店や作り方も紹介【福島県】
  • 源義経
    「夏草や 兵共が 夢の跡」源義経終焉の地・高館【岩手県平泉町】
  • 佐竹氏転封以前の秋田市は北方勢力との最前線だった【秋田県】
  • 続石とは?柳田国男が遠野物語で描いたミステリアスな石を詳しく紹介【岩...
  • 山形県の「即身仏」と湯殿山の「生まれ変わり信仰」
  • 日本一の花嫁行列で有名な「会津田島祇園祭」【福島県南会津町】
  • 酒田せんべろ
    「酒田」と「鶴岡」は老舗の大衆酒場と焼き鳥店と立ち呑みでせんべろ!【...
  • 【連載⑦:前九年の役・後三年の役】源氏と東国武者の絆、奥州藤原氏100年...
  • 石巻せんべろ
    仙台駅東口から石巻まで、仙石線のおススメせんべろ酒場をご紹介!【宮城県】
  • 【鳥海山・飛島ジオパーク:飛島編】江戸時代に北前船で栄えた飛島
  • 「本海獅子舞番楽」は400年間守り受け継がれてきた民俗芸能【秋田県由利本...
  • 坐禅のイラスト
    【山形県】座禅や写経が体験できるお寺5選!初心者にもおすすめ!
  • 500年以上続く朝市と「乳房を持つケヤキ」がある五城目町【秋田県】
  • 【宮城県松島】松島の福浦橋を渡った事がありますか?私初体験でした。今...
  • おとぎ話イメージ
    怖い話や少し悲しい話…多くの物語が残る「みちのくおとぎ街道」【宮城県白...
  • 陽徳院(愛姫)
    愛姫とはどんな人物?伊達政宗の賢妻となった軌跡を辿る【福島県】
【秋田県・男鹿半島】映画『ゴジラ-1.0』で大人気。ゴジラやガメ...
【岩手県盛岡市】古き良きレトロ旅!歴史を感じるスポット5選!
【福島県郡山市】猪苗代湖の水を安積原野に流す-郡山市の安積原...
明治時代に実在した「鬼死骸村」とは?鬼の伝説と正体に迫る【岩...
座敷童子
見れたら幸運?金田一温泉で語り継がれる“座敷童子”の真相に迫る...
仙台城の大手門跡近くにあるのはフリーメイソンの石碑?という仙...
【青森県】青森ねぶた祭2022が3年ぶりに開催決定!みちのくに熱い...
冬の言い伝え
【青森県】自然と向き合いながら学ぶ、大雪にまつわる言い伝えを...
【連載⑥:前九年の役・後三年の役】清原一族の内紛から家督争いに...
【岩手県】南部鉄器の魅力と南部鉄器を使用した地元グルメを味わ...
3年ぶりの開催!秋田竿燈まつり2022!見所をまとめて紹介【秋田県】
横手盆地で繰り広げられた骨肉の争い「後三年合戦」【秋田県】
【東北】東北の奇祭!?他県の人がびっくりする祭6選をご紹介
【秋田県】秋田県の名水4選と秋田市内の新屋涌水群!美味しいお米...
会津藩校日新館(戟門)
白虎隊が学んだ「日新館」は日本有数の藩校!ならぬことはならぬ...
十二支
津軽一代様|東北の干支守り本尊霊場:青森編
キリストの墓のイメージ
戸来=ヘブライ?新郷村にある「キリストの墓」を見に行こう!【...
白瀬矗
南極探検家・白瀬矗の足跡が残る資料館「白瀬南極探検隊記念館」...
最上川の舟運で繁栄した旧米沢藩舟運の町「長井」【山形県】
【福島県郡山市】「高柴デコ屋敷」とは?地元の方と話せる観光地...
金塊
奥州藤原氏の黄金埋蔵金伝説!平泉の金鶏山とは?【岩手県】
三陸国際芸術祭2024
三陸国際芸術祭2024|三陸地域の郷土芸能が一堂に会するイベント...
世界の鬼
「鬼の館」は世界中の鬼が集う鬼の博物館!【岩手県北上市】
6男5女の母! 伊達政宗の祖母、久保姫とは?【福島県・宮城県】
医王寺の山門
義経四天王 佐藤継信・忠信兄弟とその一族の菩提寺「医王寺」【福...
県別に記事を探す
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
おすすめカテゴリー
  • お祭り
  • 伝統工芸品
  • パワースポット
  • 都市伝説
  • お酒
  • B級グルメ
カテゴリーから記事を探す
キーワードで検索
東北ろっけん雑学メディア NEFT
東北ろっけん雑学メディア NEFT
  • 東北ろっけん雑学メディア NEFT について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 東北ろっけん雑学メディア NEFT. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…